X



フィギュアスケート実況スレ本部6015

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:36:57.03ID:3gC/JPt+
>>504
art on iceとかIntimissimi on Iceはセットやゲストを豪華にして富裕層向けに定着してる感じ
あとは小さいショーがたくさんあるけど盛況しているかといわれると違う気がする
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:37:08.40ID:vul3Ox/6
>>504
欧州は定番のツアーショーがあるからね
大道具や仕掛け豪華なHOIからファミリータイプなショーから色々
今はアマチュア選手のEXでいくつもショーやってる日本が特殊になってるんじゃないかね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:37:25.25ID:MUqOP8Aa
サフチェンコさんって年齢による衰えとかないんですかね
トップへの執念もずっと持ち続けるの大変だったろうに
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:37:48.18ID:2JShYj7m
伝説的演技だよなぁ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:38:14.58ID:2W9xng4o
日本ではスケーターの人気で客が来るけど、
欧州ではそれじゃ客がそこまで来ないだろうし
内容勝負よね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:05.60ID:GeSqVXbf
>>587
インティミッシミは柱に括り付けられて悶える
ランビ先生が見れたので良かったですぐへへ

やっぱりお高いんかあのチケットは
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:25.73ID:2JShYj7m
これぞフィギアスケート
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:43.91ID:f8X/sneO
寝落ちしててみれなかったサフマソ 確かにすごい演技だ・・・・幅、高さ
サフ子の技術もすごいのだろうが・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:54.59ID:hWFpmg3V
>>602
なんか誤解されてるけどシングルがうまくいかなかったらとは一言もいってない
ペアは好きでいつでも転向できると言ってるだけ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:40:56.17ID:chz4wi78
アベさんのロミジュリショーはロシア人しか出てないけど出演者メダリストばかりですごいなと思った
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:23.68ID:qube6N+w
マッソは五輪SPの2Sすら仕込だったんじゃね?ってくらいドラマチックだったよな
本人はそれどころじゃなかっただろうけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:47.85ID:2JShYj7m
おおこれはパパシゼも来るか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:42:18.59ID:dC2ReA+R
>>587>>588
なるほどなー
小さいショーっていうと日本でもその拠点の選手たちが滑る地元の人向けのイベントとかあるけど
さすがにそれよりか豪華か…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:42:48.56ID:/udp4f/D
ケイトリンはスケーティング悪いわけじゃないけど
足元せかせかしてるのが気になっちゃうんだよな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:43:13.56ID:2W9xng4o
>>616
PIWに期待はしてるんだが、正直他の分野(クラシックとかミュージカルとか
のプロのコンサート系と比較したとき、パフォーマーのレベルの割りに
価格が高すぎるのよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:43:29.88ID:2JShYj7m
>>625
ねーネイサンも異次元だった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:44:50.92ID:2JShYj7m
>>630
ザギが崩れてオズが崩れないとか絶対誰も信じかなかったと思う
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:44:53.85ID:vul3Ox/6
>>631
海外もリンク主催の地元向けショーとか選手がチャリティでやるショーとか
プロじゃないのも種類いっぱいあるよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:45:50.12ID:NJ4k3jQE
オズモンドがまだジュニアの頃、
将来五輪メダリストや世界女王になると誰が想像出来ただろう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:45.72ID:2JShYj7m
>>666
今回はすっかり騙された
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:49.25ID:aLCSYOcn
あくまでも自分の印象なんだけど、海外のアイスショーはお酒飲んだりチップス食べながらくつろいで楽しく観てる感じ
日本のアイスショーはちょっとでも動こうものなら回りから怒られるから真剣に観ないと!って感じ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:57.75ID:dC2ReA+R
新葉や真凜がまだまだシニア一年目二年目なのにボロクソ叩かれてんの見ると
オズみたいに20代になってから活躍する子もいるんだからてめえら黙ってろ!!って叫びたくなるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況