X



トップページLinux
706コメント233KB
スレ立てるまでもない雑談スレ その6
0679login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:19.41ID:bwVyyrOM
SSDが120GBとかなんでsnap入れたくないのw
0680login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 20:00:10.88ID:m6zyaMiW
カスタマイズとか色んな部分でWindowより優れてると思ってるけど、何をおいてもmozcの辞書強化だよねぇ~
超イライラする、さくっといい方法ない?
Google強化辞書はなぜかMacだし…
mozc 2.26.4220.102
0681login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 12:58:40.47ID:LJHQW9Pp
とはいえWindows標準搭載のIMEよりはmozcの方が良くね?
というかネット上の記事を学習させて辞書を作れないのだろうか
0682login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 13:09:40.83ID:9vMzzkOA
「よろ」で「宜しくお願いします」って変換してほしいよね
とりあえず、githubにあったニコニコ大百科とpixiv百科事典は搭載してみました
mozc-utがもうないからねぇ
後継あるみたいだけど、Arch Onlyみたいだし
AndroidのGboardをLinux版にしないのか、Google
GoogleはほんとLinuxに貢献しないよね
※ネットでスクレイピングするLinux用のimeはあるみたいです(試してない)
0683login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 14:49:57.46ID:GQXxVdAn
ニコニコ大百科とピクシブ百科事典の双方に登録されている単語の辞書

司波深雪 天雨アコ 空崎ヒナ 陸八魔アル

これ面白いね
0684login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 20:00:48.06ID:Hc1kJfsv
んーネットスラングとかはあまり学習してほしくないなあ
0685login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 20:47:34.89ID:zk86ZXn2
だって、素の状態だとExcelとかそんな簡単なものも変換できないんだもん
なんじゃそれって思いますわ…
コツコツ登録とかもうねぇ~
0686login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 21:16:13.81ID:xL5JunUV
人名と地名の辞書テキストをmozc用に変換して食わしてる。
0687login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 22:37:25.48ID:qULl5K6J
mozcは別スレ立てて、どんな辞書を登録したか?やる?
需要あるの?
skkの人はどうでもいい感じだろうけども
0688login:Penguin
垢版 |
2024/05/29(水) 23:47:05.27ID:r2UEfEoK
連文節変換に強い奴が欲しい
0689login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 05:13:47.50ID:LkpsVqfu
Mozcスレは既にあるだろ
0690login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 22:38:15.40ID:bPFdk+r4
昔はATOKあったよね。
今あれば最強なのに。
0691login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 22:43:02.43ID:Efy9Ueqr
昔購入した何かに入ってた気がするけど今でも使えるのかな
0692login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 22:48:58.14ID:vXPOPYWy
>>689

変換効率の話はしてないねぇ
気にはならないのか、utまだ使ってるのかも
0693login:Penguin
垢版 |
2024/05/30(木) 23:08:52.94ID:3yJ3ATWs
omron は商用のwnnをまだ売ってるんだね
0696login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 18:23:51.51ID:Qa/bMQ3e
free-wnnならbsdで使ってた
0697login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 19:01:32.20ID:EOqDxK5G
商用の wnn は Redhat 9 に付いてただろ
日本語変換に関しては流石の品質だぞ
0698login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 19:07:19.91ID:ylKMFhSS
ATOK良いけど追加登録単語の扱いが良いとは言い難い
もっとも他の日本語変換が良いとも言い難いが
0699login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:08.38ID:jVg3ZhSs
ニコニコの辞書面白すぎる

こんなの普通に変換してくれる(笑)
「腐ってやがる。早すぎたんだ」
0700login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 22:08:33.59ID:pIaAUK0+
インプットメソッドをIPAが作ればいいのにとか思う
0701login:Penguin
垢版 |
2024/05/31(金) 22:09:50.22ID:Qa/bMQ3e
そんなことより、ITに関する英語文献の翻訳でもしてほしい。
0702login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 02:22:19.23ID:7gjO309q
wnnはなんで下火になったの?ネットワーク越しでも使えて穴になる可能性から?
0703login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 08:38:43.83ID:3Gk/xubT
aixとかhp‐uxとかの日本語変換って何使ってるんだろうか?
aixはなんかjimってのが、検索で引っかかったけども
0704login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 15:21:17.02ID:VNTcdE5R
日本語はこんな感じで変えてきた。
深い理由もなく
canna→freewnn→anthy→mozc
0705login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 18:18:14.48ID:euIooFUB
二宮町 (栃木県) wiki 総人口 16,173人

Linux への移行

独立行政法人情報処理推進機構の
「自治体におけるオープンソース・ソフトウエア活用に向けての導入実証」に参加。
2006年2月から役場内の事務用パソコンのOSを、
他の官公庁、自治体との間でのデータ交換用を除き、
ほとんどすべてWindowsからLinuxに移行している。
またこれに伴い、オフィスソフトやメールソフトなども、オープンソース・ソフトウェアに移行している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E7%94%BA_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C)
0706login:Penguin
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:15.89ID:dUh9+25P
ニコニコ辞書の変換

「夜露死苦」とかやめてー
こんなんで仕事のメール返信書いたらとか思うとめっちゃ緊張感
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況