X



【フレスタ】広島の雄★何でも1店舗目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 21:38:16ID:axQMYzwz0
店舗の評判や、社員の噂、職場の現状をさらして!
本部の方のホンネ書き込み超期待!
勢いつくまでage進行で!
荒らしは、構わない!無視する!イクナイ!
張り切ってどうぞ!↓↓↓
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 09:35:59ID:Va7PqPN70
コンプライアンスってこの会社にあるんでしょうか?

打刻後の業務は禁止されていますが、サービス残業は毎日。
そのまま打刻して働くと全店のMH管理表みたいなのが店長・MGRへメールされる。
多い人はレッドゾーンやらイエローゾーン。
改善無ければ、上長の管理能力なしとされるみたいですね。

仕方なく打刻して働いてますがこれってあり?
たぶんうちだけじゃなくどこの店でもあるんでしょうけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 14:11:52ID:M6DszO5B0
快適な職場環境=不快職場環境(チーフ類勝手だから)=お客様に対しても不快的な売り場。
「ムネカネ」時代から知っている立場としては内部がこんなに酷いとは・・・
パートといえど、これみたらここで購入したくなくなる。

スーパーでコンプライアンス「法令順守」なんて理解できないでしょうね。
言ってみれば、建設関係で言えば本部は「共同企業体(JV)」そして下は、小さい請負建設会社。
そのJVが下をコキ使い。文句ばかり言って虐めていく。

ね!社長様。

そして一人一人が「快適な職場環境」なんてどうでもよくなっている。
何が「パートさんなどが支えている」なんだよ。パート同士が戦う、
土建やみたいに怖いところ。
一番苦労するのは婆の下についた下の男が一番苦労する立場になる。

本当に朝の朝礼でやっていることわかってないと思うばかり。

この際、皆が理解出来てない朝礼で企業理念なんていわなくてもいいのでは???
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 15:35:42ID:dS+X7tU/0
>>142
作業計画作れといっても 工場とかのライン作業では無いのだから
予定通りにいかないことの方が多いと思います。

本当にサービス残業無しで仕事が回っている店舗があれば
参考にしたいぐらいですが 殆どのお店は
「数字上」時間管理が出来ているだけのようですね・・・

>>143
職歴の長い人ほど「マイルール」とか勝手に作ってますからね。
仰るとおり本部のマニュアルと違うと困るのは下に付く人間です。
あと その時の気分で言う事がコロコロ変わる担当者も良くないです。








0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 21:51:41ID:svXBonuH0
>>143
企業理念や行動規範なんかは一部のアピール大好き人間
世間体大好き人間たちが自己陶酔で作ったものだから、
店の人間が理解できるわけない。店の実情をわかってない
人たちが作ったんだから。
前の企業理念には、『企業の成長を通じて従業員の幸せを実現する』
って文言あったけど、結局消されたね。つまり、会社が大きくなって世間に認められ、
一部の人間がいい思いするためなら下で仕事するやつらの生活がどうなろうと
知ったこっちゃないってこと。今年頭にあった『ひるおび』の放送みてたら
怒りがわいてきたよ。多くの従業員のサービス残業で会社が成り立ってるような
ものなのに、売れもしないPBの紹介ばかり。次、労基にやられたら新聞沙汰だろうから
その時はぜひとも同じ系列の『報道特集』ででも大々的にやってもらいたいもんだ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 22:49:36ID:KUXZFf0T0
すっかりフレスタの闇を暴くスレになっちまったねw

>>141にお答えしよう。
まず「サビ残」に関しては、比較的真面目なチーフ・パートリーダーさんは当たり前にやってる。
人員もいっぱいいっぱいでやってるのに、作業量だけは増えてくからね。
売り上げ目標を達成しなさい。廃棄は出しちゃいけません。きちんと売り場やバックルームを綺麗にしなさい。
POPはなるべく手書きで。商品は早く並べなさい。その上で残業するな、させるな。無理無理。
出来なきゃ「何で出来ないんだ」。必死でやったら「出来るじゃないか。人員補充はいらないな。」って感じ。
(実際にそういう店長が隣のM店にいる)

パートリーダーさんの場合、残業が増えると部門会議で「さらし者」にされるんだと。
正確に言えば「残業が多い人のランキングが作られていて、みんなの前で発表される」。


ちなみに、人件費やら備品補充費やらは店長に一任されるシステム。
まず各店の店長に「ここはこれだけの予算ね」って与えられて、あとは「各店長の采配次第」。
店長の良し悪しで予算が決まる。それがフレースター
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/31(土) 11:55:15ID:nDC/8Z0O0
確かに企業理念なんてどこの大企業だって建前なのは理解しつつ・・・
そんな社会が嫌といっても、まあどうにもならないから仕方ない。

まあ今回スーパーの仕事してみましたが、これでとこも同じなのと言うことが
分かっただけでも勉強できたかなぁ〜。

だから、今後どこのスーパーでも従業員は最低だと思って買うしかないね。
フレスタでは今後買わない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/31(土) 13:44:16ID:lEmGAf4W0
>146 フレースター♪に笑えました。耳コピで打鍵できそうやで。
>139 ところで、チーフで給与は大体いくらくらいもらえるものなの? 
25くらい?
マネージャーで35〜40くらい?店長でまあぼちぼち80〜90?

0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/01(日) 23:02:31ID:Z1/CDDqW0
フレスタの社員って根性腐ってる。
こんな奴らに「いらっしゃいませ」とか言われると
腹立つな。もう二度と行かない。
0151139
垢版 |
2010/08/02(月) 01:14:58ID:aFwVpNEl0
>>148
詳しい内容はわからないけど、入社3〜5年くらいのレジ社員さんが
「手取りなら時間の長いパートさんの方が貰ってますよ。ボーナスがあるからやっていけるんです」
って話してるのを聞いたから
手取り15万程度(俺がフル出勤+残業でそのくらいあった)+手当て1万(+勤続年数)だから相当低いと思われます。
そうなると店長で60万くらいかもしれませんねえ。

あと、「地域限定社員」といって移動が無い状態になると転勤はありませんが給与・ボーナスが75%程度に下げられます。
店長は始末書一枚につきボーナスから5千円引かれるそうです。鬼ね。フレスタ。

>>149
何があったの?

>>150
業界大手のCGCグループが製造してる商品って事です。フレスタはCGCの傘下企業。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/02(月) 21:49:44ID:DHw+U5ig0
>151 なるほど〜 ありがとうございます。
じゃあマネージャークラスで、せいぜい25あたりにちょろっと
色つけた感じなのかなあ?

だけど、始末書一枚につき5000円?
それはひどい話しだね・・・。
店長感じ良いからかわいそうだよ、


0154139
垢版 |
2010/08/02(月) 23:50:40ID:aFwVpNEl0
>>152
それはカゴメとCGCが提携して作った商品、ってことになりますね。ある意味では独自ブランド商品とも言えます。
詳しいことはわかりませんが、メリットとして
・CGC系列店でないと買えない限定商品であるため集客率が上げられる(価格調整も可?)
・品質は提携相手も大手なため安心
など。最近はこういうの増えましたね。


>>153
前述の通り勤続年数によるプラス、マネージャー手当については不明なので
30〜くらいじゃないですかね(あくまで個人的推察)
始末書についてはそういう会社に入っちゃったんだし、
自分で選んだ道だからしょうがないとしか言えませんなあ。

ちなみにチーフ、マネージャー、店長は各試験を受け、合格しないとなれません。
逆に言えばアルバイトから段階を踏んで店長までは昇格も可能な会社です。

が、そこから部長やバイヤーといった本部クラスの幹部になるには、相当な業績が要るようです(ウワサではコネも・・・)
あと社長には絶対になれません。世襲制ですから。
0155150
垢版 |
2010/08/04(水) 11:33:31ID:cn9+zRWc0
>>154
ttp://osaka.axfc.net/uploader/Img/l/1540431555/v/Img_90683.jpg
普通の商品にはついてないよね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/04(水) 12:59:56ID:8OH33Fbv0
今日はなんとか公休
明日もいじめに耐えて頑張ります

それよりも先日面白いというか・・・アホかと思ったことがあった。
(世間知らずか!)
とあるY店舗の長が話初めて(もちろん仕事中)。

長「朝から終わりまで勤務してるから」って。

私は「いつもお疲れ様です。」

長「この仕事していると本当に大変だよ」

私「一日フルならそれは大変ですね。」
  (正社員なら仕方ないでしょういい年して何言っているのか疑問)

バイト数時間の私に話した内容、一体何が言いたいのか?
悪いけど私もとある会社で東広島や幕張長期出張時は携帯関係の業務を主任レベルで、
やってるときなんて、一日15時間以上働いていたことあるわ!もち業務進捗により休みも
出てたわ!
この長の比ではない勤務時間とっていたのだけどね。
自分が一番凄いって思っていることが笑える。
さらにチーフにも同じこと言われた!凄い自信だね〜
0157139
垢版 |
2010/08/05(木) 16:02:02ID:zOU/1QpG0
>>155
見れませぬ・・・
0159139
垢版 |
2010/08/06(金) 13:40:41ID:chDugqgQ0
>>158
みれました。ありがとう。

あと、勘違いしてました・・・CGCグループというのは「加盟店による共同体」
のようなものだということです。
前のレスであったカゴメ+CGCのケチャップは、
加盟会社であるカゴメがCGCの店舗のみで販売している商品ということになります。
0160150
垢版 |
2010/08/06(金) 20:00:57ID:ZqVbgEY30
>>159
パクリとかではなく本物なんですね
質問に答えていただきありがとうございます
0161139
垢版 |
2010/08/09(月) 18:19:12ID:AVi70Kox0
>>160
大きく「カゴメ」と書いてありますからね。大丈夫でしょう。
「cgc wiki」で検索すればもっと詳しく説明されています。

ただ、パクリと言えばCGC独自の商品でヤバイのはありました。
「CGC チョコパイ」がそうです。パッケージがロッテのチョコパイに激似。
中身はクソマズ。一個食べて気分が悪くなったので、パッケージを良く見たら
「輸入元・韓国」・・・即全部捨てました。

他にもフレスタの食品に関しての裏事情ありますけど、どうしましょう。
公表するとヤバイのもありますが訴えられそう。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/09(月) 22:12:48ID:73/XGcLR0
CGCってのはスーパーの協同組合みたいなもんで地方に数店十数店あるスーパーじゃ
メーカー直取引なんて無理でメーカー→1次問屋→地方問屋→スーパー
だけどCGCが問屋の役割をしてくれて数千店規模になるから
メーカーとの直取引やプライベートブランド開発をしてくれる。
じゃないとイオンやセブンに勝てないよ。

0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 11:02:42ID:qlWMQXyc0
昨日出勤した途端に、今月のシフトでは毎週土曜日は休みなのに、
唐突に金土日曜日と出てくれって勝手に決めやがった。

さすがフレスタ。予定が狂うわ!
0164139
垢版 |
2010/08/13(金) 19:22:28ID:jPN0lFPs0
>>163
休日出勤もありえますって契約書に書いてたから、そこはなんとも…
明日休みだー→夜更かし→早朝「今朝パートの人が急病で倒れたから出てもらえん?」なんてザラ。
若いバイトやチーフが休み返上ってよくあるよ。

急用が出来やすいオバちゃんを主力にして、人件費をケチる。
何かあっても問題なく作業が進むシステムを構築できないから下がケツ拭くハメに。
0166139
垢版 |
2010/08/14(土) 09:29:04ID:cdwbCZYM0
よっしゃ。
まず惣菜。
・1本約60円のあぶり焼きチキンは中国産。冷凍品を揚げてある。
・たこ焼きも中国産。冷凍品を揚げてある。
・上記のように基本は中国産です。安心?安全?「どこ産?」って聞けば教えてくれるけどね。
お魚。
・バックルームは見るな。基本は冷凍→解凍品です。これは仕方ないけど。
・ボイル海老は昨日生で売ってたやつを茹でて出してることがある。品質に問題は無いけどね。
・めばちマグロは基本、韓国太平洋産。
・ばら寿司や巻き寿司のご飯は昨日炊いた余りがあればそれを使用。品質に問題は無いけどね。
・五目系巻き寿司の野菜はもちろん中国産。安心?安全?
・とろける穴子はもちろん中国産。なんであんな脂の乗った穴子が出来るのかは誰も知らない(マジ)

・bimiスマイル商品の国産冷凍野菜が、取引先の偽装で一部中国産だったことが発覚。慌てて回収。
業者が悪いんだけど「フレスタが自信を持ってお勧めする」商品なのに隅々までチェックしてない事がわかりました。
ちなみに大きく報道はされなかったがN○Kにはすっぱ抜かれて報道されたw

一番やばいネタは・・・避けてます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 13:56:08ID:KfIhp6Ju0
>>164
>若いバイトやチーフが休み返上ってよくあるよ。
それがまずいのよ。なんの為のシフトかい!
学生や若いのは遊びの休みで困るだろうが、こちらは家庭無い事情もあるのよ。





0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/15(日) 00:36:29ID:SgTdfsOa0
>>166
他のスーパーや飲食と比べても大差ないが
フレスタしか働いたことないのか?

>>167
誰でも病気で休むことあるでしょ。
一緒に働いてるスタッフが困ってるんだからそれくらいで愚痴言うのはどうだろうか。

断っておくが俺は関係者ではない。
このスレ読んでると愚痴多いけど嫌なら辞めて他行けばいんじゃない?
バイトなら他にいくらでも職あると思うし。
やばいネタだって出せばいいじゃないか。
避ける必要がどこにあるんだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/15(日) 12:46:11ID:UAjIezjv0

>166
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
気をつけて買わないとやばい・・・でもN○K・・いいシゴトしてますねえ。
面談で上に愚痴ると、シートに記入してるじゃないですか・・
あれって、録音もされてる気がするんだけど
みなさん、どう思います?まさか誰が言ったかとか・・口わられてないよね?

このくそ暑いのに、うちの店は冷房があんまり効いてないの。
やってられないねえ。そのくせ事務所はガンガンきかせてさ。
それこそ扇風機でいいんじゃね?みたいな感じだおお。。

さ、次の話題行ってみお〜!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 08:00:43ID:7rQbEzqN0
机上論がどうのこうのという奴のほとんどが、
現場で痛いめにあわなければ理解出来ない無能ばかり。
これも経験論。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 21:49:44ID:1sNaUvig0
>171

おいおい・・おまいそんな毒舌なやつらをまとめきれねえから
ここで反抗か?ぷぷ
そんなおまいがいちばん使えねえな

このあたまでっかちめ 
正論ばっか並べねえで そんな輩をまとめきってみろよ
ま おまいには一生無理だろうけど

ぷぷぷ〜おならぷ〜
0174139
垢版 |
2010/08/16(月) 22:28:01ID:Q2gzSVje0
>>168
うんにゃ。フレスタは「安心、安全」を売り文句にしてるだろ?それで「他社と変わらない」ってのは矛盾してないかい?って話。

実際ロクに安全かどうかを調べきれてなかったわけだしさ。
アイテム数が多くて一個一個丁寧に調べるなんて無茶なハナシだけど、自社がプッシュする商品くらいは
キチっと調べなきゃあイカンと思うのよ。嫌なら辞めろよって言うのは同意。だから辞めたよ・・・

ちなみに一番ヤバイネタ。惣菜で以前急に串カツが無くなったの覚えてる?
あれって、かの毒餃子事件のとこと同じ中国工場で作られてたんだよ。その事は公表されていない。
今の串カツは別のところから仕入れてる。


>>169
店内の冷房効かせ過ぎたら、常温保存タイプの野菜と果物がやばいことになると思うんですよ。うん。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/17(火) 21:58:50ID:hyjE8DYc0
>168の挑発にのってしゃべりまくってたら
いたいめあうぞ
スレしてスレしてしまくって、訴えれるところまでいけば
こっちのもんよーってか

>169 
店舗によって確実に設定温度違うのわかるわ〜
それ変えてほすいよなあ
0176139
垢版 |
2010/08/25(水) 00:26:17ID:LTTWM6Gs0
忠告サンクス。
それにしても書き込み一気になくなった…
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/25(水) 20:40:02ID:/9sHIf4b0
次の異動はどうだろ?
前回が大きかったから
今回はあんまりないでしょうね・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/26(木) 08:39:45ID:sLvlymvf0
少し前にバイト同士でレジ打って割引してない商品を割り引いたのがバレてクビになったらしいね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 10:50:05ID:dxR2gcg80
あほやなあ・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 11:54:04ID:YQrNrpRX0
うわー人いねぇ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 01:08:18ID:bmC8DQSv0
異動だね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/06(水) 19:39:47ID:JNIpbBo10
可愛い従業員おらんのか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 12:25:53ID:1baB3SLi0
>>183
何が目的?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 15:42:20ID:1xbafjKc0
>>183
マジレスすると  い ね ぇ 。
ちょっと可愛い、くらいはいるが=既婚。それを引っ掛けてもスーパーという職場上
即噂が広まってアウト。学生バイトが入ってくるのを待つんだね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 23:08:18ID:APTmVPhA0
客も従業員も、ババァばっかでつまんねーんだYO!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 23:12:11ID:APTmVPhA0
この際、既婚でもなんでもいい…www
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 13:44:17ID:72nt9FLj0
>189 自演はするなw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 01:01:33ID:fMeg8hczO
うちの部門は掃きだめじゃねえんだから
どうしようもない奴回して来るのやめろよ
あーストレスがたまる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/25(月) 14:21:17ID:IBm8gBwE0
>>192 あれ、この店ってもしかしてS店かな。
かわいい子なら 噂では市内K店にいるみたいだけど。

ま、
それぞれ好みがあるから、好みにあわない子が多いだけじゃない?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 05:19:43ID:IyMdU1rA0
スマイルカード獲得のやつ…
果たして意味あるのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 15:44:29ID:dSmkP2dq0
スマイルカード意味ないでしょう。もう辞めたからどうでもいいけど。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 05:59:10ID:FjCOMasv0
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/25(木) 22:36:25ID:4tmVqDqi0
スマイルカードも微妙だけど、レジ袋のアナウンスはちゃんとしろよなー、とは思う。
レジ袋一枚5円だけど、小さい奴が3円でもらえるって事もしっかり表示しろ。
0198名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 21:57:57ID:wxctcBUjO
フレスタは他のスーパーに比べると、少し割高感があるね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 09:33:25ID:fHgjOtFjO
安佐南区のフレスタの中で相田店だけが少し安い
何で?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 14:08:02ID:HUvICj4fO
噂じゃ、このスレを部長クラスが監視してるらしい…

「社員の本音を聞いて改善努力をしよう」って訳じゃないのは明白だけどね。

バラされたくないブラック情報あるんだろうなあw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 14:58:21ID:/ul4jJXi0
あるでしょうね!ブラックなこと。どこの民間企業にもあると思うけど。
今日は横川で社長を見た!初めて見たけど過去バイトしてたから話しかけておいた!

障りなく話したけどね。本当は色々と文句言いたくてたまらなかった!
年末に少し大人になったかな〜
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 12:30:06ID:bDchAPNU0
バイトしてるんですけど、フレスタカードの発行ってどうすればできるんですか?
バイトの先輩に聞こうと思っているんですが、あまりにも感じ悪くてなかなか聴けないんです…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/06(木) 10:24:43ID:N5pnvii00
>>203
なんか分かるなぁ〜その気持ち。店長又はマネージャーに言ったほうがいいかもしれないけど、
多分平ら回しかもね。それが聴きにくいなら他店に行って申し込んだら?
問題ないよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 17:51:49ID:OEhN5d1j0
従業員ドアから出てくるスーツの人たちって社員なの?
ぶすっとしてて挨拶もろくにしてないしあれならバイトのほうがマシだわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 21:06:23ID:lEJLBRxS0
>>205
フレスタでバイトしてる俺が答えるが
私服でドアから出てくる奴はルール守っていない不真面目な奴か店舗外の人間だ
スーツって事だとおそらく取引先の外部の人間か視察に来た本社社員
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/20(木) 04:51:44ID:1pjnUS+p0
>>205

間違いなく本社の人間だろう。
偉そげにお偉いさん連れてゾロゾロ出て来るし。
お客さんの立場から見たらどう思うもんかね…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 01:13:15ID:OAxySJEp0
60pjってのも意味が分からん。
所詮、パートアルバイトには、関係ない話。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 01:01:07ID:jdkO17i6O
呉駅チ○フの、山○裕○さんの彼氏 大丈夫?
この人 毎日 朝帰りしてるよ↓彼氏 何ヶ月も騙されてるよ!何処に勤務してるか教えて! 連絡してあげるよ…↓↓
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/02(水) 23:09:58ID:V8oDci4cO
先日の夜の話、横○店で割引シールを貼ってるオヤジの所へ、にやけたオタク青年が「これまだ半額にならない?シール貼ってるよ」と馴れ馴れしい発言を。
オヤジは吐き捨てるように「あんたみたいなやつが一番嫌いなんだよ!」と大声で罵った!
お客様のオタク青年は「そうですかそうですか、すいませんねえ貧乏で」と周りに聞こえる発言を。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/02(水) 23:17:52ID:V8oDci4cO
一般客の私も、いたたまれなくなった現場!

いくら図々しい客でも、客は客では?
50代に見えたオヤジ店員さん?
○川店では、これがお客様への対応なのですか?
次回はオヤジ店員の名札をチェックしようと思っています。
とっても不愉快でした!
私は仕事の関係で、毎夜割引シールを貼られる時間帯しか買い物へ寄れません!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/04(金) 11:34:41ID:iqsyTukN0
以前にバイトしてたけど、まあここのパート従業員なんてこんなもの!
「お客様に良いもの」なんて言ってても、結局はリーダーとかに何を早くしょうが
「遅い」といわれたり、まあ罵倒するリーダーがいるから下のおっさんもイライラしていたのでは?
だだ、客に対しては言ってはいけないね。
と!言うことは店長やらマネージャー・・・そしてその上のスーツ着たりしている
社員の態度(客に挨拶もしない)がここのクオリティーなんですわ!
まあ、大半が長年パートしているババアなどがリーダー気取りだからこれまた
たちが悪い。自分のやり方がすべて正しいと思ってるしね。
店長がコロコロ変わっていたら、むしろリーダーの方が店長より上の気分だから、
よって、店長なんて庶務ばかり!
スーパー業界のパートなんてそんなのと思ったらいいと思うよ。
私がパートしてたときは、品出ししていてもお客さんに邪魔にならないように
気をつけていたよ。それやってると少し遅くはなるがでかいカートを引いて客の邪魔は矢だったよ。
でも結果文句言われた!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/04(金) 21:35:25ID:wDd3fBRq0
>>216
ごめん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 23:35:17ID:AWl/mTkFO
〇入店にパツキンでメイクが濃いバケモノがいるな。
生鮮食品を取り扱ってる店の店員には見えん。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 23:16:31ID:b9Ab/vol0
>>213
関係者だけど、それお客様の声として投書してくれ、まじで。
ほんとスマン。
こちとら裏方の下っ端でがんばってるけど、そういう現状があるのは悲しいし困る
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 03:40:28ID:0i0o5ePW0
>>213
ここに書いて気が晴れましたか?
ちゃんとお客様センターとかに言った方がいいと思いますよ。
じゃないと改善されない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:21:35ID:U52GLXZaO
気晴らしで書き込みした訳じゃないわ。
真実の証言よ。

たくさん不満あるんだよね、川店。
二階のレジ、夜は(最近は)なかなかイケメン君がレジしてスムーズに流れているけれど、以前はバイトの女の子なんかいた日にゃ、長蛇の列!

以前の店長さん(一階に写真でかでか出てる)が、それ見つけても笑って自分も列に加わってたよ!
2つあるレジ解放させる訳でもなく、店長さんが渋滞の列に加わった!
呆れて一階のレジへ降りました。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:30:49ID:U52GLXZaO
ついでに、長年いるのかな?インフォメーションのおばちゃん(夜)
インフォメーションの隣のレジは見習い名札つけた新人さん入るのかな?
モタモタするのは理解してるけど、インフォメーションのおばちゃんまで、馬鹿にしたような表情で高みの見物とは!
流れ見てさ、何か手伝っても 良いのでは?
私の仕事じゃありません!って顔してないで、結局は客が迷惑するんですけどね。
横店って上が本部じゃないの?
スーツ着て偉らそうな男性チラホラ見かけるけど?何か偉そうなスーパーだよね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:34:45ID:U52GLXZaO
ついでのついで(笑)
毎晩、もやしが売り切れって?
あれだけスペースとってても売り切れ、入荷考えてくださらない?ほんま(笑)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:36:48ID:U52GLXZaO
マルナカが近くに出来ないかなぁぁ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 14:42:51ID:U52GLXZaO
トドメ!
>>220さん
>>1 を読み返してみましょう。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 08:40:02ID:5t/xkkJDO
近いんだよね。
近所にはスーパーはない川界隈。
わざわざタクシー使うか?食品買いに行くのに?

24時間営業希望します。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 14:07:21.22ID:IJ94RJFR0
ぶっちゃけたハナシ、上層部が一番悪いのよね。

まず各店舗に予算を分配、店によって異なるが、ここから店長さんは
備品・人件費等を割かなくちゃいけない。

部門によって売り上げと人件費の比率を見なくちゃいけないんだけど、
「黒字部門で赤字部門の補填をする」事ができないワケ。

例えば精肉、作業量より単価が高いので黒字。
鮮魚、魚をさばいたり作業量が多いけど単価が高いので人数を増やしても問題なし。

問題が惣菜。作業量が多い割に単価が低いので売り上げが低い=人数を増やせない。
そうなると表の商品が減る。売り上げが更に減る、の悪循環。
肉や魚なんかと違って、ほぼ一日で廃棄しなければならない賞品が多いため
ストック調整もできない。

で、「肉がこれだけ黒字出してるんで、惣菜にその分人件費回せますよ」とならない。
「各部門毎に全てが管理されちゃってる」から。「売り上げ>備品+原材料+人件費」ね。
そうなると売り上げが低い部門は人が雇えないのだ。

こういう人件・予算・店舗運営の管理、責任は誰が取るかって、各店舗の店長や
チーフさんなんだよ。本部は一切責任を取らない。
社員の給料は年々減るわ、やることは増やされるわ、労働組合は役立たずだわ
「人手が足りません」→「じゃあ一人で二人分の仕事ができる人材を育成しよう!」

一度潰れた方がいいかもしれん。よく社員ストライキ起こさんね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 11:48:29.38ID:CfgQtHff0
>>229
そうそう→「じゃあ一人で二人分の仕事ができる人材を育成しよう!」

そのお陰で辞めた!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 08:10:03.00ID:jnjT7dV+O
フレスタが無傷で良かった
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 01:06:46.40ID:FEOgbUn90
万惣のことどう思ってる?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 14:50:13.31ID:QQZtHvsBO
行ったことないのでわからない まんねぎ
0234名無し
垢版 |
2011/04/09(土) 12:34:40.10ID:4XiS0y9F0
>>211
> 呉駅チ○フの、山○裕○さんの彼氏 大丈夫?
> この人 毎日 朝帰りしてるよ↓彼氏 何ヶ月も騙されてるよ!

え、浮気してんの?
そうゆうの多いよね、フレスタって。
彼氏は牛田って聞いたことあるよ

0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 21:06:13.39ID:uDmXmOMb0
不倫もあるよ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 23:09:20.32ID:krEuR5hS0
やっぱり不倫もあるんだね!
社内結婚が多いのに、バレたら大変だね(>_<)
って、もうここに書き込まれる時点でバレてるか(笑)
何で判明したの??

0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 07:54:34.80ID:CyJTh7yVO
カレーコロッケまずくて食えない、金返せ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 14:35:23.18ID:OsfQEPFsO
>>229
うちも見事にそのスパイラルに嵌まってる
どんどん辞めてって、今はほんとギリギリの人数で回してる
今月度の休みが有給入れて6日間しかない

多分そのうち死人が出ると思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 01:04:35.16ID:jh7SAJtK0
>>225
嫌な思いをして買い物するより少し遠くのどこか別のとこに行かれては?
あの周辺ならちょっとがんばればユアーズあるじゃん
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 10:45:22.17ID:qssNyDDV0
海老○店の新しい店長はパートからかなり嫌がられてるらしい。
赤ちゃん言葉で話しかけたして、パワハラじゃないかとパート内では話してるみたい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 12:29:25.06ID:qssNyDDV0
海老○店の新しい店長はパートからかなり嫌がられてるらしい。
赤ちゃん言葉で話しかけたして、パワハラじゃないかとパート内では話してるみたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況