裏じゃなくて後ろに置いてあるtoto発券機ってことでしょ
宝くじ売り場でサッカーくじを買おうとすると店員が発券機まで移動して発券してるよね
その発券機に、店員が暇なときにひたすらtotoシートを通して発券してるんでしょう
内部的にやってるんだから購入代金の回収は後からどうとでもなるのでひたすら発券のみ繰り返す

で、発券作業がなければ客が居ないときはボーっとしてられるのに、って言うイラつきと
客に聞かれても余計な事を話すなよとか言われてるから、店員に「それ何やってんの?」とか聞いても
何も言えないから睨むような感じになったみたいな

まあ、俺はロトハウス自体行ったことないから発券作業を目撃したことは無いから推測だけどね
近くにロトハウスがある人は、キャリーがある時の金曜日か土曜日午前中にでも様子を見に行くと、
店員が発券作業をしてるのに遭遇するかも