全然。普通のサラリーマンですよ。普通に商売繁盛祈願とか宝くじ当選祈願で御利益がありそうな寺社参拝しまくっているだけ。其のついでに色んな町を歩いて、色んな食べも屋の開拓も兼ねてできるし。元々田舎で育って一時期東京にいたけど、田舎に引き篭もったままだと時代に遅れていくし同じ店ばかりじゃ?ね。歌舞伎町の東急のビルもできたし麻布台ヒルズ建設中に近くの西久保八幡宮も参拝できたし永井荷風の旧宅跡地とか、都会は見るとこいっぱいあって飽きないよ