X



TOKYO MXアニメ実況★4443

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:53.66ID:3b6FoVCv
            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ  < 慣れてきた
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |  ゴクン・・・
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:53.87ID:73TkZzC4
>>557
船のトイレってバキューム式でしよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:55.08ID:sxkmGSej
こんな時にドアあけんなwwwwww(´・ω・`)
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:59.39ID:YRUEjndi
やっぱええな(´;ω;`)非現実だけどアニメはこういうのでええ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:06.26ID:sxkmGSej
陸酔いってなんだ?(´・ω・`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:17.06ID:YRUEjndi
感動するだろなぁ(´;ω;`)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:49.13ID:Ek+eN0UX
ついにきたああああああああああああ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:55.88ID:73TkZzC4
>>588
3日くらい船乗り続けると降りても地面がユラユラ感じる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:03.39ID:sxkmGSej
>>580
そりゃ汚水が逆流してばらまいたら衛生上もやばいでしょ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:24:29.19ID:YRUEjndi
おもろかた(´;ω;`)まだまだいけるな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:03.01ID:wSZRP5gJ
南極が氷の大陸なのは、
ゴンドワナ大陸が分裂して、南極大陸が南アメリカ大陸と別れた時あたりに、
あのあたりの寒流が南極の周りをぐるぐる回るようになったので、
ずーーーーっと冷やされっぱなしになって、氷が大きい所だと4キロ積もってるような
氷の大陸になったそうな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:19.38ID:sxkmGSej
>>598
それはそれでいやだな・・・(´・ω・`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:40.49ID:YRUEjndi
>>617
余裕よ(´;ω;`)!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:58.58ID:73TkZzC4
だれだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:39.40ID:sxkmGSej
今主流の俺たたエンドじゃなくってちゃんと南極についた。。。(´・ω・`)
たった1話でだけどw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:44.08ID:1Aa0nGaf
爆弾でも仕掛けてたの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:44.22ID:YRUEjndi
>>627
ゆるキャン△(´;ω;`)崩れようがないからね
こっちは不安要素あるけどここまですごくおもろい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:05.79ID:wSZRP5gJ
>>612
まじめな話、
立川駅から歩いて20分(バス乗る方がいい)ぐらいの
「極地研究所」マジおすすめよ。
施設は小さいけど、南極行った元隊員の人が色々説明してくれたりする。
ボウリング作業の大変さとか、中国の進出っぷりとか、30分くらい
ずーーっと話聞いてたわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:59.24ID:lRSve3j2
次の次位遭難イベントだろうか?
>>640
毎週何があるか?わからないって点で
南極の方がゆるキャンより毎週楽しみかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:29:40.75ID:sxkmGSej
さてと、BS11でまた南極NYシーン見るかな(´・ω・`)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:41.88ID:WLicTq4y
>>652
タロ・ジロがアザラシ食って生き延びたんだから
万物の霊長たる人間にできないはずがない!

まあナイフなり武器が必要だろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況