肉体的なものに限らんからな
イジメと同じで肉体的なものは証拠が残るから精神的に当人に伝わるよう遠回しなものだってある
周りから見ればイジメなんてないって思わせながら
教育や躾や愛情表現(かわいがり)と称してそれをオブラートに本当は自己の復讐やただの鬱憤で子供にあたるケースもある
畠山鈴香の事件だって愛憎混じって自分の娘に限らずその友達まで妬んで手にかけてる
子供は悪魔な面もあるから変に純粋なものと思い込んでるとカッとなってしまうこともある
シンママも子供がいるから男が出来ない、恋人の機嫌が悪いって男のほうに加担した事件少なくない
ちゃんと友人や親族や仕事とかで健全な人間関係形成してたら闇落ちすることもなかろうに
どんな人間も孤立すると物事が偏るし詐欺やペテンに出くわすとそれが唯一の話し相手になって洗脳されやすくなる