X



【中古】自動車修理販売業【新車】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 08:51:26ID:mMhB30SS0
他、保険手数料、タイヤ販売、リース、事故車引上げ
ぼろ儲けww
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 14:47:07.53ID:iAvpA0+C0
>>295
それくらいの日本語が読めない自営業者は負け組だね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:27:58.37ID:5DGYYia00
>>296
ウゼー
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:18:49.99ID:FHdTsuQ50
>>296
なんだこのチンカスは?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 03:32:41.39ID:FJ2tuiTd0
>>296
なんだ、この鼻くそは
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:53.65ID:sioio7Fx0
ヨットに乗っています。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:54:28.68ID:FaM2rA3q0
ライオンズクラブに入会しています。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:20:00.23ID:WuIPlon50
>>1

【ブラックジョーク】「中村格警察庁長官」が辞職 「准強姦逮捕状」握り潰しで注目され、戦後最長の安倍政権を支えた最後の官邸官僚… [BFU★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1661422052
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 16:18:33.89ID:y6623t9Z0
最近は修理じゃなくて交換だな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:16:20.95ID:VcwXLBSO0
冷暖房なし、工具費は自腹。人の命を預かっているのに――人材不足が深刻化する自動車整備士の窮状
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437765
「人の命を預かっているのに、手取りは15万円」。25歳の男性自動車整備士は言う。
男性の職場に冷暖房設備はなく、夏には熱中症のような症状が出る。
自動車整備士は、車の利用者が安全に乗れるように整備することから、「カードクター(車のお医者さん)」とも言われている。
一方、自動車専門学校の入学者はこの15年で半減。人材不足が深刻だ。現状を取材した。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:08.23ID:lcFFHE1h0
ポルシェは乗ったことないけどジャガーなら持っています。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 04:26:13.22ID:iCrn1o/L0
【12次ものづくり補助金 最終受付 無料相談】
自動車整備補助金助成金振興社と連携し、
補助金申請前の「最終」無料相談キャンペーンを
実施することを決定

https://autoc-one.jp/news/5015050/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:52:29.78ID:wHr/I/3G0
ぼったくり
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:23:50.01ID:lIK8x3XL0
ネットで買ったドラレコ自分で付けられない人からの依頼が増えてきた
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 16:15:43.30ID:gtvCdODY0
これがくっそボロい商売やけ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 12:59:06.70ID:7YQ28BnW0
月初にとあるオークション会場で出品してたのが909000円で落札されました
本日カーセンサー見てたら出品車をネクステージにて発見
そしてなんと店頭価格が897000円だった

ここは一体どんな商売してるんだ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 16:52:19.52ID:9F8gvLcU0
凡人は凡人にしかならんのつですたいセイッ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:41:28.96ID:eKi5C9aN0
>>310
全体で儲かればよいのさ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:55:32.17ID:O6GT0OuP0
整備工場の半数以上が電動車の修理ができない!? 電動社会はどうなってしまうのか?
2023年3月5日 / コラム コメントする comment meta icon 1
#カーライフ
#電動化
#整備
#故障
整備工場の半数以上が電動車の修理ができない!? 電動社会はどうなってしまうのか?
 2035年に向けて、これからますます増えていくであろうバッテリーEVや燃料電池車などの電動化車両。クルマが増えれば当然、修理や整備などの案件も増えていくだろう。しかし、既存の整備工場のおよそ55%が電動化車両の修理には非対応だという。来るべき電動車社会はどうなる!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/600158
■次々と登場する新技術への対応が課題
 クルマのテクノロジーは進化し続けています。そんななか、既存の整備工場の55%が電動化車両の修理は非対応、つまり修理できないというデータが発表されました。
後継者問題とともに新技術への対応は深刻な問題ですね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:09:53.93ID:nmZdl4Qh0
ハイブリッドの方が難しそうだね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:19:00.33ID:vBZSshXz0
【ダイハツ、倒産の危機】64車種で25の試験項目=174個の不正発覚→国内外の全車種出荷停止命令「不正は平成元年から1件。2014年から急激に増加」「生産性向上の為、従業員が勝手にやった」★5 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703064726/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況