X



TOKYO MXアニメ実況★4786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:16:20.76ID:5ApIerAc
これあかんやつや
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:16:28.85ID:YkN4Inhs
ん?( ´ ・ ω ・ ` )
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:17:17.79ID:YkN4Inhs
黒豆か!( ´ ・ ω ・ ` )
0508早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:17:22.49ID:5ApIerAc
色々間違ってる
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:17:23.83ID:PIxtoOdR
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:19:29.12ID:YkN4Inhs
生ゴミ( ´ ・ ω ・ ` )
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:20:20.97ID:UhAIZ9Vf
飯テロ(´;ω;`)
0531早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:20:35.17ID:5ApIerAc
>>513
アクシスジカも土から塩を摂るね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:05.22ID:YkN4Inhs
>>527
茄子?( ´ ・ ω ・ ` )
0540早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:21:51.76ID:5ApIerAc
>>528
空き巣が在宅チェックでワン切りするってどこかで聞いた
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:23:26.05ID:0IfUQ6Ds
芋がでかすぎる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:23:52.03ID:xTFu/QcE
何故?カレーからシチューに変更しなかったんだろう?
シチューならニンニク入ってないよね?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:35.17ID:YkN4Inhs
まあ普通に作ればうまくいくよな( ´ ・ ω ・ ` )
0566早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:48.16ID:5ApIerAc
カレー作る工程って途中までは肉じゃがだよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:49.10ID:PIxtoOdR
じゃがいもは一緒に煮込まないで後から追加派だな俺は
あの溶け出した舌触りがあんま好きくない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:25:26.51ID:F8yt5mif
>>556
えっ・・そうなの?
玉ねぎはいつも材料表の3倍は突っ込んで
体積的に1/3になるまでじっくり炒めて作るんだけど・・・。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:25:31.56ID:YkN4Inhs
やっぱりきらら枠はいいもんだ( ´ ・ ω ・ ` )
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:26:02.49ID:mzv7nXEo
かわいい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:26:08.33ID:xTFu/QcE
みんなカレーの作り方詳しいな!
自炊多いんだね!
自分も自炊だけどカレーは量出来ちゃうから作らないなぁ〜
レトルトの銀座カレー美味しいから
0581早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:26:28.47ID:5ApIerAc
主要スパイスで味付けして最後に水溶き片栗粉でとろみをつけると
ちゃんとカレーになる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:23.17ID:m67VJY9A
>>570
市販のカレールーは裏に書いてあるレシピ通りに作るのが一番旨いって開発担当が言ってた
旨くしたいなら高いの買えば良い
0586早寝たん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:44.33ID:5ApIerAc
ジャガイモ使うと腐りやすいから
冷凍保存は絶対にやらないとだめ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:56.10ID:YDnK8RyP
一人暮らしとかだとタマネギ、人参、じゃがいもは重宝するわな
カレー、シチュー、トマト煮、肉じゃが、豚汁(もどき)とか作れるし
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:28:16.01ID:YkN4Inhs
>>579
本物のきらら枠があれなもんだからこっちをきらら枠と思うことにしたんだ( ´ ・ ω ・ ` )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況