X



トップページLinux
623コメント185KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part70【Arm】

0001login:Penguin (ワッチョイ 3f0b-hJEz)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:59:18.22ID:JqSTaF/f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)
第五世代:Pi5 (SoC: BCM2712 CPU: Cortex-A76 Armv8.2 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ22【Pine65】 (電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1708087463/

※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part69【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1701881666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101login:Penguin (ワッチョイ b64e-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:40:23.31ID:JLUKFU1U0
>>89
ドライバーのアップデートはWindows以外でもできる
の意味がわからんし本当に知りたいならメーカーに聞けよ
0110login:Penguin (ワッチョイ ac0c-Wa0z)
垢版 |
2024/04/24(水) 11:26:34.93ID:P+lumtGM0
>>92
まずはファイルマネージャーに新着のデータって事は常駐監視ではなくて、ファイルマネージャー側にフックをかける必要があるな
0111login:Penguin (ワッチョイ db44-uMoA)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:45:17.64ID:X9ZL267l0
>>98
哲学書を厳密に読む訓練するのがとても良いことに気がついた。
いろいろ言われてるけど奴らには身体がないから、どこまでいっても人間の補助しかできないよ。
0112login:Penguin (ワッチョイ 0ab1-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:49.90ID:SN4nFZPA0
92です。
皆さま、ご意見ありがとうございます。
長丁場は覚悟で素人ながらやってみたいと思いましたが、丸々教えてくれは虫が良すぎですよね。
申し訳ございません。
ノーコードの自動化ソフトやトリガーアプリをスマホやパソコンで良く使用するので
派生して作成できないかも考えてみます…
いろんなサイトめぐってみても、勉強が足りないなと反省しました。

94さんに記載いただいた、コマンドで検索かけると近しいことやられているブログとか出たので
参考にしてみます。
0115login:Penguin (ワッチョイ 3ac9-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:28:36.91ID:OljTYGNG0
>>113
まあ、ゆうてもガチ初心者からするとシェルスクリプトってのが恐ろしくハードルが高い
もっと手前からなんだよね
なので楽したいって気持ちは分からんでもない
0116login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:59:53.47ID:73Y6coou0
この流れからしてもどこが教育用SBCなんだと疑問に思わんでもない
単にヲタオヤジ共のオモチャなんじやないかとw
まあ一般大衆には普及しないわな
0118login:Penguin (ワッチョイ 91cf-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:34:34.41ID:HM59rF+/0
教育用っていうか入門用だよな
安くないと最初の一歩が難しい
その安さも円安のせいで終わってるけど
0120login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:58:10.21ID:73Y6coou0
>>117
なんでこうも上から目線で突っ掛かってくるのかなぁ
こんなユーザーばかりだからそりゃ初心者は取っつきにくいわw
0121login:Penguin (ワッチョイ 91cf-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:35:40.73ID:HM59rF+/0
それを上から目線の突っかかりと感じるのは認知歪んでるわ
お前の中では小学生向けのタブレットを教育用って思ってるのかふーんて内心思うだけで終わりだろ
0122login:Penguin (ワッチョイ 3ac9-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:09:19.22ID:OljTYGNG0
開発当初に「教育で利用されることを想定」って言ってただけで、
教育用って銘打った商品じゃないしな
0123login:Penguin (ワッチョイ 5c6b-fX6M)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:56:12.82ID:niVWOoF30
円安進行で人心荒廃が激しいんだな、日本。
買えないで文句言ってる暇があるなら大金を稼げば良いのに。
水原一平みたいなロールモデルがあるじゃない。
0125login:Penguin (ワッチョイ 5c6b-fX6M)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:25:16.16ID:niVWOoF30
ラズパイ程度の金額で苦労してるとしても、板の赤の他人にワッチョイ 91cf-VEEtが背負ってる苦労の責任はないんだよ。
盗むなり縊死するなり勝手にしなさい。世間は冷たいし、誰も同情しないだけです。
0127login:Penguin (ワッチョイ f8b9-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:56:53.02ID:BJrrndbq0
まあ、嫌味を書くくらいなら無視しろとは思うな。
何かでマウント取ってストレス発散したい人にしか見えないw
普段の実生活で虐げられている人なのかな、という印象。
0130login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/25(木) 03:16:42.18ID:KiKn6MRN0
ふと思う
挿絵の子供(主に白人の男の子)がラズパイプレゼントされている図
皆も見た事有るのでは?

あの年齢の子供に適する玩具なのか?
0132login:Penguin (ワッチョイ 96af-N3k5)
垢版 |
2024/04/25(木) 06:26:05.37ID:iQXn6wrM0
>>131
ここにはモーツァルトみたいな才能の持ち主は一人もいなさそうだがなw
揚げ足取りばかりしてるオッサン達が延々とクダ巻いてる感じ
0134login:Penguin (JP 0H48-Ymy2)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:21.21ID:4PSPl3TVH
初心者「初心者です」
スレ民「初心者は免罪符にならないんよ」
初心者「マウントとんな氏ね」

こんな感じだな
0137login:Penguin (JP 0H48-Ymy2)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:26:29.02ID:4PSPl3TVH
どんなコミュニティにもそういう奴はいるがそいつ等が叩かれているのを見てひっそり育つ人もいるからある意味必要悪なのかもしれんな
0138login:Penguin (ワッチョイ 15a1-wIdi)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:40:34.15ID:KiKn6MRN0
5chだけど時に真面目ぶって
好きこそ物の上手なれ とは言うから幼少期から手に馴染むと素質が開花する?
人種差が有ったりするのか?
それとも社会や学舎の問題か?
日本でも好きで遊ぶ子が極僅かは居るようだが
底辺の人数差は何によるのか?
そもそも海外ではこの手のガジェットってそんなに普及してるのか?

調べてみるか
あ、ちら裏になってもうたw
0145login:Penguin (ワッチョイ 0e34-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:56:47.59ID:DcT9/i/L0
>>144
scratchiってなんですか
書き込む前に調べてから書き込んほしいし知らないのだら黙っていてほしい
0149login:Penguin (JP 0H34-RMfT)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:59:59.07ID:1QyTIcP2H
2034年まで供給とあるので、対応オプションが充実することを期待。
タブレット型とかスマートディスプレイ型ケースが出てくれると嬉しい。
0151login:Penguin (ワッチョイ 6209-m4Zr)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:56:39.78ID:YwX0mtKB0
汎用のメモリーコネクターに挿すのって Pi が最初ちゃうはずなんやが始まりまで辿り着けんなぁ。
ちっちゃしてバスを外に出すのに丁度ええんやろうけど、他所のと互換性あったら楽しいやろけどな。
0156login:Penguin (ワッチョイ 878d-0xPc)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:42:56.07ID:NdSnVJHi0
>>80
これっとWindowsサーバーの評価版は動きますか
教えてください
0157login:Penguin (ワッチョイ bf4e-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:46:52.93ID:MpHJAR9n0
>>156
>>101
0158login:Penguin (ワッチョイ bf44-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:58:12.47ID:tMnVsvCE0
ラズパイOSを仮想環境にインストールしようと思ったけど、今は.isoファイルが提供されていないので無理だった…
0161login:Penguin (ワッチョイ bf44-BRR6)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:46:26.81ID:tMnVsvCE0
これはSDカードに直書きするインストールイメージですね
.iso形式のファイルではありませんね
変換ツールなんかも色々試してみましたが、無理でした
諦めてubuntuにしました
本当はラズパイOSで試したいことがあったのですが、実機じゃないと難しそうなので
0166login:Penguin (ワッチョイ a7b2-s4Iv)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:43:19.55ID:DfjDp5p90
サブプロセスこねこねするの楽しい~
あとqiitaに昔の3.5inchモニターが動かなくなった奴の復活方法とタッチスクリーンのinverseしちゃったやつの修正法書いた
0167login:Penguin (JP 0H8f-n8PQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:30:36.44ID:I17gxULbH
>>12
macOSからFreeRDPでRaspberry Pi 5に接続できますでしょうか。
0174login:Penguin (ワッチョイ 5fb7-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:11:39.50ID:0WNd7BJj0
>>167
宗教上の理由でもないならRealVNCにしたら?
PiOS側はVNCだけ有効にしときゃ、
なーんもする事なく標準でサクッと繋がるよ
0177login:Penguin (ワッチョイ a744-w+8G)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:40:06.88ID:tNuoHHMj0
VNC使ってもPulseAudioかPipeWireで音声を別に送受信する方法もある
0178login:Penguin (ワッチョイ c7a4-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:20:30.60ID:Z6cJ+SvW0
vncやrdpもラスパイに関係ない
答える必要はない

どうしても答えたいなら>>89にも答えろや
0182login:Penguin (ワッチョイ 5fb9-WMwB)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:38:29.41ID:QJzxJVyf0
VNCは直接セッションを張りに行くタイプだからリモート側がポート開けないといけないのがちょっとメンド臭い
GoogleRemoteDesktopあたりが機種依存もしないし簡単でいいんじゃね?
0183login:Penguin (ワッチョイ df76-nfVM)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:27:52.90ID:JGLqF8JS0
Raspberry pi 4にxrdpをインストールしてubuntuから接続出来ます。
普段はsshで接続しています。

https://i.imgur.com/coMyUt1.png

raspi-configを実行して
2 Display Option > D4 Screen Blanking と選択して
Would you like to enable screen blanking?と聞かれるので、Yesを選択。
0184login:Penguin (ワッチョイ 7fcd-49bp)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:10:25.26ID:H81RWe5/0
Rapsberry Pi 3Bplus持ってる
rakuten hand5gでWi-FiテザリングするとRaspberry Piだけ接続出来ないんだけどなぜ?
WPA3未対応らしいからWPA2にしても無理で訳分からん
モデル問わずRakuten Hand5GのWi-Fiテザリングに接続できた人いる?
0185login:Penguin (ワッチョイ a771-49bp)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:16:43.23ID:q7eyKskd0
すまん、解決した
中継機のパスワードずっと入れてたアホ過ぎる恥ずかしいこんな馬鹿な事に2日かけてしまった本当に馬鹿だ
0187login:Penguin (ワッチョイ df44-UlK4)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:34:41.10ID:08iSNApA0
2日かけても解らなかった事が
質問したら数分で何故か自己解決の巻
0188login:Penguin (ワッチョイ 2715-ncCd)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:56:08.35ID:LWRaKg840
質問することによって整理が出来たんだろうな
ここは大丈夫だろうと当たり前のことを無視するとはまる
0190login:Penguin (ワッチョイ dab9-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:24:44.77ID:O5GB2PEr0
>>187
あるあるw
特にWindowsの不可解な動きをMSコミュニティに質問して返ってきた答えに「そんなこたー全部やってるんだよ」とムカついたあとに閃いて障害原因を排除したことが数回ある。
しかしあのMSコミュニティって一体なんだろうな?
回答が役に立ったことが今まで一度たりともない。
0191login:Penguin (ワッチョイ b33a-+nNB)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:33:12.10ID:hEz6fqP50
アップルもそうだよ
でもアップルに直接コンタクトするとちゃんとしてる
FAQがクソなのは不具合を認めると問い合わせが増えるから故意に回答をしていないんだろう。マジモンのクソの山
0193login:Penguin (ワッチョイ b33a-+nNB)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:58:11.87ID:hEz6fqP50
解決可能なことすら遠回りな手続きをさせてくるからな。
絶対に解決法知ってるようなことも絶対に答えない。思い出しただけでイライラしてくるな。マニュアルもない、不具合の回避法は不具合を認めることになるから絶対に教えない。しかし体裁のために何も答えない相談室は用意する。はぁ何この地獄は。終わっとる。
0194login:Penguin (オイコラミネオ MMb6-qAk4)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:23:03.95ID:bZPZgNoEM
>>190
あるある
ユーザーサポートをコミュニティに丸投げしているとしか思えない
そのコミュニティも糞な回答で全く役に立たないがなw
0195login:Penguin (アウアウウー Sa1f-5Ii/)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:41:25.35ID:e+ke1XYEa
キット付属の5V3Aで電圧不足アラートに悩んでたら「USBから電気取り過ぎなければ5V2Aで十分」と聞いて、半信半疑でFire HD10付属のACアダプタ(5.2V1.8A)使ったら本当にアラート消えた
起動からずっと赤led点いたまま
これキット付属のACアダプター捨てるべき?
しかしラズパイって本当に省エネなんだな。スマホ並みかよ
0196login:Penguin (アウアウウー Sa1f-5Ii/)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:54:12.97ID:e+ke1XYEa
うわiPhone SEの純正アダプタ5V1Aでも起動するのか。本当に省エネだな
そしてキット付属の5V3Aはつかうべきじゃないよね。捨てるかな
0199login:Penguin (ワッチョイ ca88-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:34:55.49ID:5sCXVjF90
キット付属の5V3Aって、KSYのPi5 8GB(または4GB) スターター キット V1 5点セットなのかな。それを明示すると、誰か有益な回答をしてくれるかもです。
0200login:Penguin (JP 0He6-as05)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:13:39.76ID:Pk92bRnKH
>>195
Pi5 8GB (KIOXIA のSSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 を装着)を、
5V3AのACアダプタで起動できたよ。
KSYのPi5 8GB スターター キット V1 5点セットに付属の5V3AのACアダプタです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況