X



フィギュアスケート実況スレ本部7618

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:47:06.53ID:iCEkOB+/
全日本の結果が良くてワールドでボロボロになる時って
全日本で燃え尽きて年明け調整がうまく行かないのか
ワールドの雰囲気にのまれるのかどっちなんだろう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:47:58.04ID:Q9eWXbpH
パーフェクトな演技してる人が多い中って麻央ちゃん女子はまあまあ自爆してましたで。昨日の男子のこと言ってるんだろうな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:48:16.45ID:bTZSZWqN
波激しいのにワールドでは毎回枠取りに行く友野が異常なんよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:51:17.66ID:5B091SWw
全日本6位の友野くんはワールドでもそのくらいの順位は取っちゃうという
日本男子のレベルがいかに高いかだなあ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:51:31.91ID:n5q7El1O
>>63
国際大会でのジャッジ経験者より国際大会ジャッジ未経験者の方が力が強いから歪なんだと思う
国際大会でジャッジやってる某さんは点の付け方全日本でもあまり変わらない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:52:28.06ID:bTZSZWqN
全日本も海外ジャッジ連れてくるのって難しいのかなダンス

年末だし来てくれんか…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:52:54.14ID:/umO94k4
>>27
今度はスケ連がkokoを冷遇してると書いてきそう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:54:37.83ID:AAjCTmGz
ダンスは1月に再度選考方法審議らしいけど4CC前にクローズドなテススケで決定みたいな可能性もあるのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:55:06.95ID:EkIm1PRi
>>87
というより、実績も勢いも安定感もある人で総合的に選んだ感じ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:55:08.86ID:4v3ZgikS
そーいえば四大陸男子優勝者のジンクスってあったな
コロナでワールドが中止になったり優勝者がジュニアワールドの方に行ったりで途絶えてたけど
まあジンクス関係なく世界選手権にはマリニンとアダムがいるから影響ないか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:56:47.89ID:n5q7El1O
 アイスダンスについては「保留」となった。日本スケート連盟の竹内洋輔強化部長は「結果として保留。これは非常に各選手の競技力が拮抗(きっこう)している、リズムダンス、フリーダンス、最終結果でそれぞれ1位になった組が違う。結果として保留。1月の理事会で新たな選考方法が提案されて審議される形となった」と説明した。


新たな選考方法とは
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:57:24.15ID:Mq9rarvy
なんか意外な部分もあったが良い意味でだったし、スケオタ的に納得の平和な選考だったので良かったよかった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:57:56.05ID:bTZSZWqN
>>94
なるほどねえ
普通に四大陸対決でよくね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:58:19.25ID:Gu3y9YaL
いちおつー
ダンス保留は予想外だったが決め手に欠けるなら無理に決めきることもないしいい前例できたな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:59:16.03ID:Ib+Y62iD
ワールド
男子 宇野鍵山三浦 補欠 山本佐藤友野
女子 坂本千葉吉田 補欠 三原渡辺住吉
ペア 三浦木原 長岡森口
ダンス 保留

ジュニアワールド
男子 中村中田垣内 補欠 蛯原田内
女子 島田上薗櫛田 補欠 髙木柴山
ペア 清水本田
ダンス 岸本田村 山下永田
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:59:48.11ID:IdCQWTKg
⚠注意喚起⚠
スケート板のアイスダンス関係スレに書き込んでる人は気を付けて!
他所の板にコピペされてkoko美里オタに叩かれてる
高橋村元を叩きながらずっと美里さんの話してるいつものジパング
今のターゲットはあずしんとうたまさで🈁擁護のジパング

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sposaloon/1413349939/882-
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:00:48.66ID:s0vZtu/V
枠取り関係ないダンスだからできる保留だと思う
シングルで保留だと枠取りがかかった大事な世界選手権の前にピークを持ってくるリスクが高い
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:01:16.26ID:dF3CJCsS
>>73
さえルカもゆなすみも頑張れ…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:01:30.52ID:48kvWBe1
全部1位が違うからか
ダンスは三つ巴だったのがキモだったんだな
二組の争いになるだったら優勝組だったんだろう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:03:32.83ID:6oMGkCVi
ダンスはここ数年の動き見ていてもなぜこのカテだけいつまでも成長しないのかわかるのがしんどい
四大陸決戦になったのはマシだけど国際感覚がない人がすぐに一新されるわけでもないのがめんどくさい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:04:56.07ID:8Kg6XGrU
4CC
男子 鍵山山本佐藤 補欠 友野壷井吉岡
女子 千葉三原渡辺 補欠 吉田青木住吉
ペア 三浦木原
ダンス 小松原ズ 田中西山 吉田森田
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:09:46.86ID:zwrBE4Wl
ダンス強化部と連盟本体は前から意見が違うようだし今回も特定組ゴリ押ししようとしたけど通らなかった可能性もあるのかな
ずっとRD落ちで成績下がる一方だから信用ないとみなされてもおかしくないし若手がほぼ抜いてるから
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:11:51.99ID:48kvWBe1
フィギュア委員会の終了までが特に長かったからまた強化部からの推薦を委員会が差し戻したりしたんじゃないだろうか
前あったよね?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:11:52.02ID:fd1pgaLp
ダンスは国内だと予選会含めて団子だから四大陸含めないとだよなぁ
四大陸決戦だと全日本が軽くなる恐れがあるから平均化した新方式模索するのかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:14:23.56ID:zwrBE4Wl
あとの2組もNHK杯出しとけば良かったのに枠返上したのが決めかねる原因の一つになってそう
国際大会で直接対決やって負けないようにしてるんだろうけどやりすぎだと思ってたが結局四大陸行きならNHKの方が派遣費用が安くて済んだのに
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:14:36.67ID:SpRhAaD5
いやーゴリ押しとかはないんでないの
採点感覚がちょっと国際大会と違ったりはあるにせよさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:16:31.93ID:qw9QqUU7
>>120
SPの時点で3組のうち1組だけ10点も差をつけて全く出したことない点をつけてるジャッジがいたら言われても仕方なし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:18:18.14ID:iiAazx4/
>>114
抜かれてるのにKOKOが優勝だったの?
その辺がよくわからない
若手が伸びてきてるのは把握できてるはずなのに何のための全日本なんだろうとは思う

>>118
事前に四大陸の結果も選考対象にすると発表されてたのならそれはそれでよかったと思うけど土壇場で保留はないよと思った
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:19:01.35ID:Zale4X1f
>>118
4CCで最終決定としても、RDFD総合の1位が全部違う組っていう
全日本の結果を踏まえてだから軽くはならないんじゃね
せめてRDFDどっちか1位で勝ってれば全日本でKOKOに決まっただろうし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:20:42.02ID:dK1DOh2u
ダンスは優勝者を決定ではなく総合的に判断と書かれてたのなら
総合的な判断でまだ決められませんなのでアリ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:21:30.15ID:PmbMZOTQ
シングルでも揉めることはあるけどダンスはフリーにも進めない若手にも負けるでも優遇だからいい加減にしろと思ってる人は少なからずいそう
シングルはフリー進めないはまずないもん
国際評価でもポイント取れてるのは若手組だけだからベテランだから信用できると言えない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:23:33.88ID:hVMxbfsb
普通に考えれば優勝者したココを推薦?上申?しただろうから
それをひっくり返そうとした人がいたってことだよね
やっぱり上で書かれてた派閥争いなのか冷静に実力を考慮してなのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:24:41.19ID:DUf6nJ5L
ダンスは年功序列が絶対という不文律があったけど最近国際大会は上手ければ関係ないとわかってしまったからワールドに若手出しても問題なくなったのとぶっちゃけ誰が代表でも指導側の顔が立つから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:25:53.86ID:SpRhAaD5
>>124
それを言われただけだったと思うんだがめっちゃ怒られたとか怖いとかになってるという
まあこれまでにはなかったよね保留もだけど全部トップが違うってのも
前代未聞かな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:27:37.78ID:rJ8i5djs
国際ジャッジに1番評価高いの決めてもらうのええんちゃうか(テキトー

ダンスオタによると全日本ジャッジかなり偏り激しい人いるみたいだし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:29:20.42ID:mNv5wRKH
女子ジュニアの3人目と補欠の選考も謎
全日本でフリーに進めなかった選手が世界ジュニア代表って初めてじゃないか?
今回全日本で島田さんに次いで全日本上位だった柴山さんは第2補欠
第1補欠になった高木さんとは30点近く点差があるのに
JGPS重視っていうなら櫛田さんは?ってなるし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:30:09.11ID:2VVmXGZA
>>124
若手にギリギリ抜かれないように国際大会では取れないレベルを取れたことにしてたら点数盛ってることになる
毎回全日本以外はレベル1しか取れないならジャッジが普通におかしいと思われ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:30:18.52ID:iiAazx4/
>>131
そう前代未聞
選考基準読むといつ決めるとは書いてないけど代表発表は今日だから今日決まると思ってたし今まではそうだったから引っかかるのはそこ
全日本の前にスケ連が全日本では決まらない可能性があるとコメント出してたら納得できたかもだけど
選手の実力の問題ではなくスケ連という組織のモラルの問題

(2)ペア・アイスダンス
以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考する。
A) 全日本選手権大会優勝組、2位、3位の組
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング最上位組
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコアの最上位組
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:33:14.60ID:tVJHzLcs
三浦、木原組について「四大陸では回復するとブルーノコーチに確認の上で今回、選出している」

木原君無理しないでほしいが良くなってるなら安心だな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:35:54.76ID:dF3CJCsS
>>138
マジで休んでもええねんで…ってか四大陸は休んで
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:43:57.25ID:CNRGLdu7
選手としては試合勘取り戻すためにもワールド前に出ておきたいのもあるのでは?
今の状態を見てないから心配が先に来るのだろうけど休め、休めと言われるのもしんどいと思うよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:45:40.54ID:TnC+e23H
>>140
ゆなすみのミニマムがNHK杯で取れず、他に間に合う試合の派遣もなかったから
ワールドはババリアンが間に合う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:46:08.98ID:CNRGLdu7
>>140
N杯でSPの方のミニマム取れなかったから出られないんだよ
ワールドもこれからミニマム取るのが条件だしね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 00:48:16.26ID:dF3CJCsS
>>141
せやねすまん
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 01:17:26.74ID:TqcZT6Jn
>>27
おつよ
実況民のノリがキツいのも昔からなんだけど最近はkokoに厳しい意見は全部アンチ扱いしてる人いるよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 01:18:58.22ID:TqcZT6Jn
こういうの
多分だけどかなだいあたりからダンス見始めたお客さんなんだろうなと思ってる

422:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/12/24(日) 15:37:37.63 ID:VWCBWbiT
なんか実況スレココアンチ多いよね
ココになら必要以上に厳しくしてもいいみたいな露骨なコメント目立つわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/12/24(日) 15:43:21.02 ID:vvG8XI5i
基本実況スレの空気好きだけど夫妻のときだけ厳しくて残念
若いカップルに期待するのはわかるけど選考ルール無視して4CCで決めてほしいって言い出すのわけわからん
大事な試合で勝った組を選ぶのが当然なのにな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 01:42:09.97ID:miSy5z6K
>>136
レベル判定をするのはジャッジじゃなくてテクニカルパネル
今回のテクニカルスペシャリストは東野さんと都築さんで、2人ともISUの資格持ちで国際大会で判定しているから、その難癖は的外れだよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 04:15:03.74ID:VywC0nsd
>>131 >>137
いやあ、そんな軽い感じじゃなかったよ
四大陸で決めたらいいのになんて何で言うんだ!あり得ない!!
くらいの剣幕だった
そんなの今回に限らず常套句なのに過剰反応だなあと思ったよ
常套句で言われる程度なので保留は前代未聞でもないね

まあ感じ方はそれぞれだし、いつからフィギュアスケート見てるかで変わるからしょうがないのだろうけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 04:27:13.06ID:LVLFZmXo
>>154
>>136は難癖だけど現にダンスは国外で取れないレベルをつけること多いから全日本は判定甘いと思うな
シングルの厳しさが欲しい

ISU資格有無はまた別で、ダンスの海外試合でパネルに入ってるっけ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 04:50:58.32ID:24cyu/YR
>>157
毎年全日本だけレベル認定が違ったらそりゃ恣意的だといわれても仕方ないと思う
シングルでも明らかに得点調整だなと思うことはあるしダンスはレベルが命だからここまで続くとやりすぎ
今年もそれで通そうとしたら突っぱねられた説には同意
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:33:33.05ID:t4HuWw04
(ダンス好きだしアンチとまでは言わないけど言葉がキツくてギョッとなるコメントがあったのは感じてたなあ)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:51:59.96ID:FWohJN5d
たーのしかったっできごっとを蹴散らすようにー♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況