X



SFCのゲーム制覇しましょ297
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 15:51:31.44ID:cq05fSTg0
Wiki:http://www35.atwiki.jp/sfcall/
番組表:http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/14.html
避難所http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/4073/1478601335/
テンプレ:http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/19.html
■初めての人は■
http://www35.atwiki.jp/sfcall/pages/13.html

SFCのゲームを全部配信実況してクリアする
原則日本語版で 順番はあいうえお順
ttp://www.super-famicom.jp/d_03.html を参照
無限ループする奴は基本的に1周でおk 連射パッド使用はおk
だけど必殺コントローラーがあるからってマクロ組んだりとかは×
難易度/残機設定があるゲームはデフォルト設定以上で自由に
できるだけ実機に近い状態でのクリア推奨
テクニックを伴わない裏技/Quick Save/Quick Load/加速/減速 原則禁止
クリアの概念が無いものはまあなんかネタやってくれ

同時進行は空気を読みつつ まあロケハンしといたほうが無難かも知れんね
クリアシーンの画像はできるだけ保存してWikiに貼ってくれ

前のゲームから続行する人も 次のタイトル開始するときに
『ゲーム名と配信URLをもう一度スレでわかりやすく宣言して』
Wikiの番組表に載ったことを確認してから始めてください

前スレ
SFCのゲーム制覇しましょ296
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1520091985/
0132以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:26.85ID:cq05fSTg0
必要のない人間はいるよ
0136以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:46:35.13ID:cq05fSTg0
ひゅーひゅー
0142以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:51:41.12ID:cq05fSTg0
良いエンドロールだな
0147以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:56:41.26ID:cq05fSTg0
希望を持たせてエンド
0150以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:00.80ID:cq05fSTg0
ただの強盗だったりしてな
0151以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:38.88ID:cq05fSTg0
クリア
0152以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:53.15ID:cq05fSTg0
おめおつが入ってなかった
クリアおめおつ
0155以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:45.08ID:yRX50KFn0
521 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 04:38:27 ID:???
1997年 コンプティーク3月号 クインテット宮崎氏インタビューより抜粋

−−この作品ではプレイヤーが操ることができるキャラはアークしかいないのはなぜですか?
宮崎(以下 M):そうですね。最初から操作できるキャラはアークだけ。それは決まってました。
  あ、ヨミもいましたね。プレイヤーは一人なわけですから、操作できるキャラも一人がいいなと。
  そのほうが主人公に感情移入してもらえるかなと。ですがキャラを限定し、さらに容量が増えた分
  過去の2作でできなかった動きを増やせたので操作性に関してはかなり向上できたのではないかと思ってます。

−−後半に、アークに『地表のエル』と『地裏のエル』どちらが好きかという究極の選択があるわけですが
  あれはどちらを選んでも結果は変わりません。あれは何か意図があったのですか?
M:あれで結果が変わることも考えていたのですが、こちらでそれを表現するのはやめようという結論になりました。
  プレイヤーによって、どちらのエルが好きかは違いますし。最後、エルの家で終わるわけですが
  あの続きはプレイヤーがどちらのエルを選んだのかで、アークがあの後どうなったのかも変わってくるかもしれませんね。
  最後の1日を過ごし、12時過ぎた後に、一体アークはどちらを選んだのか。

−−ラストシーンはユーザーに結論を委ねたということですか?
M
そうなりますね。天地創造はあくまでRPGです。天地創造の世界のアークというキャラを
プレイヤーはロールプレイするわけですが、それは逆にアークがプレイヤーを
ロールプレイすることにもなるわけです。
なので製作側としては、あそこでひとつの結論は出したくなかったというか、出せなかったんです。
もしプレイヤーが表のエルを選んだのなら、アークは生まれ変わって表のエルの元に帰ってきたかもしれないし、
裏のエルを選んだのなら、表のエルに別れを告げ、輪廻転生の後に裏のエルと結ばれたのかもしれませんし。
どちらのエルも嫌いなら、そうでないかもしれない。結論はプレイヤーにおまかせというか今までのレス全部俺の作り話。
0156以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:45.59ID:cq05fSTg0
クインテットのゲームは良いな
01621主
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:09.85ID:qz2nfGfi0
天地創造クリアしたので終わります
視聴者様、鏡様ありがとうございました
0174以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:36:53.17ID:3tLog7l10
おじゃす
0175以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:37:14.25ID:3tLog7l10
こういう戦闘画面で普段着の奴いるの笑える
0176以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:37:46.24ID:3tLog7l10
折笠愛は洋画でたまに見かけるけど、やっぱ良いね
0177以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:38:44.37ID:3tLog7l10
紫髪の子の声の人ってもう亡くなってるよな
0178以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:39:49.19ID:3tLog7l10
じゃあ二人も亡くなってるのか
0179以下、名無しにかわりましてVIPが実況します
垢版 |
2018/03/12(月) 01:40:50.58ID:3tLog7l10
でも一番かわいいと思ったのは冬馬由美の声のキャラ
美星の友人みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況