サンデーサイレンス系種牡馬の生き残りを賭けた闘い

0001名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:14.54ID:qEqrog5e
【超大物サンデー種牡馬の超大物産駒】

1) 父ディープインパクト ⇒ グランアレグリア、ジェンティルドンナ、ショウナンパンドラ、レイパパレ

2) 父ハーツクライ    ⇒ ジャスタウェイ、リスグラシュー、シュヴァルグラン、スワーヴリチャード、ワンアンドオンリー

3) 父ダイワメジャー  ⇒ アドマイヤマーズ、メジャーエンブレム、カレンブラックヒル

4) 父ステイゴールド  ⇒  オルフェーヴル、ゴールドシップ、オジュウウチョウサン、ナカヤマフェスタ、ドリームジャーニー、フェノーメノ

5) 父ブラックタイド   ⇒ キタサンブラック (JRA歴代最高実績馬)


未来のリーディングサイアーの
1頭は1等宝くじ
上記が五大サンデー系派生の代表格です。
0002名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 11:16:18.68ID:qEqrog5e
未来の1等を引き当てるのは
どのサンデーサイレンス系だと思われますか?
0003名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 11:22:08.66ID:qEqrog5e
春クラシックを勝てる天性のスピードと勝負強さ
秋クラシックから本格化する成長力やスタミナ

そんなサンデー系が天下統一と見ています。
0004名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 15:33:53.60ID:58bI5D7Z
ディープ産駒の牝馬(メス)は古馬に成っても強いけど
古馬の牡馬(オス)が悉く弱いのは何故ですか?
0005名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/19(水) 17:36:36.34ID:BBqdrJpp
ディープ牡駒は古馬になったら筋肉が固くなるからと言われている
0009名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 14:10:16.32ID:jSmBmpfH
今メルカリ始める時に
MNCTSYを入力すると1,000もらえるよ 
コンビニ等で使えるよ! 
アプリインストールして登録する時にコード打つだけ
5月25日まで!
0010名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:08.81ID:L2mrTwfU
>>1
クラシック優勝したのは
ディープインパクトとダイワメジャー

産駒が優勝したのは全5系統
0011名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:14.90ID:3kTZXKHp
>>1
兄貴タイドは大型牡馬で成長力あり
舎弟ディープは強い牝馬に偏り、量産型牡馬は早熟早枯れ

同じ両親なのに産駒性質は真逆
0013名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 20:48:29.33ID:BnVMS/5y
皇帝の系統は最初から無いでしょ
0014名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 00:57:39.72ID:dAQg3Rj/
>>1
ディープ牝馬は本当に強いね
0015名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:19.81ID:K/pYDlvx
牡馬は小粒だけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況