X



BIG6億円当たったら?(運用編)第6期

0067名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 16:05:04.05ID:a/DAxYop
国債と不動産所有するぐらいしかないかな?
0068名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 12:14:03.48ID:wU/SY9Ub
金だな
0069名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:05.88ID:oQsWUIBd
手数料とか税金で持ってかれてしまうのでは?
0070名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 13:19:48.18ID:0nrctVzC
店舗では、地金は1日で合計200万円越える売買には、マイナンバーを要求され、売買での利益分に税金かかると聞いたことある。

多くて(1日の合計で)100万円くらい、毎日だと怪しまれるかもだから、
3〜10店舗(エリアによるが)で、売買日毎に毎回店を変える、などしてたら良いかもな。

都内なら、隅田川の近所に地金の自販機あるから、そこでドリンクみたいにちまちま購入する手もあるか
(いくら使ったか(利益出せたか)金の動きを把握する意味で)レシート出る自販機だと良いが、店舗でしか領収書発行してもらえない場合にマイナンバー必須かどうかは不明ではあるが・・・
0071名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 13:28:06.97ID:HOY2fMZk
>>70
その自販機はそもそも信用出来る地金販売してるのか?
0072名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 13:31:03.82ID:0nrctVzC
多くて(1日の合計で)100万円くらい、毎日同じ店、または同じ店の別店舗(※)だと怪しまれるかもだから、
3〜10店舗(エリアによる)で、売買日毎に、
昨日は三菱マテリアル、
今日は田中貴金属、
明日は徳力本店、
みたいなかんじで毎回店を変えるなどしてたら良いかもな。

都内なら、茅場町駅から先の、隅田川の近所のビルの業者の中に地金の自販機あるから、そこでドリンクみたいにちまちま購入する手もあるか

に一部訂正
0073名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 13:36:49.49ID:0nrctVzC
>>71さん

地金の自販機
https://youtu.be/RuNrc4xqCcs

動画に出てる人の買い方はあれだが、自販機はこの動画の場所ね
0074名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 13:53:42.39ID:HOY2fMZk
>>73
世の中こんな世界もあるんですね。、
0075名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 14:23:37.91ID:J1GOb4Ax
有事の金って言うけど、実際そんな不安定な社会になったら何の役にも立たないって聞く。
0076名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 16:24:31.69ID:GoaFbRS+
ユダヤ人みたいに宝石握って逃げるしか…
0078名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 17:40:58.56ID:QHbqb7QR
宝石はつまらんよ。鑑定書がなければ二束三文だし、あっても買った額にはほど遠い。やっぱり金でしょ。金なら時価で買ってくれるから…
0079名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 17:51:50.02ID:GoaFbRS+
本当に北からミサイル撃ち込まれたら地金なんて思いから持って逃げれないだろ?
0080名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 17:19:07.06ID:PjqSBz/f
実際六億当たったら投資してリスク負わないといけないのか?
0081名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 18:00:58.86ID:es7CnTp/
まあ、運用をすることに限定した各論スレなので(・∀・)
0082名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 01:15:34.58ID:18qzalx2
大分みたいな田舎なら当選者とか地元のマフィアには筒抜けなんだろうな
0083名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 06:24:00.11ID:xQJ+Jhq2
換金時のリスクを考えるとネット購入でしょ。
0084名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 17:22:27.38ID:HYUDTT7p
SNSで拡散されそう…
0085名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 19:56:49.10ID:K6EVxqUx
国債と地金と不動産ぐらいしか堅いの無い?
0086名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 08:29:53.43ID:ULYQF8Fw
デフレ経済からまた揺れ戻しするの?
0087名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 06:55:09.45ID:HYeA3O6Q
高利貸し屋を営む
0088名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 09:07:21.93ID:RV+0LljB
88GET
0089名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 23:40:57.09ID:GeDOyfBG
0090名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 20:19:43.53ID:w3hLKuoR
運用益とリスクのバランスって…
0091名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 12:27:07.15ID:u8dZe+wm
バイデンフレーション
0093名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 23:45:56.45ID:JOllEpUh
中国製のマスクって…
0095名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 13:13:03.70ID:LwZQ5JEb
不動産?
0096名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 15:51:14.02ID:vtDUeIF6
支那で有事が…
0097名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 02:28:46.41ID:n8nkBOxr
株価は現実ではなく思惑で動くのです。
投資をする上では、皆がどう思うか考えるか、が正解であり、企業が現実に将来どうなるのかは答えではないのです。
だから企業の将来性等を考えるのではなく、社会情勢やニュースから人々がどういう投資行動を取るのかを考える方が直接的で、さらにはそのニュースの元である中央銀行や政府等がどう考え動くのかを読むのも先行きを掴むチャンスだと思います。
全ては思惑で動きます。
0099名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:56.99ID:zTXe+n9i
コロナ禍終わったら東アジア方面で有事っていう展開?
0100名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 19:37:13.84ID:PgQu3ytE
さすがに七億当たったら運用などでリスクを背負う必要性は…
0101名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 15:33:06.68ID:V/MIdiWB
7億?
0102名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 16:24:20.53ID:wsqsd7XJ
特別回
0103名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 16:55:42.57ID:k6o4ebaX
>>100
増やすってより守る必要はあるな岸田が資産課税とか言い出したしw
経済わるくなったら預金封鎖も考えられるし、新札刷るのも箪笥預金把握する為だしな
政府は金取りあげる気マンマン
0104名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:04.52ID:GtNwsnxf
>>103
大量のアタッシュケースと共にモナコかシンガポールにでも逃げるしかないな…
0105名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 14:22:02.28ID:+E6UFdny
いつの間にかBDC銘柄が楽天証券でも買えなくなってた…
Paypay証券も先月15日に取扱やめたそうだ
くたばれ金融庁
0106名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 16:17:14.56ID:vV2PsrPt
いつの間にかBDC銘柄が楽天証券でも買えなくなってた…
Paypay証券も先月15日に取扱やめたそうだ
くたばれ金融
0107名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 13:55:18.32ID:Bi9UaBQ5
>>77
>>83
所有物なんかできるだけ減らすもんよ

登録や連絡のあらゆる情報が多いほどリスク
目立つだけで情報が出る
委ねる託すだけで情報が出る
とにもかくにも関わることを避ける減らす

それが最善
0108名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 03:25:27.55ID:Mc8S4E0i
>>103
また増税だろうしな?
0109名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 12:34:41.92ID:EUw9maBB
国債もいっぱい刷りまくりか。。
0110名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 15:11:33.13ID:Inuxjt0P
運用のリスクは元本割れ?
0111名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 12:34:04.87ID:D745NhzQ
Uuum
0112名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 10:28:34.95ID:P2+mvpwM
当たったら一億だけ遊びで使って7割以上は貯蓄で充分だよな?
0113名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 18:02:34.12ID:qFedbziN
当たったら信託銀行ぐらいと取引するだけ?

学資ローンとか?
0114名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 19:27:09.74ID:wnGmKUwB
貯蓄もいいけど、やりたくない仕事についていたら働きたくはないだろうね
その場合は投資で増やしたいような気がする(できるだけ確実な投資で)
0115名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:57.84ID:oUEfPHYN
ブレトンウッズ3に向けて何をするべきか?
0116名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 19:37:40.94ID:gOeW/TOp
素人が運用しても…

資産防衛と節税対策に頭を悩ませるぐらいしか現実的には一杯だよな。。
0117名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 20:22:39.19ID:D3UYDC9N
沖縄編

生きているうちは絶対に返還されないであろう「嘉手納基地(在沖アメリカ軍)」の土地のみに集中して買う。

数年は、毎年(推定)1000万くらい入る金で、更に別のカデナ基地内の土地を買い続ける。

少し余裕できる頃に、アメリカ株や日本株はじめとする他投資を少しずつてがけていく。

※ 基地の所在地や販売会社にもよるが、昔は、年に入る土地代の30倍、現在は50〜60倍くらいが相場と言われてる。
0118名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 15:08:24.04ID:aoyi5qYf
台湾有事リスクが…
0119名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 00:42:38.31ID:q4QPbl/c
ドルか地金に換える
0120名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 11:15:38.22ID:ic7oDZq+
ロシアのルーブルの荒れ具合が酷いな
0121名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 15:55:11.96ID:2ZHAxiM0
原油価格絡みの金融商品とかないの?

原油先物だけ?
0122名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 19:35:46.53ID:tRXseKUW
S&P500も米国の金融皮脂決めで、ちょっと怪しくなってきたじゃん
NASDAQ100もIT系が微妙になってきたし
どれで運用していいかさっぱりになってきたんご
0123名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 11:32:39.57ID:DTiWQW/M
123GET
0124名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 17:50:05.64ID:Ol0Vh7kG
運用のリスクに晒すのか?
0125名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:20.93ID:gZ+jIIcR
普通に健康的に生活出来れば充分だよな
0127名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/10(火) 17:08:55.24ID:AfvcS4xx
またインフレか
0128名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/10(火) 21:08:09.09ID:/Ck+osDu
地金
ドル
ユーロ
スイスフラン
オーストラリアドル
ニュージーランドドル
カナダドル
トルコリラ

このあたりに分散と、一部はチケットショップで現物買いか
(数ヶ所の候補から不規則に。地金の場合も同じく)
0129名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 01:51:25.53ID:xiSB8w7m
やっぱり金の延べ棒が一番?
0130名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 14:52:37.51ID:6FWP3mbO
今度は東アジア有事か、、
0131名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 15:36:14.18ID:N/15cpAX
間違いなく宝石はだめだ!
0132名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 16:34:26.18ID:/q0UEZ6n
ユダヤ人は掴んで逃げるらしいな
0133名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:41.22ID:95Z5PQWM
隣のウェ◯ダーをコロっと・・・
0134名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 20:36:18.52ID:PRdjaS5t
履き違えたスリラーなんか・・・
0135名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 10:35:25.88ID:S/L9iNdt
れお社長みたいに事業やっても…
0136名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 17:27:44.43ID:qr0tjmNC
大奥運営して実際に男一人生活しても息苦しいだけだろうなw
0137名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/25(水) 16:01:44.08ID:DkIscvXw
次は台湾有事じゃリスクだらけ
0138名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/25(水) 17:26:16.31ID:YeT/Jug4
いいクスリ
0139名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/26(木) 17:12:50.96ID:g0mykz1O
デフレ経済の国は?
0140名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:58.32ID:IPCyfz6Y
スイスで運用する
0141名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/01(水) 21:10:38.35ID:wr1wzXCI
PB
0142名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:50.26ID:c375o/PG
ケチる
0143名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:47.50ID:6UNX4yvG
全て地金で運用
0144名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 16:15:39.88ID:4LHqjSQ7
今金は高いからな。グラム1000円以下の頃が懐かしい
0145名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:45.88ID:3vtINLsD
リスクだらけだからなら
0146名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 16:32:05.51ID:cdE4PhpL
こんなご時世で素人が運用しても金融機関からは美味しい鴨か
0147名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 14:19:10.69ID:szsd2qfr
二億円でも運用なんて無理だよな?
0148名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:02.59ID:sjrdMDI5
三億円は貯金で堅実にキープしないと
0150名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:10.39ID:Hz3RWwP2
変動国債?
0152名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 16:31:19.00ID:BcyWFsX9
中国やロシアの方が利率良いわけ無いよな?

ロシアの外貨建て国債デフォルトだっけ?
0153名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 23:49:30.13ID:9VSbmNDr
地金しか信用出来ないか・・・
0154名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 18:15:41.48ID:jszbu2uD
今のうちに太陽パネルを、、
0155名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:46:56.49ID:6Yhiww4M
シベリアに土地買うしか夏場乗り越えられない時代になったりして、、
0156名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 21:53:27.11ID:If3hYgc1
>>155
シベリアも夏季は灼熱地域広いぞ
北極圏に近いとこじゃないと真夏でも暑い
0157名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:09:57.79ID:6Yhiww4M
>>156
ホンマかいな?

2050年に果たして人類は地球上で生活出来るの?
0159名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 21:58:44.56ID:M4LMA0eO
北海道で十分じゃないですか
0160名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 11:58:43.97ID:7rfu79qf
冬場の雪や灯油や電気代と外出が雪で滑るから徒歩も車も危険だよね?
0161名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 12:42:23.90ID:P1GeUtom
そもそもせっかく六億円当てたのに、わざわざ運用して余計なリスク背負う必要あるのか?

ハイパーインフレになるとか?
0162名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:40:56.16ID:+YpfjR5+
>>161
6億持ってる奴のカネが無意味になるレベルのインフレなら世界中全員破綻や
0163名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 21:32:24.43ID:m3c2VrPH
>>162
キューバとかは自国の貨幣が信用無くてドルとかで独自のレートで裏で回しているらしいな
0164名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:17:06.83ID:t3p/vSn8
>>161
運用はリスキーじゃない
むしろ現金や預金のみのほうがリスキー
分散投資と預金の組み合わせが肝要
0165名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:23.57ID:5CEGJkaK
>>164
全て金の延べ棒かドルに変換しないと、中国の台頭とロシアと北朝鮮リスクで円もその内滅亡する?
0166名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:47:07.55ID:GSz5/cgS
南海トラフの東海地震のため。
0167名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:06:25.71ID:s2aBE9wz
いよいよ首都直下型地震と富士山大噴火というシナリオが、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況