>>316
>俺個人の回収率はロト7の圧勝だ。
>末等6等の平均当選額と当選回数が段違いだもの。
>ハズレ覚悟で一発狙いならBIGだろうけど、小額でも当てて気持ちを繋げたいならロト7。

超亀レスだけど参考にさせてもらいます( ;∀;)

自分の場合、どうも欲をかくとダメなタイプのようで、過去に当たった懸賞のほとんどは応募したことを忘れてるぐらいのものばかり

BIG系も「買わなきゃ当たらない」をモットーに、当てには行かずに基本放置なスタンスで、無理のない最低額だけで続けて来ましたが
最近は本当に小当たりすらなくなり…( ;∀;)

過去最高が5500円くらいだったかな?
あとは多分1000円台とか数百円が数回
最近やめようかと少し考え出したら何故か6等の数百円が当たったけどw
やはり継続の動機付けにはなりませんでした…

ただ過去にYaho◯で買ってた時はもっと酷くて、確か末等すら一度も当たらずw
その次は某ネットバンク→某メガバンクで大体数百円~1000円台、3000円くらいの時がたまにあったかも
今の購入先は前半もう少し当たってたのに、後半はとんと当たらずの尻すぼみ状態

1開催あたりは少額にとどめていても、やはりチリツモで月々の会計を圧迫
本当にこのところ出費を切り詰めなきゃいけなくなり、あまりの当たらなさにやる気も削がれてて
ついでに不正疑惑のことも知って一旦退却する踏ん切りがつきました( ;∀;)

もともとくじ系は100%信用してもいないけれど、あんまり疑いまみれで買い続けるのも気分が良くないものですしね

100円BIGだけは一応続けておくかなと思ってますが、とりあえず自分にはこちら系には縁が無かったというか、選ばれる対象層では無かったと思うことに…( ;´Д`)

しかしまだまだ逆転チャンスも諦めたくないので、もう少し状況が回復したら次はロトやナンバーズに移行することを考えてます

個人的には小当たりがもう少し続いた方が精神衛生上も良いのかなと、そういう意味での勉強にはなったかもです(^_^;)

ものすごい大当たりじゃなくても良い、キャリーだって無くてもいい、自分にとっては数十万でも100万でも夢のような大金なので…
これまであまりに過酷だった生活と人生を立て直すチャンスがどこかでもらえればと、ただそれだけなんですが

長くなりましたが、皆さんも無理のない範囲でチャレンジを楽しんで下さいねヽ(;▽;)ノ