X



フィギュアスケート実況スレ本部7597

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:27:27.23ID:Bpb5NqPZ
時間指定で長めに予約しといたほうがいいよって言っといたのにー
>>640
うん
結局元通りになってしまったな
昨季はまともになってきてよかったと思っていたのに
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:27:48.64ID:LxK2fYss
まあ宇野も26でよう頑張った

しかし男子って27からガタが来るからな…来年はどうなるか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:27:50.24ID:xbHHGKWb
アメリカ推しあるんじゃないの
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:28:03.29ID:hCBdBnev
宇野は「やべ!生きてるうちに見れたぜ!ヒャッハー」な感じだけど、
鍵山は、、、、
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:28:21.14ID:bTzlAgK+
>>657
なるほど、きっちり滑れればまだまだ張り合えそうね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:28:59.79ID:imBSB8wh
>>656
ちなみに、トゥルソワはスケーティング悪くないぞ。
スピードがすごい。パワーで漕ぎまくる感じ。

スピンも悪くない。繋ぎが少ないだけ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:29:15.52ID:mG9PS5zI
鍵山くんならイケると思うにカシオミニ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:29:17.45ID:axDCTgGc
>>677
ネイサンはエッジワークはちゃんとしてたよ
まあジャンプに引きずられてるとは思ったけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:29:18.52ID:hCBdBnev
>>677
マリニン見ると、ネイサンって上手かったんだな、と感じるかな
オールラウンダーだった
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:29:33.22ID:svNvpPDN
ネイサンとマリニンの滑りに差がない!?!!? ww w
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:29:57.02ID:Y94yXdqc
マリニンはなんやかんや言ってまだぜんぜん若いからこれからどんどん上手くなると思う
怪我だけ気をつけてほしい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:30:01.43ID:8P4uKuOb
ネイサンはステップ上手いよ
宇野が褒めてた位
マリニンはPCS83ぐらいで良いでしょう
それでもジャンプ偏重の競技なんだから優勝だし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:30:04.02ID:m3Zeq31i
>>601
町田も使用曲が会場で流れるっていうジンクスは持ってたのにな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:30:11.26ID:3wwSIJUL
>>674
少なくとももっと僅差の点数であってほしい
その方が競技として面白くなるし
PCSの差が少なすぎなんだよね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:30:27.01ID:NRq8HiO2
>>697
その差が少ないよね
10点満点なんだし、トップ選手でも6点とか7点の項目があってもおかしくないと思うんだけどな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:30:53.79ID:SzdJZC8h
とりあえず日本男子は昌磨ゆまちはワールド確定として、3枠目はかおくん駿くんどっちになるかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:31:30.60ID:oFseWLN0
ネイサン、今は大学生?
あれだけすごい成績あげて
すぱっとやめて、
あれはあれですごいキャリアの積み方
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:31:34.98ID:hCBdBnev
アダムが台落ちするとは誰が予想しただろうか、、、
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:31:36.15ID:ZGW/nK72
>>719
そんなに差をつけたほうがフィギュアが歪む
ジャンプやスピンなど技術点で稼いだ点は最大限尊重されるべき
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:31:47.01ID:LxK2fYss
昔のボーヤンとPさんの対決みたいやな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:31:48.55ID:510wE4kJ
マリニン凄すぎて笑ってしまったw
鍵山君は将来的に4F入れて4クワドぐらい入れて来そうだけどな
NHK杯の公式練習のときに跳んでたの見た
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:32:03.14ID:XBnooi7e
ただあんまり滑るようになると跳びにくくなりそうだから、
マリニン限定でスケーティングはほどほどでいいと思う
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:32:04.49ID:bTzlAgK+
>>708
そうなんだよね、怪我明けシーズンだってのを忘れちゃってw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:32:29.68ID:uowxe0L5
>>677
ネイサンはジュニア時代はジャンプが弱点で表現系の評価が高かったんだよ
ジュニア最後の方で突如覚醒してクワドバンバン飛ぶようになったので、マリニンとは違うと思う
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:33:48.17ID:NRq8HiO2
>>731
ん?PCSにジャンプで稼いだ点は関係あるっけ
いつだっかカロのトランジションだけ7点台、他9点台とか出てたジャッジ居たけど、ほんとに納得したけどなあ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:33:54.35ID:imBSB8wh
>>733
大学生。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:33:55.42ID:eXvFsDxc
マリニン怪我しそうで怖くてな...
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:34:40.56ID:RYdRQ8zr
今は2012年頃のPさんみたいに「表現力無いのに点数出すぎ」とか言われる選手はいなくなったな
あの頃は「表現力こそ大事」という考えの人も多かった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:34:43.03ID:Y94yXdqc
ママニン(タチアナマリニナ)98年のGPFで優勝してた
親子2代で優勝って初めて、つか親子で出場したの初めてよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:34:48.35ID:hCBdBnev
>>755
四大陸台湾のPさんはわしの中の伝説演技の一つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況