X



【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その138

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 12:42:10.26ID:AHcNRd7g
>>890
賢いね
人生の楽園とかTV番組で煽ってるけど、田舎の集落移住とか地獄だからねw
どうしても移住したいなら別荘地だね
0895名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:17:11.07ID:DOtAupFZ
>>894
その辺に住むにしても東京にプラスしての2拠点生活がいいね
0896名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 11:43:24.05ID:P163Cdm+
利便性が良くて近所付き合いが希薄な都会に住んで、旅行で田舎の温泉にでも行くのが一番いいね
0897名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 12:25:57.56ID:GXSWFJQW
雪国は雪が降るとすぐに家の前を雪かきしないと近所に何言われるか分かったもんじゃ無いしな
しかもそのよけた雪をどこに置くかでももめる
0898名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 16:08:20.14ID:VH6vWjNy
田舎でしか出来ないことをお試しレベルでは無くてずっとやりたいって言うのが特に無いのならば
なんだかんだで一番いいのは東京23区内ってなるんでしょうな
後は、超寒い時期が無い沖縄とか
最近ちょっと寒くなって来たので、一番寒くて今くらいの気温の沖縄もいいかなとか思い始めて来た
寒くならないから虫の恐怖の期間が長そうなのはデメリットだけど

都内タワマンの高層階とか沖縄とか、出来ればお試しで短期間住んでみたいわな
で、良さそうなら永住したい
0900名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 21:17:54.53ID:Oux81JK+
車が好きだから峠のそばに住みたい
東京近郊だと箱根か奥多摩か?
やっぱり東京近郊に住みたいな
0902名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 06:22:45.88ID:NVtNerk7
世田谷区とか杉並区は道狭いからベンツなんて乗ったら運転大変だぞ。

賢い金持ちはベンツ持ってても普段はスマートとかミニとか乗るんだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。
0905名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 06:24:31.42ID:+VqueYYd
住む場所もだけど、金がないと自由はあまり無い
当たった後も仕事をしたい人もいるだろうが、地元に酷い条件の仕事しかない場合
金さえ有れば他県で職探しも出来る
この自由を買えるのが最大の幸せな気がする
貧乏なら引っ越し資金がないから、文句言いながら酷い条件の仕事をしないといけなくなる
0906名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 12:51:25.11ID:jdYVF5rm
観光地は遊びに行くもんで、住むところじゃないよな
鎌倉とか憧れるけど、休日は混雑で車が出せないって言うし

食い道楽なんで、都心から少し離れた郊外でおいしい定食屋やレストラン、気軽によれる居酒屋やバーがあって、種類豊富な高級スーパーが近くにあればいいかな。
0907名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 14:11:03.25ID:Xd6A+fcG
お金がないと失敗も出来ないし自分にはコレがいいってものがいつまでも見つからない
0908名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 15:53:10.81ID:DANXKmpv
世田谷区は性格悪いバカね持ちが多い。
0909名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:14.20ID:3MBz+zr3
>>906
川越出身だがあてはまるな
0910名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 23:09:57.53ID:DANXKmpv
>>909
タイプライターさんですか?

宅配ボックス買うたらええやん。
0912名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 15:07:22.14ID:oSMM9BH8
実家に戻り畑と投資やって暮らす。
採算度外視のレジャー施設作る。
車は遠出用の頑丈なやつと、釣り用のジムニー、嫁に軽 。
晴耕雨読な生活をわたしにくーだーさっいー♪
0913名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 15:51:19.37ID:it4K3k+f
>>912
経済的自立と早期リタイアというFIRE実現という感じでいいな
こういう人は少しずつ増えると思うので不思議に思う人も減ってくる
0914名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 17:03:36.41ID:Z7dBJ5Ya
道楽で30食限定のラーメン屋とかでも良いな
0915名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 17:07:54.50ID:fSCUF1Av
>>911
東松山辺り凄かった場所有るけど
0916名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 17:18:43.89ID:43phNOwn
川越市街地は大丈夫
東側はいつもの事
でも当たったら川越には住まないよ
川越市民より
0917名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 20:26:43.16ID:9LzDZ91Y
>>915>>916
やっぱり川越もダメか
埼玉は良くも悪くも平らだからなぁ
雪降らないし海も無いから車好きにはいいかと思うんだけど、水没するんじゃダメだよな
0918名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 20:53:55.85ID:GoNeA867
Amazonフレッシュが大阪市内で使えるようになったし
大阪市内のマンション買って引き籠もろうかな
賃貸の審査は通りそうにないし…
0919名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 12:55:19.77ID:bzpBiX2N
採算度外視の事業なんて絶対に手を出してはいけないと思う
当選者の大部分が不幸になるのはこのせいでしょ
0920名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 13:03:24.67ID:bzpBiX2N
>>326
この人会話噛み合っていてすごいな
0921名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 14:56:23.79ID:VqvKeKxk
当選して勢いで購入して、維持費に気付いて後悔する物は何が有る?高級マンションや大きな家、別荘、高級車、クルーザー、女性以外に。
0922名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 15:04:33.73ID:QoFua8cc
>>921
そんなもんじゃな?
やっぱりそれらを維持出来るのは、何かしらお金を生むものを持ってないとダメなんだろうな
0923名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 15:15:54.18ID:+SOhhe6l
6億くらいだと船は無理だろうなぁ マリーナとか高そうだし
0924名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 15:17:31.30ID:VqvKeKxk
自分か思い付くのはそんな物で、彼方の住人はまだ何か有るかと思った、前に当選者が時計や食べ歩きしても通帳の左の数字が全く動かないので麻痺してくると、テレビで言っていた、その感覚が破産の一歩かも。
0926名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 15:35:39.81ID:OXg6tx/G
高級ホテルの会員になるとランクを維持するために世界中を泊まり歩くと言う
0927名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 20:36:47.34ID:ZQjqHjJa
明日休みという1日が1番幸せでしょう
1日何をしても明日休みの余裕で眠りにつける
幸せってそういうちょっとした日常の事だと思う
自分はあと平日の街ぶら
土日の街ぶらより平日の街ぶらなんだよ
0929名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 11:48:36.56ID:/KsUueY0
当たれば毎日が金曜の夜さ
おかしな事業や散財さえしなければ
一生旅行してホテル暮らしするぐらいの贅沢はできる
0933名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 14:07:38.49ID:nruDCQSj
借金ある状態は知能指数すら下げると言われている。
社会へ出る頃には奨学金や親の保証人やらで既に借金まみれ、毎月支払いが終わると生活費なんて数千円しかない状態。
足りない月は消費者金融をはしご。
今思えば、そんな20代を過ごして成功できるはずもない。
出世や人の人望すら無くて当然だろう。

毎月、入った給料で生計を立て、貯金もし、余った金で趣味や旅行。
そういう人生送った人にかなうはずない。

穴埋めをしたい。
それだけさ。
アウディと雨宮天が私の人生を穴埋めしてくれる。
0935名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 18:20:13.51ID:16X4Wo+A
6億欲しい
自由になりたい
周りから色々言われたり生活の心配したりなんて、もううんざりだ
0936名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 20:07:44.58ID:/htv3h1o
>>935
それ大概の日本国民が思ってるよ。日本国民だけじゃなく資本世界の全世界の人が思ってるだろうけど。それ思うとバカらしくなって自由の意味が変わってくるよ。
0937名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 20:11:57.23ID:/htv3h1o
多分年収2000万あっても自由になりたいなんて人ゴロゴロいるんじゃないかな?年収2000万の人すら割合でいえば少ないけど。でなけりゃ国会議員で首吊るなんて人いなかったと思うし。小さい幸せをたくさん持つことが本当の幸せだと思う
0940名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 11:44:52.80ID:ansocZSs
お金持ちの悩みが知りたいわぁ
貧乏の不自由さは嫌ってほど身に沁みてるんすけどww
0941名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 12:22:53.83ID:/MZi8EBT
仕事やめて他人と関わらないようになったらあっという間にぼけるだろうな
ぼけ防止にラジオ番組持って毎日喋るようにするか
そういえば、ジャガーさん亡くなったな🙏
0942名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 14:13:17.14ID:sECAYxg/
おそらく金持ちの悩みも人間関係だろう。
ホリエモンだって、小馬鹿にされ続け、いきなり爆破する形でひろゆきに絶縁状だ。
映画タイタニックでは、ジャックが成金のマダムから貴族や金持社会の人間関係の厳しさを心配され、いろいろ世話してもらったシーンがある。
おそらく、今でも同じだろう。
隙のある人間は笑い者にされ、ニヤニヤした世界があるのだろう。
その中、好かれる者同士が儲け話を周旋しあう。
宝くじ成金にはそういう世界とも無縁でいられる。
アウディに乗ろうがフェラーリクラブみたいな連中から小馬鹿にされることも無い。
雨宮天を連れていようが、自分より金持ちに寝取られる心配もないわけだ。
0943名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 14:48:17.75ID:NLVMsjdN
アウディさん久しぶりやー 元気でしたかー?
0944名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 18:33:22.97ID:rQ5LVTo1
元将棋棋士の桐谷さんの金融資産は約4億らしいが、最近お金がタブついてきて困ってるらしい。
0947名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 22:09:08.33ID:OBfx6phS
Twitterで通常活動してるのにジャガーさん死んだとか広めてる奴は面白いと思ってやってんのかな?
0948名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 10:18:33.00ID:AOA/qL31
ジャガー横田?
星に帰ったジャガー?
0949名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 17:17:59.67ID:ny+XXF2G
今都内住み36歳
当たれば
・8000万ぐらいでマンション買う
・仕事は辞める、奥さんに働いてもらう
・子づくりして子3人に
・子供が大きくなったら実家に帰る
0950名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 14:36:44.74ID:+pSzNU6s
1憶 東京で家を買う、家具を買う、補修、税
2憶 子供4人×5000万の教育費、養育費
2憶 500万×40年の収入
1憶 自由な投資、自由な事業、自由な遊びの種銭
0952名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 08:52:24.31ID:cn1lQQKB
6億のうち2億を家に使うとか正気の沙汰とは思えないわ
そもそも家にそんなに金かけたいかね
0953名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 09:56:43.08ID:L4xkmumP
独身で当たってしまうと結婚出来る気がしない。
0954名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 09:58:30.64ID:z5rxNFU/
>>953
逆に金目当ての女なんて怖いよな
下手したら〇される
0955名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:58.07ID:3J/oPkPw
>>951
東京の市部なら6000万で100平米以上の土地と家を買えるよ
1憶ならへーベルや積水だって建てられる。十分じゃないかそれで
0958名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 12:55:24.93ID:uJZFeH99
>>954
フツーの身なりをして、定番のデートコースへ誘い
ありふれたプレゼントを贈って、そして好きになってもらうわけか
人間力が試されるな
0960名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 15:19:12.61ID:ccAQ8L68
タワマンはどうしても火災が怖い
そもそもタワマンが流行り出して20年程度だと思うが、そろそろ老朽化したタワマンの大火災が起きるのではなかろうか?
0961名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:18.22ID:Ehbio0EF
それよりも、修繕工事や建て替えの事を考えると心配、住民が多いほど揉める。
0962名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 15:40:33.88ID:0VGvmOTa
タワマンは新築に数年住んで数百万損した額で売るのが理想
たまに築15年とかのタワマンが、当時は高級だったかしらないが、新築時と変わらない値段でいつまでも売ってるのを見るけど、宝くじ成金あたりが知らないで飛びつくのを待ってるのかね
0963名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 17:08:24.31ID:8tcA2+SX
新築マンションに2年住んで分譲賃貸で人に貸して
また新しいマンションに引っ越しを繰り返す隣人がいたけどコロナでどうなっただろうか
0964名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 18:37:36.46ID:DSVqwl90
駅近新築マンションを10年毎に買う、住んでたマンションを賃貸に出す
郊外にガレージハウス建ててフェラーリ買う、足はプリウスでいいや
毎日スーツ来て仕事行くふりしてガレージハウスでフェラーリ見ながら体を仕上げる。
0967名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:34.96ID:3J/oPkPw
>>962
タワマン買うより、300平米くらいの土地を買って
上物にへーベルメゾン8階くらい建てて、1階を店にして運営、2,3,4,5,6階を貸して7,8階に住む方がよくないか
採算がどうなるのかはしらないけど。
0970名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 03:13:51.00ID:qobXxzHW
>>967
土地買って建物建ててじゃよっぽど上手く行かんとやらん方がマシな事の方が多いだろうな
0971名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 07:09:35.53ID:3naT5gVP
不動産買うのは資産価値ということだとちゃんと勉強しないとリスクが高いだろう
でもせっかく6億当たって人生を楽しむのが忙しいのに勉強なんて面倒でやってられない
身軽でいたいってこともあるし、おれは賃貸でいくつもり
0973名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 12:17:49.06ID:3naT5gVP
6億当あっても結婚なんてしねーな
仕事辞めて働かないとなると金があってもマトモな家庭にならないだろう
かといって家族の手前のためにわざわざやらなくてもいい仕事をやる気にもならん
でもそれでいい。働かなくてよければそれで幸せ
0974名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 12:22:49.78ID:7RepneYH
結婚はエゴだからな独り身もエゴだ
自分自身の幸せを追求した結果
つまり自分を幸せにして何が悪い?
0975名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 13:41:22.84ID:+AqiV0Wa
6億当たったら2億当たった事にして1億渡して離婚する
0976名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 13:55:40.25ID:FjZiQa6h
前にも書いた気がするけど、仕事を辞めると厳しくなるもの
・結婚
・賃貸の物件の契約
・クレジットカードの契約

と思ったらやっぱりあった>>503

まあ、何でもいいからとにかく結婚って事だったら、6億円当たったことを公にすれば
(今だとSNSとかあるので公にしやすい)近づいて来る女は必ず出て来るから
そう言うのと結婚すれば出来ることは出来るな
まあ、6億円当たったことを公にするのは危険ではあるし、そんな思いまでして
お金だけが目当てで近づいて来た女と結婚して意味があるのかどうかって感じだけど
0978名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:38.11ID:fm+9HC/6
>>973
お金があれば、クレジットカードはいらないでしょ
結婚は女だったら関係無いけど、男は厳しいかな
1番厄介なのは住むところだね
まあ、買っちゃえばいいんだろうけどね
0980名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 20:58:03.50ID:jL396dMK
まぁ今時ならテキトーなバイトして「副業で株式投資してます(ガチガチ投信)」でも
変に怪しまれないような気はするが
0981名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 22:10:35.11ID:x/h7Oh/F
仕事をするかはわからないが、今の職場は直ぐに辞める。
このままでは仲良し派閥が人事を思うようにやってるだけだ。
やがて自分より10以上年下の連中が自分の上司になるだろう。
昨今注目の「働かないおじさん」とか酷い差別用語だな、本当に働かないずるい高給とりへはヘラヘラして、身近な立場が弱い年上を倒したがる若者が増えた。
おまえと給料変わらず業績も上なのになぜ挑まれるのか意味がわからない。
嫌な世の中だ。
0982名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 03:16:48.40ID:ZWTOkYgR
>>978
俺はカネがあってもクレジットカード無しの生活なんて耐えられないわ
それはともかく、無職が新しくカードを作るのは難しくても
すでに持ってるカードについてはわざわざ無職になりましたなんて届けないで
そのまま持ち続ければカード会社にはわかりゃしないから大丈夫でしょ
俺は転職しても届けないでそのままで何ら問題なかったよ
カード会社はカネさえ払ってくれれば良いわけで
0983名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 03:18:47.13ID:ZWTOkYgR
それに金持ちの資産家で定職に就いてない人なんて世の中にいくらでもいるだろうが
今どきそういう人たちがみんなクレジットカードを持ってないとは思えないな
資産の保有を証明できればアメックスでも三井住友でも作れるんでは?
0986名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 07:48:11.18ID:WhogCPVW
仮に当たったら、初期の段階で1週間に一気に1000万くらい使っちゃった方が良いかも。
ダラダラ贅沢するより短期で豪遊する方が結果的にお金を使わなそう。
0987名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 08:04:50.50ID:8dM/jUAA
>>985
クレジット機能付きのキャッシュカード作れって言われるね
クレジットカードは持てるね
賃貸もURならいけそうだし、難しいのは男性の結婚ぐらいか
てか、みんな結婚したいの?
当選したら離婚したいって人もいるみたいなのに
0988名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 09:38:07.10ID:kAEdQam+
というか「高額当選したら仕事辞めてクレジットカード申し込むぜ!」って人はそんなにいるのかな
すでに持ってればそれでいいだろうし
今持ってないならそもそも重要じゃないんだろうからVISAデビットでも問題なし
ハイグレードなカードがどうしても欲しいとかなのかな
0989名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 11:00:13.98ID:tlV/9RxQ
お金があるなら働く意味はない
お金を必要とする人間に仕事を譲る
問題なし
0990名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 11:12:32.79ID:9hKB87Rn
冷静に計算すれば6憶なんてすぐになくなる。

東京の区部に家を持つなら2憶は必要になる。固定資産税や家の補修も考えないといけない。
子供を作れば、最低限の養育費教育費で3000万、塾予備校習い事や旅行などを考えれば5000万はほしい。それに頭数3人としても1憶5000万
生活費は年収1000万の生活を送りたいなら、30年で3憶は欲しい。
これでオーバーだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況