X



【お水総合】 スナック・ガールズバー・メンズなど

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 02:31:04ID:zYKnw4k20
ガールズバーやメンズバーのオーナー
ホストクラブやキャバクラやスナックのオーナー
こちらで語りましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 07:10:05ID:GhOIiuD90
>>1乙 こういうスレを待っていた
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 09:08:58ID:uMMOF/8q0
とにかく不景気
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 05:47:28ID:KGZRDAHz0
13年スナックやってたけど黒字から赤字に転じて昨年閉めた。
年月と共に常連も年取ってくるし自分も年取るから客の世代交代が出来なくなった。
始めるのは簡単だが継続させる事が難しい職種だよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 01:31:34ID:OXE2qLjrO
毎年の事だけど11月ヤバい(>_<) 毎日赤字だ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 22:21:33ID:OXE2qLjrO
今日はいい感じだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 02:53:11ID:rP9w0tBYO
派遣イラネ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 00:31:34ID:MgLbd/l1O
この時期、暇だから慰安旅行に行きます
0010ギリギリいっぱい
垢版 |
2010/11/19(金) 12:15:59ID:avxRyMm+0
はじめてレスしますが池袋か赤羽でキャバクラかガールズバーを
開店しようと思ってるんですが何か意見等あればお願いします。
資金は1000万〜1500万です。
景気も悪いようですがどうでしょうか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 18:29:01ID:MWaG2hUbO
ガルバの経営経験は?
赤羽は厳しいよ
赤羽が風俗全盛期ならガルバやるなら繁盛!
毎日赤羽のキャバクラもやばよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 21:47:25ID:Fp1pyLwc0
>>11
なぜ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/23(火) 13:51:06ID:AY3p7DXPO
遊びは不況になると真っ先に節約するから止めといたほうがいいよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 22:17:22ID:E33hjhKg0
毎日赤字だよー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 21:34:23ID:CSl2A0Qz0
l
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 01:28:59ID:7g5pkw0CO
名古屋でフィリピンパブ、12月に入っても半分の日は赤字、収支はなんとか黒字。年明けの1〜3月はマイナス確定だと思う。

廃業すっかな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 02:53:44ID:BgF6PvFKO
去年よりはマシだな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 09:00:51ID:6cGKirhT0
ガールズバー流行らないかな。
都会でも地方でも人気高いだろうし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 02:20:44ID:ZeK98c2SO
今年のクリスマス、店忙しかった?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 02:42:59ID:nVWOW7epO
メンズバーだが、超ヒマだったよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 21:25:48ID:0hLuosuE0
お客さんがオークションでPS3とかレグザとかを数百円でおとして
ゲットしたってじまんしてた。
そのひとがやったのはもてオクってやつらしいんだけど、
これってどうなんだろ??

とりあえず、機嫌よくおこづかいもらっちゃったからいいんだけど☆
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/29(水) 21:26:38ID:0hLuosuE0
あ、すれまちがっちゃった。ごめん〜
ムシして
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 04:31:57ID:rXiR1IGp0
ムシして
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 14:39:01ID:Sv8cgNCCO
あけおめ〜\(^o^)/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 23:54:27ID:NR1EdsZBO
遅っw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 01:00:11.37ID:lxkQo4QkO
3月に入ってからヤバイ!!
めっちゃくちゃ暇です(>_<)

皆さんトコはどうですか?
ウチは大阪ミナミのガールズバーです
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 02:52:14.10ID:V1ou0r2r0
2月が暇すぎて慣れた。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 21:26:05.19ID:Sh1WikHM0
今から開業するなら不謹慎だけど被災地で2年限定とかだろうね。
全国各地から肉体労働者集まるからさ。
北海道南西沖地震があった時に、函館で瀕死のスナック経営している知り合いが
奥尻島のつぶれかけた民家改装してスナック経営始めたんだけど
一年で1.5億貯めたって言ってたよ。
システムは五千円で何時間でも何でも飲み放題カラオケ歌い放題
そんなんで儲かるの?って聞いたら他に飲み屋がないから
仕方なくみんなウチに来るって笑っていってた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 00:09:01.33ID:hUdq7GGt0
>>29
面白いアイデアですね
女の子連れて仙台に乗り込もうかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 01:25:06.53ID:J+AxPWHIO
ヤバイ
どうしよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 02:25:17.83ID:vpb0tcnT0
>>31
どうした??
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 16:09:30.01ID:J+AxPWHIO
>>32

急にここ2週間ほど、ずっと赤字が続いてて支払いがヤバイんです。
どこも、こんな感じなんですかね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 15:29:53.15ID:TG/Yxr/P0
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 23:16:40.88ID:QlicuAoD0
福岡でスナックを始めようと思っています
厳しい時勢ではありますが、安定して運営するコツなどあれば教えてください
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 04:08:49.87ID:eH2OA5XE0
使える女の子を安定して継続的に雇えるルートを持つ事でしょ?
これに尽きる

客がスナックに求めているのはとにかく女の子を揃える事。
酒の品揃えとか店の内装とか、そんなのは最低限でいい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 11:16:03.37ID:CjUHtAxl0
>>36
なるほど
やっぱり女の子有りきですよね
質のいい女の子はもう揃ってるので、勝負出来そうです

ちなみに相場より500円程度高めの設定にしようと思ってるんですけど、
他店より質のいい女の子がいれば問題ないですかね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 13:03:45.74ID:7LSA1jTX0
500円単位の店に女の子の質もクソもないと思うが
逆にそんな安価な店で質?のいい女の子が揃っているなら流行るかもな

ただここでそんな小さな質問してる君は経営者には向いてないから
傾きだしたらすぐ終わると思うぞ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 14:04:02.88ID:52ncNc1a0
>>37
今揃ってるといっても女の子は入れ替わり激しいから
辞められた時にスムーズに次の子入れられる様にしてないといけないよ。
人気の子に辞められ補充が出来ないと大抵の店はガタガタになる。

>>38
500円単位でやってる店なら余計に質の良さのアピールが大事でしょう。
この業界は他店との差別化を計らないとすぐに埋もれてしまう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 17:24:23.60ID:CjUHtAxl0
>>38
ありがとうございます
正直不安もありますが私自身がママで妹と一緒に始めようと思っています
今はそれぞれ別のラウンジで働いていて、ナンバー1とナンバー2なのでお客さんはそれなりについてきてくれると思います
くだらない質問に答えて下さってありがとうございます♪
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 17:31:26.38ID:CjUHtAxl0
>>39
ありがとうございます
先程も書きましたが、姉妹でやっているというのを売りにできればと思っています
ラウンジに比べ、安くゆっくりできる店を目指したいと思っています
これからも色々教えてください!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 21:57:02.79ID:0mG6Nh5c0
姉妹・親子の売りは強いな
小さいスナックなら二人でもできる
ただ従業員から経営者、ラウンジからスナックと
状況・環境が変わると徐々に離れる客もいるから
古客も大事にしつつ、賑わってるうちに新規を増やせ
あとヘルプも大事に
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 00:28:21.95ID:lpxQ7d7/0
>>42
ありがとうございます
何だかやれそうな気がしてきました
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 01:40:03.69ID:1/W2L9wk0
あげ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 00:31:08.21ID:BtF8UcfXO
福岡の中洲ですか?当方久留米の文化街にて赤字経営中ですW
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 23:20:43.52ID:3Q+5PuFoO
埼玉です

本当にただ事じゃないです…
潰れそう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 21:57:59.01ID:x3vTIpOu0
s四月どう?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 17:02:07.30ID:Lim1OmrAO
潰れそう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 20:12:32.59ID:1QfXZ9wfO
中部地方だけど、どんどん関東から人が流れてくる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 11:16:01.85ID:pVXJ0IUgO
母親が三重のでスナックをかれこれ15年経営しています。
母も歳を取り(55歳)、息子の私(31歳)が跡継ぎを考えています。
母の店は、不景気ながら何とか成り立っていて、お客様も公務員とか比較的堅い職業の方が多いです。
私自身が、母の仕事で生きてこれたので、店を閉めてしまうのが淋しい気持ちです。
ただ、私は家庭を持っている事が一番のネックになります。
安易な考えかも知れませんが、家庭持ちは止めておいた方が良いでしょうか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 17:41:31.61ID:dzHFSi2r0
55歳ならまだできると思うが?
客はママについてるんじゃねぇの?
持ち家か賃貸かでも違ってくるし
息子(31)が現在どういう職業なのかにもよるわな。
安定した収入がある職を捨ててスナック始めるっていうのなら
やめておいた方がいいに決まってるが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 18:50:10.88ID:pVXJ0IUgO
>>52
51です。
現在の私の職業はガソリンスタンドの店長です。
また、持ち家です。
ただ、店長と言っても大した給与を貰っている訳ではありません。
現職では、待遇や勤務の改善案を出してもその場の返事だけで、一向に変わりません。
私なりに、言う事はきちんと書面を持参して、社長と話もしています。

確かに、母にお客様はついています。
しかし、体が元々弱く、最近は本当に弱くなったと思います。
親孝行だけで母の店を継ぐ訳ではありません。
子供もいますので、曖昧な気持ちで考えていません。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 19:06:28.91ID:dzHFSi2r0
>>54
母親の店は嫁に手伝わせるのがいいんじゃね?
カウンターにガソリンスタンドの店長が入っていても客は楽しくないべ?
今の仕事を辞める言い訳を探してるような気もするし。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 19:33:00.60ID:L4gLNHpoO
>>54
もう、お前はやりたいんだろ?
相談じゃなくて後押しして欲しいだけに見えるぞ

一番のネックは家庭を持っている事だと言っていたが、そうは思わない

やりたいならやれよ
まだ若いんだし

やってみたら、ガソリンスタンドの社長の気持ちも分かるだろう

0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 19:51:31.11ID:Z7tut++60
母親だって家庭を持ちながらやってきたんじゃねえの?
お前がいるってことは
何が違うんだ?

まあ、やめとけ 向いてない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/22(金) 09:57:15.85ID:7kGsx8HP0
>>54
店の規模にも寄ると思う。
オネーチャン雇っているなら1〜2年母親と一緒にやって
お客を引き継ぐ事は可能だと思うし、ヤローだから出来る話ってのもあるからね。
また、雇われママを立てて、自分はGSをやりつつ遅い時間だけ顔を出すってのもアリだと思う。

母親ひとりでやっているなら、オヤジだけでやっているスナックには行く気は起きないから
カミサンにやらせた方がなんぼかマシかな。

あとはBarとかに業態チェンジって方法もある。
なんにしてもスナックと言う業態に将来は無いと思うよ。
同じ事をやるにしても、これからなら何かしら工夫は必要だと思う。

0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 09:49:41.48ID:fTGn+LB40
せっかく良いスレだから伸ばしたいな。テンプレ書いてみた。

【業種】

【先月度売上】

【従業員数】

【年数】

【問題点】

【質問】

どうかなー?


0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 06:28:37.99ID:u49bYupWO
香水臭い
すぐ脚を組む
パチンコ屋でキョロキョロ車の運転礼儀知らず
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 17:08:58.98ID:ipdvs96n0
キャバ共同購入クーポン

キャバポン
http://r.cbpon.com/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況