>>195
うん、殺された奥さんは、もし夫が借金500万を打ち明けても貯金2000万には手をつけないと思う

奥さんは何をするにも自分の事よりも子供を最優先に考えて行動をしてたような人なのに、夫は子供を連れてかれるのが嫌だとか言いながら借金500万もこさえて奥さんも子供も殺害して、すごく対照的な夫婦だなと思った

でも離婚だと奥さんが必死に貯めた2000万は夫婦の共有財産として半分くらい夫のものになっちゃうんだろうか…?


>>196
自己破産者は地域の広報誌(うろ覚え)に載るけど、普通の人ならそんな欄は見ない
でもヤミ金業者は見てるって聞いたよ

私の元彼が自己破産後から、あらゆるヤミ金からのチラシが毎日のように入れられてた

自己破産者は例外もあるけど大抵が借り癖がついちゃってるから、自己破産後に普通のサラ金が貸してくれなくなったタイミングでヤミ金が「うちからなら借りれますよ」的な誘惑をかけてくるらしい(元彼の場合はチラシでだったけど)
自己破産後の数年間は再度自己破産はできないから、ヤミ金もそれがわかってて借りさせようとしてくるって
自己破産で逃げられる事が無いってわかってるから

でも全ての自己破産者がそういうターゲットにされてるわけじゃないのかもしれないね

長文申し訳ない…