X



TOKYO MXアニメ実況★4916

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:08.92ID:0u6TWdkT
いくつになっても甘えん坊!いくつになっても甘えん坊!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:11:30.51ID:X0zCi05x
虫下し飲ませるとすげえぎょう虫でてくるんだろ?(´・ω・`)コワヒ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:12:05.58ID:X0zCi05x
>>763
リュックじゃだめなん?(´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:13:41.42ID:X0zCi05x
わんこのほうがかわいいって(´・ω・`)

このぬこがかわいくなさすぎるんだよ・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:08.04ID:0u6TWdkT
はぁ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:20.83ID:3v3+ndTE
>>769
実家の猫は洗濯ネットみたいなのに入れて病院連れてってるな
そのまま注射も打てて良いけどたまにネットのまま車の座席から逃げようとして落っこちる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:22.24ID:X0zCi05x
これはロマンスの神様か?(´・ω・`)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:13.06ID:0u6TWdkT
RIZAPにでも連れてけ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:55.76ID:X0zCi05x
>>785
洗濯ネットに入れてあげるのってぬこにはいいみたいだね
生き物にサンキューでもやってた(´・ω・`)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:16:50.06ID:dCbze7dy
うちの猫は病院つくとケースからでてこない
下にふっても踏ん張ってるのか落ちてこないから困る
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:17:43.93ID:X0zCi05x
次はぬこ目線のBぱーとやな(´・ω・`)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:18:16.03ID:3v3+ndTE
>>797
そうなのか
キャリーの中でも暴れる子がいたとき動物病院に勧められてそれにしたけど
流石病院が勧めてくれただけあるのな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:18:36.78ID:X0zCi05x
がっこうぐらし!って実写やるんかいwwwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:19:11.52ID:0u6TWdkT
ノロイ!?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:19:51.88ID:dCbze7dy
>>810
そもそも普段の生活圏から抜けること自体ストレスになるからなぁw
その上注射されたり薬無理やりのまされたりw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:20:06.26ID:X0zCi05x
>>809
適度に狭いし適度に不透明だからいいんだってさ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:17.67ID:X0zCi05x
うーん、この動物目線バージョンいらないなあ・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:23:47.16ID:0u6TWdkT
お高そうな猫w
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:27:50.24ID:PvRJplrL
>>843
ジュリエットのOPやったばっかりよ(´・ω・)
とはいえ最近酷い曲ばっかりだしねぇ、電磁砲三期がどうなるか…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:28:10.51ID:U7sW65/A
>>845
呼べば来るからねw
場所確認したいという都合でしかないしストレスになる可能性もあるから
必要無けりゃ付けない方がいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況