X



【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 12:06:09.32ID:LFH0ZpkX
【ルール】結果を書かないこと
・このスレはBIG購入者が夢を語るスレだから結果を載せるのは無し
・妄想するエネルギーがなくなるから結果をこのスレに書き込まないこと

※前スレ
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1577702687/
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1583369757/
0472名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 00:22:30.68ID:PotMcBRE
YouTubeなんてスマホいっちょで今からすぐ始められるから
やってみたらいいやんか
UUUMとかは20%持ってかれるし所属しても全然美味しくないだろ
0473名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 01:46:27.29ID:4V3Pz+1x
>>471
怖いよな。世界中の政府がコロナでカネが無くなり
お札を印刷しまくらざるを得ず、貨幣価値が下落しまくるかも
一応、既に高くなってるけどゴールドの現物とか
巣ごもり消費系の株とかを多めに持っとく予定
0474名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 03:12:21.74ID:tQpV7zXT
実家向けとして

18V出力対応で、本体からPCに直に給電できる、100〜160w位の携帯できるソーラーパネルを2体、西日の強い窓にかけて
100Wクラスのソーラーパネルを20枚くらいを屋根や庭に2手に分けて設置、
車輪つきでやたらに大きいポータブル電源2体

あとはバッテリーだかUSB給電だかの小型クーラーを4〜6体+扇風機4〜6体で組み合わせて、相対的に節電な生活しながらも暑さをしのぐと。
0475名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:46.47ID:Rh5bOrmt
性器を露出したい!
0476名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 07:44:15.07ID:ZCF/o1Mg
投資はしばらく考えられないよな
暴落するかはわからないが、どう考えても安定的に配当が出る未来を想像出来ない
なので、5年は引きこもる
0477名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:01:54.54ID:PS62/KWQ
>>473
デフォルトとか?
0478名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:54:19.28ID:4V3Pz+1x
>>477
あり得るでしょう
こういう時代になると資産を現金で持ってるだけだと資産価値が10分の1になるところを
3分の1になるくらいで食い止めるとか、そういう考え方が必要かもしれん
0479名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:26.73ID:ny6OK7Aj
>>473
今、金現物は高くなり過ぎてどうかと思うよ。1グラム1000円の頃が懐かしい!
0480名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 11:27:07.26ID:gBTNiM4Z
デフォルトが起きる確率と
お前が六億円手に入れる確率考えろ
0481名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 11:50:31.15ID:4V3Pz+1x
>>479
でもお札はただの紙切れになる可能性があるからな
金現物なら国家が破たんしてもかなりの価値を保つだろう
米中核戦争までいけばどうかわからんけど
0482名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 16:32:51.47ID:zM4P3MWH
俺、今のうちにコーラの王冠を貯めておくんだ・・・
0483名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 16:33:39.65ID:hmPlCkZR
>>481
ゴールドより安くなってくる不動産を買ったほうが良いと思う
ゴールドと違って賃料収入があるし通貨安になっても賃料に転嫁できる
0485名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:18.86ID:PS62/KWQ
タワマンの最上階の物件で土地転がしとか?
0486名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:33:08.73ID:kPjRSU9w
>>484
マッドマックスでは、水とガスとオイルだったね
そして、それを手に入れるために金が必要
0488名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:34.80ID:4V3Pz+1x
>>483
賃料を上げたら誰も店子が入らなくなるかもよ
というか、国家崩壊のときには土地の所有権は誰も守ってくれないでしょう
勝手に占拠した暴力野郎の物になる
ま、そこまでのサバイバル状態になる可能性は高くないだろうから
ある程度は不動産投資もいいけど
0489名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 18:57:18.18ID:joL450Dx
>>488
デフォルトしてもそこまで行った国はないし物価が上がったら賃料上がるのが普通だから、、
もうそのレベルなら家族を医者にするとかにしたほうが良いのでは
0490名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 21:12:38.11ID:ZCF/o1Mg
車見ていたらわかる
かつてあんなに輝いていた日本車
ベンツなんていらないと思えるぐらい様々な高級車のグレードがあった日本車
当時の金持ちは性能を重視するなら迷わず日本車を買った
今の金持ちは性能を重視するなら日本車は買えない

日本経済がダメになっても円の力はそこそこあるだろうが、投資先は日本ではなくなる
0492名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 22:52:52.83ID:zGtfE9vh
超長期的には株、投信だな
人類ある限り経済活動は不滅
さほど迷うこともない
0493名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 00:09:18.05ID:jQUIqP24
>>492
半分同意出来るのだが世界恐慌時にはダウ80%下げた今回みたいに上げたり下げながら2年2ヶ月後に底を付けた 今回は失業率やGDPは更に世界恐慌時より悪いポイント 今回はどうなるか?
0495名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 05:53:31.24ID:5aMTWi5L
コロナで政府がお金をバラまいてるからインフレ(悪性インフレ)にならないとも限らない
0498名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 13:42:01.54ID:KXtbEbpE
日本でインフレは無理だ。どれだけ低金利・量的緩和やってたと思ってる
日本人は借金するくらいなら餓死するかその前に自殺を選ぶ
資産インフレだけはあるが賃金までは波及しない。賃金が上がらなければ物価も上がらない
0499名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 14:24:51.19ID:tXhSzrtj
日本沈没か…

経済的にも、気象的にも、軍事的にも…
0500天皇は差別の象徴である。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:44:45.15ID:i7i7fS/k
皇族を飼ってられるうちはまだ経済的に余裕があると思って間違いないw
0501名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 17:51:52.73ID:jUGcWW3l
要らね
0502名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:07.53ID:TTU6GyaO
>>493
もし二番底つけにいってもPBRから考えて最悪で3月安値あたりまでしか
下がらないと思う
もちろん絶対ではないが
0503名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 19:02:26.51ID:TTU6GyaO
なにせ来年にはコロナ終息がほぼ見えてるからね〜
ずばり恐慌にはならないだろう
ポジショントークでした
0504名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 19:44:59.64ID:JFfGn5KG
米中対戦リスクは?
0506FKK
垢版 |
2020/08/10(月) 20:21:49.99ID:r1QrZN1D
コロナが収束したら
不景気になった世界中を旅して浮世絵や日本画を取り戻しながら
ときどきドイツに行って
東欧娘といかがわしいことをする
たまにはカリブ海に行って
やはりいかがわしいことをする
0507名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:22.79ID:FflkHxl4
TOTOのマークがある宝くじ売り場なのにBIGは取り扱ってないと言われました
こんなことってあるんでしょうか?
0508FKK
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:38.84ID:r1QrZN1D
あとはロシアの金髪娘の日本留学を支援してあげたい
不純な動機で
0509名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:17.42ID:kpC5bBaG
性病が凄そう…
0512名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 15:13:18.57ID:6isBzRgx
整形する
地方都市の駅近郊のタワマンに住み
毎日昼過ぎに散歩に出て
暇そうな女がいたら声かけて
それを数ヶ月やって
ある日、そんな毎日ではいけないと思い
大学にでも通うのだろうが
サラリーマンには絶対にならないだろう
ウーバーイーツならやるかもしれないが
0517名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 09:41:03.56ID:uzQ9BdyY
紀州のドンファンの後継者になりたかったが
もうそんな気力は無くなって来たな
おれも歯をセラミックにしてあとはノンビリ過ごすわ
0519名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:37:49.50ID:DHYYjg5Y
歯っ歯っ歯っ
0520名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 13:44:52.39ID:pHiaJmpz
貧乏人だから奥歯一本抜いて入れ歯(1本だけ)だわ
金あったらインプラントしたい
0522名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 17:28:10.30ID:WCsSt8/x
>>521
土地が100坪、建物が50坪ぐらいか?
土地が100万円/坪としても1億円
建物が5,000万円ぐらい
合わせて1.5億円
もうちょい大きくてもいいんじゃないか?
0523名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 22:25:54.30ID:s3m4kVA5
私は人気の少ない田舎で暫く誰とも会話せずに暮らしたい
なんか最近お疲れぎみ
0524名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:57.30ID:QkLloZR7
都会は外を歩くだけでおかしな奴に会う確率は高くなる
田舎は外を歩く程度ではみんないい人かもしれないが
田舎に住むとなると、自分もそのいい人にならないといけなくなる
都会はどんな生活でも許してもらえる
都会で物質的な豊かさと、充実したサービスで心を満たすか
田舎で本当に本当の孤独と向き合うか
0525名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 01:13:42.64ID:KSwsNl/8
田舎の全体主義と監視社会と共産主義的貧民経済体系の愚かさといったら…ww
0528名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 05:37:20.05ID:SfhKgwrP
都会の賃貸マンション住まいだけど、仕事さえ辞めればあとはコンビニ等で、
温めますか→そのままでいいです
袋を利用されますか→利用します
と答える以外はまったく人間と話さない生活が可能だよ
俺は両隣に住んでる人の名前も顔も知らないし
そもそも誰か住んでんのか空き家なのかもよくわからない
0529名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 06:25:31.12ID:i6pyu6Mo
都内は感染率から怖いな
0530名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 07:17:41.61ID:3lqVJGHN
高齢者なら田舎で暮らせばいい
とは言え、田舎にだって、コロナぐらいの確率で命を落とす危険な何かはあるだろうけど
0531名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 08:35:43.69ID:3kfQ7vRh
田舎者の民度と品性と知性と経済性といったら…
0532名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 08:44:24.55ID:HXy2as9n
田舎で生まれ育った人なら良いけど、そういう経験がなく都会人が田舎に住むと窮屈な思いをするかな。
0533名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 08:51:19.27ID:1bOH27S+
>>532
田舎→都会→田舎 の俺だが、田舎はやることなくて、車でイオンに行くくらいしか気分転換出来ない
0534名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 09:05:12.32ID:FgGi+xh8
あとは温泉ぐらいしか…
0537名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 09:14:06.95ID:XcQxXZJ2
>>533
昔、イオン(当時はジャスコ)の人が、
「この辺は遊びに行く所がないから、週末になると家族でイオンに来て1日過ごすんですよ
週末になると、イオンのそばは渋滞するぐらいですから」
って言ってたな
0540名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 09:34:54.11ID:Q09+FD2L
集落に住むなら別荘地が良いかな、でも車がないと不便極まりない。
0541名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 09:44:52.71ID:bQZBVXwx
地震とか台風とかアレだな…
0542天皇は差別の象徴である。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:05:24.37ID:IM4+8C6+
>>537
イオン=胸チラスポット
0543名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 10:09:09.34ID:XfV1R9tG
都会か田舎かじゃなくて都会も田舎もでいいじゃん
多拠点生活してる人増えてるだろ
0544名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 11:00:35.99ID:VZXPf5MY
6億じゃなくても1000万くらいでも当たれば仕事辞める
数年勉強して夢を自分でつかむのだ
0546名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 13:41:09.60ID:QAhSPKJV
>>521
自分なら
郊外に→都心、目黒区に
フルサイズの車2台止めれる→レンジローバー並列2台
5LDKの平屋→高級ホテルのスイートルームのような作りを2階部分に
0547名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:43.46ID:QAhSPKJV
これから標準になるであろうテレビ電話やテレビ会議を
部屋のどこからでもできるように家具と背景をかっこよく
0548名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 19:50:45.81ID:3lqVJGHN
関東関西以外で、政令指定都市クラスで人間に癖がなく
車でちょっと走れば自然がある
そういう街は福岡と札幌ぐらいか?
0549名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 19:58:27.69ID:XcQxXZJ2
>>546
何故目黒?
まあでも、1階が駐車場で2階が住居なら30坪ぐらいでいけるかな?
土地が1億円、建物が3,000万円ぐらいかな?
あとは、土地があるかどうかだね
0551名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 20:03:37.92ID:3lqVJGHN
ちょっと規模が小さいかな
0553名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 15:33:30.95ID:onGoTDYn
地域や路線格差もあるからな…。
0554名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:02:43.14ID:u0q/UZ6l
>>548
転勤して住んでみて帰りたくないほど快適な都市
毎年の調査で福岡と札幌が独走、常に1位2位を争ってると読んだことがあります。
0555名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:13:23.15ID:u0q/UZ6l
>>554
福岡は男女比がおかしいほど女性がたくさんいて、かわいい子の率が東京より遥かに高い、飯ウマ、物価安い、適度に人がいる、訛りが激かわいい

札幌も飯ウマ、物価安い、適度に人がいる、涼しい(寒い)
スカウト時代に困ったら旅行がてら札幌行ってました。
シカトが一切なく、止まって話は聞いてくれる天国でした。(2010年まで調べ)
0557名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:42.82ID:Q5bk3e8N
消滅都市…
0559名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 19:39:27.52ID:NXynSes5
当たらないとわかってるのに買うのつらいなあ
0561名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 22:29:30.07ID:dUL5T/KR
観光地か
御殿場辺りはどうなんだろう?
富士山近いし、富士五湖近いし、富士スピードウェイも近いし
ちょっと足を伸ばせば、沼津で海の幸も食べられるし
0562名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:39.36ID:ah9ScF2P
閉ざされた社会…
0564名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:37:40.69ID:RSV4e0PC
人と話さないと早く認知症になるとか老けるとか言われてるけど発達障害だから人と関わるほうがストレスで心身ともにおかしくなるわ
当たったら都会のマンションでひたすらドラマや映画見て好きな物食べて外出は週1くらいの生活送りたい
どこいってもハブられていじめられるんだから引きこもれるだけの金くれよ頼む
0565名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 20:01:10.38ID:pJXetY2q
2LDK の車2台楽に入るガレージハウスにフェラーリローマとメルセデスgクラス買う
0566名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 22:04:09.74ID:IJmAove5
>>564
俺もそんな生活がいいわ
毎日好きな本読んで映画見に行って、帰りはちょっと良いところで食事して、散歩しながら帰ってくる
休みの日には、好きな所へドライブだ
早くそんな日常を送れるようになりたいよ
0567名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 23:16:51.83ID:XYFZduJ/
車はちっこいスマートフォーツーでええわ
ブラバム所様
別注でレーシングカー並みのロールゲージを組んでもらって
ケツからダンプやらに突っ込まれても
運転席は全く凹まない位のスペシャルにしてもらおう
0569名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 07:36:24.55ID:+7JpIafk
貧乏人は地上波しか見れないからテレビは見なくなるだろうけど
金持ちはテレビ見るだろうな、もちろん地上波なんて見ないだろうし、憂鬱にさせるだけのワイドショーなんてフィルターがあれば間違いなく買うだろう
見るのは海外ドキュメントか昔のドラマ
0571天皇は差別の象徴である
垢版 |
2020/08/19(水) 17:41:57.42ID:ThYfg21g
>>555
スカウトwwwwwwww

クズしかいない仕事じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況