>>144
NGIDするのめんどくさいので
コロコロID変えるのやめてもらえると助かります

これだけじゃアレなんで日本語入力について語りましょうか
AURの、「fcitx5-input-support」を入れると、環境変数まで勝手に登録してくる便利な
パッケージなんすけど
これの、元は、「manjaro-asian-input-support-fcitx5」で
普段、Manjaroでこれ使っているんで、あとオプション指定で「 fcitx5-mozc」追加するだけでOKや
って思ってんだけど、実際、バニラArchデビューして自分でやってみたら
微妙にちがいました
AURのが更新されてないのが原因だったんだけど
自分で、「fcitx5-configtool」と「fcitx5-mozc」とか追加する必要がありました
でも、パッケージ3つ入れるだけで良いんだから、めっちゃ簡単ですよね