X



TOKYO MXアニメ実況★5858

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:14:28.73ID:5qo55GNO
>>230
ついつい(´;ω;`)パチ屋に…w
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:30.97ID:S+LDCNcG
なんかいえや!(´;ω;`)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:16:31.05ID:IRRqPZ0x
ゲッター線ってなんなんだ?(´・ω・`)放射能よりやべえのか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:16:50.18ID:w8dLxhB2
初代ゲッター:武蔵と自爆して消滅(スピンオフでは博物館に飾ってたりと矛盾もあり)
ゲッタードラゴン:弁慶と一緒にメルトダウンして地下に行った
ゲッター號:アラスカ戦線で大破
真ゲッター:敵も竜馬もタイールも全部まとめて火星に飛んでった

アーク以外のゲッターロボの分かりやすい顛末まとめ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:23.93ID:IRRqPZ0x
敵に侵入ってどんだけがばいんだよ(´・ω・`)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:41.30ID:S+LDCNcG
なんかおる(´;ω;`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:07.16ID:IRRqPZ0x
>>246
つまりみんなバッドエンドなのね(´・ω・`)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:15.21ID:UWAoX47K
>>243
浴びた猿が人間に進化するくらいには…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:18.79ID:2JVhtdUY
初代じゃないの?ドラゴンなの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:00.37ID:S+LDCNcG
>>258
引き分けやで(´;ω;`)ぷふー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:04.45ID:Zocz7JlQ
なんかこのアニメ意外と戦闘しないしよくわからん設定語ってるだけで退屈だな
期待してたスーパーロボットアニメと違う・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:41.84ID:UWAoX47K
>>263
トータルでは勝ってる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:51.53ID:IRRqPZ0x
>>259
なにそれw(´・ω・`)
進化促進剤なのかよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:20:22.38ID:S+LDCNcG
かっけー(´;ω;`)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:20:52.76ID:FUMjTXoN
おいおいこれありかよ最高かよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:21:44.95ID:IRRqPZ0x
研究所、ゲッターつくってるくせに防護面は紙以下なんだな(´・ω・`)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:22:02.00ID:em8Gjgpr
>>269
グレートの映画も作られることを期待しよう
グレンダイザー「映画に出ただけでもええやろ」

>>275
OVAは見る価値あるで、前半は
後半はまあそこそこ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:11.96ID:S+LDCNcG
ゲッター(´;ω;`)嫌われすぎ問題
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:54.44ID:2JVhtdUY
イヤー基地の中でビームはダメだろwww
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:24:09.11ID:S+LDCNcG
あああああー(´;ω;`)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:12.47ID:S+LDCNcG
暑苦しいed(´;ω;`)
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:17.52ID:w8dLxhB2
>>293
真マジンガーの売れ行き次第で続編もあったんだろうけど、今川が初回に最終回の展開持ってきたりして、初回で新規層全員去っちゃったからな……
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:48.23ID:2JVhtdUY
>>297
グレンダイザー自体あれだと思うが
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:58.38ID:FUMjTXoN
>>290
見方によっちゃマジで宇宙を終わらす存在だからねゲッター線
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:26:29.29ID:cN27F3Eq
>>280
OVAで出てたぞ
メカの竜の背中にゲッタードラゴンの上半身が生えてるのが真ドラゴン
巨大ドリルにライガーの頭と足が生えてるのが真ライガー
横倒しのドラム缶に蛇腹状の片腕ともう片方が棘鉄球の腕でキャタピラ足が生えてて、回転するプロペラが両肩と首回りについてるのが真ポセイドン
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:27:26.90ID:yb0Af3wT
>>300
敵サイドがなんか格好いいだけでシナリオに深みが出るのは確かだとは思う
イデオンとか・・・異論は認める
ねる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:27:30.03ID:08GvWmMP
如何せんゲッターが悪かどうかは
作者の石川賢が途中で亡くなってしまったので永遠にワカランのよね・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:27:31.20ID:S+LDCNcG
なかなか(´;ω;`)おもろくならんな

暗黒日曜復活なのか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:27:39.84ID:UWAoX47K
マキマキの中の人が結婚したからマクロスΔの映画は観に行ってあげない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:05.99ID:FUMjTXoN
>>308
いつの間にか光子力エネルギーがとんでもないことになってた
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:29:01.88ID:S+LDCNcG
>>318
それ(´;ω;`)寝落ちしてて見てないわ
そんなにあかんのか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:29:27.87ID:OrMZ9nZ/
>>270
進化も促進するし人間も何もかも取り込むし
メルトダウンするし宇宙の意思っぽいしよくわからん( ;∀;)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:30:24.05ID:YVb/wgbQ
>>320
そもそも探偵が推理しないし
能力バトルはじめたかと思ったらしなくなるし
謎の小粋なトークで話をぶった切ってテンポも悪い
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:30:28.97ID:S+LDCNcG
>>323
ならあかんな(´;ω;`)

たこまた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況