X



トップページLinux
639コメント189KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part70【Arm】

0001login:Penguin (ワッチョイ 3f0b-hJEz)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:59:18.22ID:JqSTaF/f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)
第五世代:Pi5 (SoC: BCM2712 CPU: Cortex-A76 Armv8.2 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ22【Pine65】 (電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1708087463/

※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part69【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1701881666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056login:Penguin (ワッチョイ db44-uMoA)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:50:11.19ID:O6jD53KC0
>>40
そういう使い方が本流だとおもう。

そこそこ使えて SSD をストレージにできたりするから N100 PC と比べられたりするけど、こっちは傍流というか、そういう使い方もできるってかんじ。
0057login:Penguin (ワントンキン MM0e-QhyU)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:47:10.82ID:1LQzQCzBM
>>52
キーボード一体型のコンピュータとかプログラミングとか、PC-8001の時代に戻った感覚
あの頃に情報系に進んだ人は氷河期世代でも勝ち組だろうかと想像するが意外に実例を聞かない
0058login:Penguin (ワッチョイ a606-Wa0z)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:01:23.72ID:VM+HWDa00
氷河期はもっと後の世代だな
PC-88とかPC-98辺り
ソースは俺
キーボード一体型というとEPSONのPCCLUBとMSXぐらいしか思い浮かばんね
0060login:Penguin (ワッチョイ af84-IV2N)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:44:55.84ID:RqhArq4w0
Bの頃は良かったのぉ、ばあさんや
0062login:Penguin (ワッチョイ dece-OHKN)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:09:44.86ID:9ap4eWCM0
俺はラズパイ名前だけは知ってたけど実際に使ったことなくてたまたま一つ買ったら5になるタイミングだった。過去の経緯を知らないのでちっさ!やっす!ケースかわいっ!ってなっていくつか買っちゃった。勢い余ってzeroもいくつか追加。なんか楽しい。
ものすごく高くなったと感じるのは円安のせいでしょ
0063login:Penguin (ワッチョイ 7ce3-Wa0z)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:13:43.09ID:i1Vnmt2g0
5000円なら買おうと思うが
1万こえたらそれはちょっと……
な年収の奴らだと思えばいいのさ

そして俺がそうさ
0064login:Penguin (JP 0H48-H/j+)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:17:49.93ID:q+APKPSPH
使い道がないなら買わなきゃ良いだけだし自分のユースケースに合うより良いプロダクトがあるならそっち行けば良いだけなんだよなぁ
0065login:Penguin (ワントンキン MM0e-QhyU)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:19:28.20ID:1LQzQCzBM
>>58
確かに
氷河期世代の子供時代もキーボード一体型のPC-8001mk2、PC-6001mk2とかあったが後継が十分続かず負け組決定orz

>>63
1万なら買ってもいいかなと思いつつ買ってないな
0067login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:28:11.49ID:UhzkMCL40
>>58
もちっと前世代がヨボヨボと!

コモドール64に廉価版のVICー1001とか
これらがPC8001のモデルじゃないかな?
ソードのM5とか音声合成チップ搭載なんてのも

今やシングルボードに逆戻り?
日電のTK80を思い出す
そう言えばZ80が終わったとかなんとか

RPiも石レベルで対抗の
RISCーVとか来てるし
まだまだ楽しめますな
0068login:Penguin (ワントンキン MM0e-QhyU)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:50:28.51ID:1LQzQCzBM
>>67
実物を触った世代じゃないけどラズベリーパイを見るとTK80を思い出すしキーボード一体型に進化したのも面白い
昔はZ80のアセンブラを書けたけど16ビット以降はインテルに負けあれも意味なかったな
しかしZ80が消えたようにいつかARMも消えるんだろうな
0069login:Penguin (アウアウウー Sab5-wYSo)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:50:45.25ID:Y5hsagDoa
ヒートシンク下にずり落ちてたやつねじねじしたら外れた
ゴムみたいなテープが溶けてた。もしやこれが熱伝導にいいのかスリックタイヤが溶けて密着するみたいなアレで

Raspberry Pi 4B Aliexpressで4GBが7,700円だね。ドルだと50.74ドルだから仮に1ドル110円なら5,581円か
0070login:Penguin (ワントンキン MM0e-QhyU)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:56:19.16ID:1LQzQCzBM
>>69
熱伝導シリコンパッドかな?
あれは経年劣化でとけるね
PCのSSDに貼ってあるものがとけて端子に入り止まったことがある
0071login:Penguin (アウアウウー Sab5-wYSo)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:20:01.23ID:scv0V5yba
シェルスクリプト書いて「端末で実行する」するとXtermの子プロセスが無いから無理ってエラーが出て、とある人が「/usr/bin/ にあるlxterminalをxtermでコピーしたら解決する」と言うから真似たら本当に解消した
この変なエラーって一部の人だけに発生するのかな?あんまり情報無くて手間取った

あとさヒートシンクの溶けた熱伝導テープの上に両面テープで貼り付けたら効果テキメンにあって嬉しいわ常に昨日より10度低い
でもこの溶けたテープ取るの難しそう。無水エタノールで拭いたけどゴムみたいで溶けてる様子なかった。取るなら熱でとかしてこそげ取る感じだろうな
0072login:Penguin (ワッチョイ 811d-Z+1Y)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:25:53.21ID:2B+47ENp0
>>59
それな
RP5が高いならZeroW買えばいいし、新品の3や4も売っている
15Kが高いと言う連中は、どうせWindowsも正規ライセンス購入したことないだろw
0074login:Penguin (ワッチョイ f8b9-i5PP)
垢版 |
2024/04/22(月) 06:29:20.90ID:ExQLdMIn0
>>68
組み込み分野じゃ現役だぞ互換チップだけど
0075login:Penguin (ワッチョイ f8b9-i5PP)
垢版 |
2024/04/22(月) 06:33:55.10ID:ExQLdMIn0
ところでおまえらラズパイでどんなの作ってんの?
俺は人感センサー輪ゴム発射装置を作って脱衣所に仕掛けといたら嫁に怒られた
0076login:Penguin (JP 0H48-H/j+)
垢版 |
2024/04/22(月) 06:59:58.62ID:welmIZvQH
>>71
スクリプトをデスクトップ環境でダブルクリックや右クリックから実行するのはあまり一般的じゃなくて、端末エミュレータなりを開いてからスクリプトを実行するのがお作法だから

で「端末で実行する」時のエラーの具体的な理由は、おそらく、lxterminal のフォールバック先がxtermでハードコードされていそうっていうのと、lxterminal 自体がログインシェルを読んで無いんじゃないかなぁデスクトップ環境を使ったことないからしらんけど
https://stackoverflow.com/questions/43015222/is-there-an-idiomatic-way-to-open-a-graphical-terminal-in-linux
詳細はこの辺かな?lxterminalは案の定priority 40だったりする
意味わからんくて追加質問きても回答しないんで悪しからず
0078login:Penguin (スプッッ Sd9e-8InD)
垢版 |
2024/04/22(月) 08:00:28.25ID:qDnHdd8ud
ちな5をデスクトップとして3やzero、pico繋いで遊んでます。満足してる。
N100ミニPCもマザボも持ってますがあんま使ってないな。
だからといって他人に指図を受ける謂れはないけど
0081login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:01:23.74ID:lltzBa/C0
>>74
ぞうぞう、「ZiLOG」のZ80ね。
T芝の高機能は私も使ってる
困ったユーザがまだ居てね…
あれが先か私が先か
0082login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:28.41ID:lltzBa/C0
>>75
サンプルを軽く動きを見たい時とか、ICEとの接続、懐かしのデジボルが繋げる用にしてあったりと、まちまち
0083login:Penguin (ワッチョイ f8b9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 11:36:54.08ID:ExQLdMIn0
色々遊んでると机の上が妙に雑然とするんでラズパイ400が欲しい
出た当初バカにして買わなかったがあれ今でも売ってんのかね
0087login:Penguin (ワッチョイ 8a92-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 22:29:59.46ID:VYahRHmi0
>>53
0088login:Penguin (スップ Sd02-Wa0z)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:28:40.89ID:cASErqkGd
そっちはどないなの?
ツベ視聴とか普通にできるん?
ツベみたいんじゃなくてあくまで指標として
0089login:Penguin (ワッチョイ 8615-kdCE)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:30:00.40ID:XqkFiteW0
>>80
これってtails動く?
あとドライバーのアップデートはWindows以外でもできるのけ?
0090login:Penguin (オイコラミネオ MMcc-PGOd)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:56:04.78ID:+8HL6c0rM
ラズパイ5でもubuntuは激重でラズパイOSは快適だった
0091login:Penguin (ワッチョイ f8b9-i5PP)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:44:46.11ID:46GVKard0
2000円くらいで売ってるスマホに接続するオシロスコープってAndroid用しかないんだろうか
iPnone用があれば買うんだが
0092login:Penguin (ワッチョイ d8b1-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:47:16.42ID:kPYcevBU0
小学生にも分かるレベルでご教示ください。
超初心者です。プログラミングとかもさっぱりです。

ラズパイのファイルマネージャーに新着のデータが生成されたら
LEDのクリスタルなんとかっていう棒を光らせて、データにアクセスしたら消える(もしくは物理ボタンで消す)
というシステムを構築できないか?と考えてます。
手順ご存じでしたらお教え下さい。
0095login:Penguin (ワッチョイ b64e-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 14:08:30.11ID:JLUKFU1U0
この手の質問はとりあえずchatgptに聞けばいいよ
0097login:Penguin (ワッチョイ 9344-OHKN)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:52:11.96ID:1rjmYUvf0
いやーChat-GPTかなり役に立ったけど頻繁に同じ間違いループになっちゃうのは他のサービスでも同じだね
0098login:Penguin (ワッチョイ d06f-Mkud)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:56:03.17ID:7iiBFVId0
苦労して学ぶところを楽して吹っ飛ばして知った気になるだけで、学び方や考え方が身に付かず間違いにも気付かない馬鹿が大量生産されるだけになる
0099login:Penguin (ワッチョイ d4e4-kdCE)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:22.57ID:SKDXnCsW0
>>89
これ誰か何卒回答を宜しくお願いします🙇
0101login:Penguin (ワッチョイ b64e-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:40:23.31ID:JLUKFU1U0
>>89
ドライバーのアップデートはWindows以外でもできる
の意味がわからんし本当に知りたいならメーカーに聞けよ
0110login:Penguin (ワッチョイ ac0c-Wa0z)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:26:34.93ID:P+lumtGM0
>>92
まずはファイルマネージャーに新着のデータって事は常駐監視ではなくて、ファイルマネージャー側にフックをかける必要があるな
0111login:Penguin (ワッチョイ db44-uMoA)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:45:17.64ID:X9ZL267l0
>>98
哲学書を厳密に読む訓練するのがとても良いことに気がついた。
いろいろ言われてるけど奴らには身体がないから、どこまでいっても人間の補助しかできないよ。
0112login:Penguin (ワッチョイ 0ab1-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:49.90ID:SN4nFZPA0
92です。
皆さま、ご意見ありがとうございます。
長丁場は覚悟で素人ながらやってみたいと思いましたが、丸々教えてくれは虫が良すぎですよね。
申し訳ございません。
ノーコードの自動化ソフトやトリガーアプリをスマホやパソコンで良く使用するので
派生して作成できないかも考えてみます…
いろんなサイトめぐってみても、勉強が足りないなと反省しました。

94さんに記載いただいた、コマンドで検索かけると近しいことやられているブログとか出たので
参考にしてみます。
0115login:Penguin (ワッチョイ 3ac9-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:28:36.91ID:OljTYGNG0
>>113
まあ、ゆうてもガチ初心者からするとシェルスクリプトってのが恐ろしくハードルが高い
もっと手前からなんだよね
なので楽したいって気持ちは分からんでもない
0116login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:59:53.47ID:73Y6coou0
この流れからしてもどこが教育用SBCなんだと疑問に思わんでもない
単にヲタオヤジ共のオモチャなんじやないかとw
まあ一般大衆には普及しないわな
0118login:Penguin (ワッチョイ 91cf-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:34:34.41ID:HM59rF+/0
教育用っていうか入門用だよな
安くないと最初の一歩が難しい
その安さも円安のせいで終わってるけど
0120login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:58:10.21ID:73Y6coou0
>>117
なんでこうも上から目線で突っ掛かってくるのかなぁ
こんなユーザーばかりだからそりゃ初心者は取っつきにくいわw
0121login:Penguin (ワッチョイ 91cf-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:35:40.73ID:HM59rF+/0
それを上から目線の突っかかりと感じるのは認知歪んでるわ
お前の中では小学生向けのタブレットを教育用って思ってるのかふーんて内心思うだけで終わりだろ
0122login:Penguin (ワッチョイ 3ac9-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:09:19.22ID:OljTYGNG0
開発当初に「教育で利用されることを想定」って言ってただけで、
教育用って銘打った商品じゃないしな
0123login:Penguin (ワッチョイ 5c6b-fX6M)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:56:12.82ID:niVWOoF30
円安進行で人心荒廃が激しいんだな、日本。
買えないで文句言ってる暇があるなら大金を稼げば良いのに。
水原一平みたいなロールモデルがあるじゃない。
0125login:Penguin (ワッチョイ 5c6b-fX6M)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:25:16.16ID:niVWOoF30
ラズパイ程度の金額で苦労してるとしても、板の赤の他人にワッチョイ 91cf-VEEtが背負ってる苦労の責任はないんだよ。
盗むなり縊死するなり勝手にしなさい。世間は冷たいし、誰も同情しないだけです。
0127login:Penguin (ワッチョイ f8b9-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:56:53.02ID:BJrrndbq0
まあ、嫌味を書くくらいなら無視しろとは思うな。
何かでマウント取ってストレス発散したい人にしか見えないw
普段の実生活で虐げられている人なのかな、という印象。
0130login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/25(木) 03:16:42.18ID:KiKn6MRN0
ふと思う
挿絵の子供(主に白人の男の子)がラズパイプレゼントされている図
皆も見た事有るのでは?

あの年齢の子供に適する玩具なのか?
0132login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/25(木) 06:26:05.37ID:iQXn6wrM0
>>131
ここにはモーツァルトみたいな才能の持ち主は一人もいなさそうだがなw
揚げ足取りばかりしてるオッサン達が延々とクダ巻いてる感じ
0134login:Penguin (JP 0H48-Ymy2)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:21.21ID:4PSPl3TVH
初心者「初心者です」
スレ民「初心者は免罪符にならないんよ」
初心者「マウントとんな氏ね」

こんな感じだな
0137login:Penguin (JP 0H48-Ymy2)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:26:29.02ID:4PSPl3TVH
どんなコミュニティにもそういう奴はいるがそいつ等が叩かれているのを見てひっそり育つ人もいるからある意味必要悪なのかもしれんな
0138login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:40:34.15ID:KiKn6MRN0
5chだけど時に真面目ぶって
好きこそ物の上手なれ とは言うから幼少期から手に馴染むと素質が開花する?
人種差が有ったりするのか?
それとも社会や学舎の問題か?
日本でも好きで遊ぶ子が極僅かは居るようだが
底辺の人数差は何によるのか?
そもそも海外ではこの手のガジェットってそんなに普及してるのか?

調べてみるか
あ、ちら裏になってもうたw
0145login:Penguin (ワッチョイ 0e34-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:56:47.59ID:DcT9/i/L0
>>144
scratchiってなんですか
書き込む前に調べてから書き込んほしいし知らないのだら黙っていてほしい
0149login:Penguin (JP 0H34-RMfT)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:59:59.07ID:1QyTIcP2H
2034年まで供給とあるので、対応オプションが充実することを期待。
タブレット型とかスマートディスプレイ型ケースが出てくれると嬉しい。
0151login:Penguin (ワッチョイ 6209-m4Zr)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:56:39.78ID:YwX0mtKB0
汎用のメモリーコネクターに挿すのって Pi が最初ちゃうはずなんやが始まりまで辿り着けんなぁ。
ちっちゃしてバスを外に出すのに丁度ええんやろうけど、他所のと互換性あったら楽しいやろけどな。
レスを投稿する