X



トップページLinux
20コメント6KB

ワイのPCハッキングされたんだがwww

0016login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 19:58:46.87ID:aL0P0nbK
  
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █
  
 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███

                █  ◥◥
 ◢◥◣ ◥◥  ◢◤  ███◤
◢◤  ◥◣  ◢◤█  █      ████
      ◥◣    █  ████
0017login:Penguin
垢版 |
2024/02/28(水) 15:23:29.99ID:cTe+d9CJ
0018login:Penguin
垢版 |
2024/05/02(木) 22:44:09.70ID:McUU5xJY
少なくとも2台持ちがいいだろう。
0019login:Penguin
垢版 |
2024/05/14(火) 12:31:14.72ID:gJHuKT4N
😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏😷🕵🇨🇳🙏
😎話題の逸脱ごめんなさい、少しレベルを下げます。
ルーターでTCP80番ポートをDeny(拒否)設定して端末やアプリの挙動変化を観察してみる🤓

未だ動作に影響しちゃうの、ありますね😁
ヒント→📚

ポート番号80番はHTTP非暗号化プロトコル、暗号化対応したHTTPSはご存知443番☝

非暗号化ポートは閉じるか、開ける場合は宛先IPアドレスを限定しましょう。
各Whois/LookupサイトでIPわかります。
🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶🥵😶🥶仄めかしくてごめんなさい
0020login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 23:19:49.76ID:y6xJVlE7
前によく田代砲ってカキコミみたけど
あれは仕返しに効くのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況