X



宝くじやめて真面目に働こう
0006名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/05(土) 07:06:27.74ID:AqfEq10O
真面目に働くなんて当たり前の行為だ。
その上で何が出来るかが問題なんだよ。
俺は真面目に働いてるから報われるとか
思い出したら終わり。
0009名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/05(土) 09:36:49.68ID:1KWXZ+qK
まじめに働いた上で、宝くじを買ってるわけだが
あまりにも歯ズレるので、もうイヤホン
0011名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/05(土) 18:30:22.18ID:mczkBuEG
>>1

★  自衛官が、BIGで6億円が当たったら?  ★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1334719563/



ここのスレに言ったら、自称・自衛官が、同じことを言ってるぞwww
0012名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/05(土) 22:56:32.93ID:ATXlmJic
家庭はいらない
社会的地位もいらない
最終的に孤独死が待っていても構わない
生涯賃金を越える金が必要なんだ
0013名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/06(日) 15:36:40.49ID:TJb9w4h3
働くのは当然の事だろ。
俺は土方だが30万は貰ってるし結婚もしてる。
0014名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/10(木) 19:10:40.53ID:4lcHFzpR
>>1
あなたの言ってることは正しいよ。
世界の億万長者たちも、金は人脈で
築いてるしな。

まさに「夢」を買ってるのさ。
0015名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/12(土) 20:35:11.61ID:uQFAMemp
この板に来てたらつられて大量買いしてしまうので
この板から離れてほそぼそとやっていきます
さいなら
0016名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/12(土) 20:40:34.73ID:qiIB6mfv
本音は当たって毎日サンデ―
0017名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/12(土) 22:32:27.28ID:4RlvlVkP
結局食わんがための雇われ仕事なら、一発当ててサッサとオサラバ出来るのがいいに決まってる
0018名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/05/15(火) 04:42:47.75ID:jX9JVTQQ
● LOTO6は後出しが可能なシステム。
●データセンターで未購入枠を一覧表示させ、その中から1等の数字を決めている。
●売り上げを上げたい時にはキャリーオーバーを出す。
●一般人の購入者には3等までしか当選させないのが基本。
●一般人にも1等、2等も月に数回は当選枠有り。
●抽選日を週二回にしたのは資金回収を早めたい総務省の都合。
●各都道府県の売り場で当選発表をしているが実は当選者がいない。
●当選は(空当選)各都道府県に偏りが出ないよう販売数に応じて決定。
●販売店の発券機に当選案内が通知されるが実は購入者は存在しない場合がほとんど。
●また販売店側でも購入数はわかるが購入番号まではわからない仕組み。
●消費者の射幸心をあおるためCMやポスター、売り場のスピーカーから
●億万長者や1億円、3億円、5億円などと連呼する。
●上層部の人たちは宝くじの売り上げは『愚者の税』、『愚民税』などとよばれている。
0023名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/06/14(木) 00:10:43.00ID:dkUAGBiS
>>1
基地外発言。
0024名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2012/06/14(木) 00:21:41.07ID:uRxZaxRU
>>1
ちょっと待て!

俺なんか少人数の仕事だから管理室でムカツク糞ヤロウと24時間を2人きりで過ごす環境だったんだぞ!
可愛いネーチャンならともかく人間終わってるクソオヤジと一緒だよ。
早く辞めろ、お前は楽して金稼げと言われているようなもんだろ?
俺の仕事での人間関係なんざそんなのばっかだよ。

そんな可愛そうな俺が1等当てても文句ないな?

まさにロト6を当てて仕事をやめよう! が正解だ。
いや、先に辞めて分析に専念したほうがより正解。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況