X



フィギュアスケート実況スレ本部5925

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:24.00ID:uuaHRxBr
いちおつ

ソチの後ではどうしても見劣りしちゃうね
ボリショイ&マリインスキー投入
マツーエフのラフマニ演奏
ロシア音楽美術文学てんこもり
うちの文化凄いやろ?というのを全力で見せつけてきた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:39.79ID:qN52eTNw
いちおつげっそよ
         _  //i      ///       //
            // ./  ̄ヽ"   ,,, ,シャー! //
     _  _ _ //l  .|   | Oーっ__"  //_ __
  _ _ _ _ _ //i   ノ_ _ヽ /,/_ //
      //  :   (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __  _
_ __ _//    ヽ、 _`ー――''" //
            ~  ̄ "  //  __ _
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:43.04ID:ZPCvmIre
前スレ パリ五輪の件、難解なアートだらけになりそう
でも、パリだから意図が理解できないほうがダサい、みたいな流れにw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:27.55ID:dTTE67RM
いちおつ

ソチの時は客席も結構映ってて町田さんがトイレに中座したらしき場面もバッチリだったな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:31.26ID:yLzp1ZG3
いちおつ

スケオタって平和なスポーツマンシップの代表例だと思うんだよねー(一部の過激派を覗いて
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:43.80ID:Vh0SHtQc
いちおつ

9時からだと思ったから、なんか大勢で光ってるのと
知らないKポップの人しか見てない
北京のはパンダが可愛かったけど
前半は何があったん?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:01.87ID:4NS5u7XO
>>12
開会式も閉会式も
あんなクラシック名曲アルバム状態だったのに
まだあの曲もこの曲も出てきてないんだけど
とか言ってたからねえ…
文化的資源の差が余りにも…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:08.06ID:zhVb0lQj
おーーーーーーーい長ぇーーーーーーーーーーーよ

ちょwwwww今の拍手で終わりにしろよ一回やめて話し出すなよwwwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:11.74ID:BA6I/lwl
夏のスポーツのフランス人って
デデューが一番記憶に残ってるんだけど
彼女はまだ人気あるんだろうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:11.94ID:8FfYO014
いちおつ

チャレンジカップの製氷中に若マヌの演技を見たのだが予想通りグダグダだった
ノルウェーよりもオーストリア男子のこの先が暗い…
再来年ユーロがあるのに大丈夫なんだろうか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:13.17ID:lDF8hQRU
前スレ995 さん
ショパンはパリで活動してたけどポーランド人ですよ〜
だからショパンコンクールもポーランドでやっている
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:41.56ID:yLzp1ZG3
>>65
私も一瞬真剣に考えた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:00.20ID:43WHqRZo
>>43
選手入場
国ごとではないからスケーターを探せの難易度は高め
ヴァネシプとスイハンはグループ4リフトで入場してスケオタに優しかった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:08.71ID:yLzp1ZG3
地平線地平線って意味がわかりません
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:13.37ID:y8U3eTXV
おまいが言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況