X



トップページLinux
1002コメント384KB

【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin (ワッチョイ 2a0b-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:52:01.16ID:NpNXQl5i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1650771885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193407 (ブーイモ MM66-R0+P)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:23:11.31ID:fWD1BkNJM
>>188
tar.bz2とかを適当な場所に放り込んで、手動でGNOMEのスタートメニューに追加しておくことをオススメする。
最新だし、アップデート走ったら、Thunderbird のディレクトリ入れ替えればいいだけ。超ラク。
個人ファイル(プロファイル)はドットファイルだし。
101か103か忘れたけどインポート・エクスポートツールがちゃんとした機能になったから旧いプロファイルでも取り込めて大変楽
0194login:Penguin (ワッチョイ 21f0-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:06.80ID:Wk1O1KVZ0
>>193
以前テストしたときは、snap版入れたら根こそぎdeb版からコピーしてくれた
手動更新は、ものぐさ故にそのうち忘れそうであんまり手を出したくないのです
0197407 (ワッチョイ c7b8-YJ6s)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:20:55.09ID:vWfKCfY60
zip: $ zip JPEG.zip *.jpg
tgz: $ tar acf JPEG.tar.gz *.jpg

Note: 拡張子が hoge.jpeg のようなら、 *.jpeg にすべきです。

* の意味については、ワイルドカード(より専門的には glob)というキーワードでご検索くださいな
0198407 (ワッチョイ c7b8-YJ6s)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:27:24.87ID:vWfKCfY60
連投ですが、引数の最大値を超えるほどの量 or 複数階層の場合、下記のような手法で回避できます。

find . -name "*.jpg" | xargs -I% zip -u JPEG.zip %
0199login:Penguin (ワッチョイ df1d-4/9E)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:36:05.21ID:cG4VTLvR0
>>195
単に*.jpgをzipに入れるだけでいい話なのかね

拡張子不定で中身JPEGとは限らないファイルが雑多にあって、中身JPEGだけzipに入れる場合
file * | grep JPEG | sed -r 's/: +JPEG .+//' | zip hoge.zip -@
0204login:Penguin (ワッチョイ bfcc-RCQK)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:06:43.45ID:4XRIzhKQ0
アップグレードで同じく音量調節のアイコンが消滅したが
なぜかディスプレイ方式をUbuntu on Xorgに変更したらなぜか表示された。

数回、シャットダウンや再起動したが問題なさそう

おまかんかもしれないけど一応…
0205login:Penguin (ワッチョイ 87a1-InTp)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:09:07.15ID:49afsWcX0
うちの場合は、20.04から22.04のアップグレードで、
22.04のデフォルトであるwaylandにならずに、
Xorgをキープしてくれた。
0208login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:16:55.22ID:Ib+T3j1x0
久しぶりに来ました よろ
パーティションテーブルのバックアップ とは、なんの役に立つのですか?どういう場合に?

これです。
========================================
label: gpt
label-id: 5B2DD538-BB17-C044-8F0F-AE223AB53660
device: /dev/sda
unit: sectors
first-lba: 2048
last-lba: 468862094
sector-size: 512

/dev/sda1 : start= 206848, size= 465373184, type=0FC63DAF-8483-4772-8E79-3D69D8477DE4, uuid=6111E7AE-E440-7A43-968B-90A8F4500B8C
/dev/sda2 : start= 465580032, size= 3280896, type=0657FD6D-A4AB-43C4-84E5-0933C84B4F4F, uuid=81062FE6-19B3-6545-AEDF-EB062D9BAF05, attrs="RequiredPartition"
/dev/sda3 : start= 2048, size= 204800, type=EBD0A0A2-B9E5-4433-87C0-68B6B72699C7, uuid=47F7E759-C595-9A4C-B71C-E052F044A72E
0210login:Penguin (アウアウウー Sa8b-i5EO)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:21:58.65ID:dG8PO1uZa
न मन्ये यत् इदं रचना भविष्यति यत् यदि इदं प्रयोजनेन न भवति
0211407 (ワッチョイ c7b8-YJ6s)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:35.43ID:vWfKCfY60
>>208
端的に言うと、部屋(パーテーション)の境界に関する記録しておくということ
部屋の割り当て方がMBRかGPTか、2048ブロックから468862094ブロックまでの区画までのうち、どっから(start)どこまで(start+size)がどの部屋か。
その部屋の識別子(uuid)がなにか。

見たいのを記録している。
これは通常ディスクのアタマに入っているけど、吹っ飛ぶと、部屋割りが不明になる。
そしたらパーテーションツール(gdiskコマンドなど)でパーテーションテーブルの情報を基に部屋割りする(フォーマットはしない)。それで復活できる
0212login:Penguin (アウアウウー Sa8b-i5EO)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:29.66ID:dG8PO1uZa
Ich weiß nicht, was ich tun soll, um eine so seltsame Konfiguration zu erhalten,
aber es ist möglich, die Raumzuweisungsnummern entsprechend zu korrigieren.
0213200 (ワッチョイ 7f9a-/EyQ)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:10.72ID:+7Wb313N0
>>207
DINGは入っているし、有効になってるんだが、アイコンは出ない。
xorgではなく、unityに切り替えたらなぜか表示された。
0214login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:40:07.69ID:bJF8qCtg0
>>211
ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。
そもそも大元の疑問は、
>パーティション情報の項目がディスクの順序と一致しません。
ということです。

# fdisk -l /dev/sda
Disk /dev/sda: 223.57 GiB, 240057409536 bytes, 468862128 sectors
Disk model: SanDisk SDSSDA24
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disklabel type: gpt
Disk identifier: 5B2DD538-BB17-C044-8F0F-AE223AB53660

Device Start End Sectors Size Type
/dev/sda1 206848 465580031 465373184 221.9G Linux filesystem
/dev/sda2 465580032 468860927 3280896 1.6G Linux swap
/dev/sda3 2048 206847 204800 100M Microsoft basic data

Partition table entries are not in disk order.
0215login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:41:28.65ID:bJF8qCtg0
Partition table entries are not in disk order. <== でネット検索

://unix.stackexchange.com/questions/597299/partition-table-entries-is-not-in-disk-order
パーティション テーブル エントリがディスクの順序になっていない
://superuser.com/questions/385942/how-to-fix-partition-table-ordering

# fdisk /dev/sda

コマンド (m でヘルプ): m
一般
d パーティションを削除します
F パーティションのない領域を一覧表示します
l 既知のパーティションタイプを一覧表示します
n 新しいパーティションを追加します
p パーティション情報を表示します
t パーティションタイプを変更します
v パーティション情報を検証します
i パーティションの情報を表示します

その他
m このメニューを表示します
x 特殊機能に移動します (熟練者向け機能)
0216login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:41:34.67ID:bJF8qCtg0
コマンド (m でヘルプ): x
熟練者向けコマンド (m でヘルプ): m
ヘルプ (熟練者向けコマンド):
p パーティション情報を表示します
v パーティション情報を検証します
d デバイスの最初のセクタのデータを加工せずに表示します
D デバイスのディスクラベルのデータを加工せずに表示します
f パーティションの順序を修正します
m このメニューを表示します

保存と終了
q 変更点を保存せずに終了します
r メインメニューに戻ります


熟練者向けコマンド (m でヘルプ): f
パーティションの順序を修正しました。
=====================================
端末そのままではないです。長すぎるので。要略です。

>ここで設定した内容は、書き込みコマンドを実行するまでメモリのみに保持されます。
書き込みコマンドを使用する際は、注意して実行してください。
ということで怖いので q で変更点を保存せずに終了します
熟練者向けコマンド (m でヘルプ): q
0217login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:48:13.35ID:bJF8qCtg0
ということで、f を打ち込んで

「パーティションの順序を修正します」をしたいのですが、

最悪の結果を恐れて、実行してません。バックアップ方法がわからないからです。
他所で親切な方から以下のアドバイス。
============================
あらかじめディスクまるごとのバックアップを作成しておくのが最も安全です。

せめてディスク先頭・末尾各1MBのバックアップを取っておくと、
最悪の事態は避けられるでしょう。
# 私は習慣としてインストール後に作成しています。これで時々助かっています。
=============================
とくに>パーティションテーブルのバックアップ ということを回答してもらったのですが、dd 使うやり方でよくわからなったので、自分で検索してみると

# sfdisk -d /dev/sda > sda.partition.table.09-03-2022.txt

というやり方が、たぶん>パーティションテーブルのバックアップ に相当するのでは?と。そんでバックアップは取れてると思います。
0218login:Penguin (ワッチョイ bfe3-nSSL)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:55:25.00ID:bJF8qCtg0
しかし自分としては、まだ怖いので(さいきん全OS喪失の憂き目にあった)

「ディスクまるごとのバックアップ作成」の方法をなんとしても知りたいのです。
しかしながら、btrfs使用してるけどタイムシフトの使い方しか知らず、btrfsの場合は「ディスクまるごとのバックアップ作成」に相当するのはどういう機構を使えばいいか?わかりません。

以前から検索はしてるのですが、btrfs関連は英語情報中心で、日本語のドキュメントもあるが、それは「猿でもわかる系」の、予備知識ない人にもできるように

書かれたページではないのです。

PLZ HELP ME !!
0219login:Penguin (ワッチョイ e70e-5xDP)
垢版 |
2022/09/04(日) 07:26:33.52ID:8KIsoeDA0
ddで別のディスクかファイルにバックアップして
そちらを編集するのが普通じゃね?
0220login:Penguin (ワッチョイ 476c-Mci1)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:51:38.60ID:3qN7nXaJ0
質門
Wine上で動作してるWindowsソフトで削除(ゴミ箱送り)されたファイルはどこに保管されるのでしょうか?
/home以下のフォルダだとゴミ箱に移動されてるけど外付けのHDD上のファイルだと行方不明になります
0222login:Penguin (ワッチョイ 6792-PySt)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:32.62ID:fqp5vaG+0
10年前のWin7 ノートPCに入れてみたら、指紋認証にまで対応していて驚いた
Ubuntuの前にChromeOS Flex入れたけど、イジるところが何もなくてつまらなかった
0228login:Penguin (ワッチョイ 070e-wuTS)
垢版 |
2022/09/06(火) 05:03:25.11ID:XktR37gn0
どんな Linux でもタッチパッドを無効に出来る。
GUI でやるかコマンドでやるか、それぞれ違いはあるけど。
0230login:Penguin (ワッチョイ c71d-4R0B)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:33:57.18ID:sbhg9h+J0
>>229
コピペで楽じゃん
たまにワザとコピペ禁止にしてるwebもあるけどね
理由はコピペでは知識が本人に身につかないと言う親心だそうでw
0234login:Penguin (ワッチョイ bf3f-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:13:37.13ID:0tQfOFPL0
企業的にユーザー数が少ないのは悪というのがわかるな
後回しならまだ良い方で対応中止とかになる場合も
0236login:Penguin (ワッチョイ 8744-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:29:13.24ID:NDR0uu4t0
でふぉfirefoxが遅すぎる

共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive

kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2

chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
0237407 (ブーイモ MMcf-YJ6s)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:32:25.75ID:EAUeU5ghM
ブラウザなんて常駐しておくものやろjk
firefoxはuserChrome.cssでタブバー・ツールバー系全部消して拡張機能で縦タブイケるから使ってる
# 学生が作った派生ブラウザのやつ使えばいいって?、いつメンテナンスとまるかわかったもんじゃない
0238login:Penguin (ワッチョイ 273e-XYwX)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:07:58.94ID:qbGY95xp0
>>236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/732
732 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-Iguz) sage 2022/09/07(水) 07:13:08.65 ID:f5rVHB6X0
遅すぎ

共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive

kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2

chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
0242login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:30:14.26ID:NDR0uu4t0
色々ubuntu使ってみて問題点解決した

普及する上で厳しそうな問題
ryzenがクラッシュ→biosで省電力設定をオフに
mozcにwinで作った辞書入れたらフリーズ→shiftjisからutf-8に変更して入れる

ハード問題と文字コード問題はlinux特有の問題だろう
まぁ、マックでもあるけどwinユーザーなら特に考えないから余計に厳しい
マックユーザーなら平気だろう

微妙にめんどくさい問題
v2c-rにはopenjreでなくオラクルのjreが必要
これは間違った情報をなぜか紹介サイトが載せてたりしてかなり迷うわ
実際にためしてないのい紹介して広告でアフィるのは勘弁

winでも使えたlibreoffice安定化方法

最大メモリ量を600MBに増やす org.openoffice.Office.Common Cache TotalCacheSize 600000000 → 600000000 600MBにする
オブジェクト一つあたりのメモリ量を増やすorg.openoffice.Office.Common Cache ObjectCacheSize 12600000 → 30000000 126を300にする
オブジェクト破棄時間を短くする org.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager ObjectReleaseTime 600 → 300 5分にする
元に戻す(アンドゥ)の回数を少なくする org.openoffice.Office Common Undo 100 → 10 10回に設定

この方法を使うとwinでも安定してしまうのでlinuxに変える意味あるのかなぞである
linux由来のフリソのクラッシュ原因はたいていソフトのデフォ設定が原因でOS関係ない
0243login:Penguin (ワッチョイ c7f0-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:28.93ID:z97ZJyXe0
pending update of snap-storeとかpending update of firefoxとか出てくるの('A`)マンドクセ
snap-storeとか自動で解決しないし、二週間メッセージ出続けるってことでしょ
0244login:Penguin (ワッチョイ c7b0-GtyV)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:36:04.66ID:KGh8k1oY0
sudo snap refresh
しても"All snaps up to date."って出るのに同時にそのfirefoxのpendingメッセージも出る
さらにUbuntu Storeのアップデートの画面でもアップデート候補が出てる癖して
やろうとすると「できません」のメッセージが出る
0246login:Penguin (ワッチョイ 6792-PySt)
垢版 |
2022/09/08(木) 05:15:52.99ID:G9GBSUvU0
うちの問題はWin PCからUbuntuへリモートデスクトップで繋ぐと画面が真っ黒になることだな
検索すると色々対策が出てくるけどどれもダメ
UbuntuをUSBメモリーからブートして、お試しモードで起動したときはRDPでも画面が表示されるけど、HDDにインストールするとダメ
0247login:Penguin (ワッチョイ 5f7c-Xif/)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:48:06.06ID:sqEDlmVP0
>UbuntuをUSBメモリーからブートして、お試しモードで起動したときはRDPでも画面が表示されるけど、HDDにインストールするとダメ

UbuntuってインストーラをUSBメモリーからブートしてxrdp動いてるの?それ便利じゃんって思ってやってみたらxrdp動いてない。なんで画面が表示されるってうそつくの?
HDDにインストールすると「ダメ」ってどういう情況かわからない
HDDではたぶんxrdpをインストールも設定もしてないエアプ?
0248login:Penguin (ワッチョイ e70e-5xDP)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:09:30.39ID:bPS3jt2G0
そこはシンプルに「何故その嘘がバレないと思っているのですか?」でしょう
0249login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:28:52.78ID:MacHssjF0
普通のハイエンドユーザーがメモって情報根幹してるブログだとちゃんと真面目に検証して書いたり
間違った事を書いたら後で訂正したり報告したりするけど
アフィ目的でubuntuをオススメしてるサイトにたまに間違いが乗ってる
「出来ました!」とそのスクショにたどりつけないのにどうやってスクショ撮ったんだろう
0250login:Penguin (ワッチョイ c730-PBrH)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:30:20.20ID:0Hb7kLQc0
お試しモードの時はxorgでHDDインストール時はWaylandになってるとか?
Waylandではxrdp使えないんじゃね(gnome-remote-desktopはfreerdpのはず)
別のディストロではPipeWire関連入れたらWaylandでもRDPで画面が映るようになった
0251407 (ブーイモ MMcf-YJ6s)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:10:40.13ID:kcPctlLxM
そもそもxrdpはフロントエンドであって裏が xorgなのか tigervnc なのか、それ依存だろ。xrdpで出来る/出来ないって話がナンセンス
# gnome-remote-desktopもフロントエンドfreerdpだが裏はlibvncじゃなかったか?

xrdpがデフォルトでバンドルされている(かつ有効化されている)フレーバーを僕は知らないし、xrdpをお題に出すこともおかしいと思う
0253login:Penguin (ワッチョイ 6792-PySt)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:20:37.04ID:G9GBSUvU0
>>247
お試しモードでも、設定アプリで共有をON→リモートデスクトップをONにできます
アカウントも作ればWin PCから繋がり画像も見れました

分からない用語が色々出てきたので、もう一度調べてみます
0254login:Penguin (アウアウウー Sa8b-hBz6)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:40:10.61ID:OvW94mAma
ローカルPCからsshでサーバに接続して、scpコマンドで特定のファイル(home/develop/A.txtとする)をローカルPCのデスクトップにコピーしてきたい。
ローカルPCのパスはssh接続前にcdコマンドで移動したのちpwdコマンドで表示されたものをメモってある(そのパスを仮にfooとする)
ローカルPCのホストはhoge@xxx.yyy.zzzだから、
scpコマンドは「scp hoge@xxx.yyy.zzz:home/develop/A.txt foo」かなと思ったんだけど、fooが見つからないっておこられてしまっている。
おそらくローカルPCではなくサーバのfooを探してるのかな?と思ったんだけどどうしたらローカルのfooにコピーして来られるのだろうか?
0256login:Penguin (ワッチョイ c70e-sHrz)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:52:05.97ID:Y8JKS2340
>>255
いや、それはおかしい

chromeは105.0.5195.102だよ
自動更新を切ってるのか? リポジトリや認証キーを手動でいじったのか?
0257login:Penguin (テテンテンテン MM8f-InTp)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:04:00.26ID:VQfOd2hiM
>>254
>fooが見つからないっておこられ
つまり、fooがローカルに存在しないのにfooを書いているということだと思うけど。

$ cd foo
$ scp hoge@xxx.yyy.zzz:home/develop/A.txt .

上記のようにfooの中に入ってから、scpをしてみたら?
予想では、cd fooで失敗する。fooがないので。
それから、sshサーバのファイルは$HOME/home/develop/A.txtだよね。
もし、$HOME/A.txtだったら、
$ scp hoge@xxx.yyy.zzz:A.txt .
だよ。
0258login:Penguin (テテンテンテン MM8f-InTp)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:09:28.96ID:VQfOd2hiM
>>254
すまん。既にfooの中にいるのか。訂正。

じゃあ、ピリオドを使って、
$ scp hoge@xxx.yyy.zzz:home/develop/A.txt .
とすればよいだけだと思う。

fooなら問題はないけど、本当のディレクトリ名に問題があり、エスケープしていないと予想。
0259login:Penguin (ワッチョイ 7f9a-p2Ur)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:29:14.78ID:uvY4mDK60
hdparmでバックアップ用の予備hddを定期バックアップ時間以外は寝かしたいので時間設定したのですが全くスタンバイに以降しません
調べた記事に書かれてることが多いsmartmontoolsは入れてないです
外付けのhddで何台か試したけどそっちもダメでした
他のプロセスがhddチェックしてるのかと思うのですが何で調べたら良いでしょうか?
gnome上でディスク管理から強制スタンバイにしたらhdparmでスタンバイの確認はできました
0260login:Penguin (ワッチョイ 7f9a-p2Ur)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:29:46.47ID:uvY4mDK60
hdparmでバックアップ用の予備hddを定期バックアップ時間以外は寝かしたいので時間設定したのですが全くスタンバイに以降しません
調べた記事に書かれてることが多いsmartmontoolsは入れてないです
外付けのhddで何台か試したけどそっちもダメでした
他のプロセスがhddチェックしてるのかと思うのですが何で調べたら良いでしょうか?
gnome上でディスク管理から強制スタンバイにしたらhdparmでスタンバイの確認はできました
0261login:Penguin (テテンテンテン MM8f-InTp)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:39:39.29ID:VQfOd2hiM
>>259
定期バックアップ時間以外はアンマウントしておくという選択肢はダメなの?
具体的には、/etc/fstab の当該HDDのところに noautoを追記して、
定期バックアップのスクリプトの冒頭にマウント処理を入れるとか。
0262login:Penguin (ワッチョイ 7f9a-p2Ur)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:15.88ID:uvY4mDK60
>>261
それいいなーって思ってやってみたのですがアンマウントしても結局スタンバイにならないですね・・・
0263login:Penguin (ワッチョイ bfa6-wuTS)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:23:36.23ID:N6zI7a1k0
質問 
crontabで特定のパッケージを起動するにはどうすればいいですか?
例えば5分ごとにテキストエディタを起動したいときは
*/5 * * * * /bin/xed ではなぜだめなのでしょうか?

コマンド上では「xed」だけで起動するのに
0264407 (ブーイモ MMcf-YJ6s)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:12:28.30ID:S9wYxt0oM
>>263
cronは最小の環境変数で動くから環境変数の情報が足りない。
どのディスプレイにアプリを起動させるか等。
crontabにDISPLAY変数などを定義すると良いと思う。
0265407 (ブーイモ MMcf-YJ6s)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:15:05.46ID:S9wYxt0oM
>>262
可能であればfatraceを使って何がディスクアクセスさせてるのか確認してみてはいかがですか?
ubuntu 18以降ならあるはずなので。
0267login:Penguin (ワッチョイ bfb9-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:04:26.58ID:q+bSmtVR0
>>239だけど、「ソフトウェアとアップデート」のダウンロード元を「適切なサーバーを探す」にしたら
インストール済みソフトウェアにchromeが出るようになったけど、これで解決なのかな
0268login:Penguin (ワッチョイ 7f9a-p2Ur)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:41.45ID:Xo2XK2LZ0
>>265
ありがとうございます
早速試してみたけど特にアクセスしてるものも無いので少し調べてみたけどapm無効のhddは効かないこと多いのでしょうか?
wd redとwd blueで試したのですがredは24時間稼働目的なので仕方ないとしてblueが効かないのはちょっとショックでした
wd blueでhdparm -Sがきかないって掲示板の書き込みいくつか見つけたのでそんなものなのだと諦めます
0269login:Penguin (ワッチョイ 8744-8Iqg)
垢版 |
2022/09/09(金) 05:55:15.19ID:9w+MrUDp0
linuxの良さって簡単な事だと思うが
これに慣れると、windowsの意味不明な用語見るだけで脳がとろけるようになるな
まぁwindowsを仕事で使わされる機会が多いなら絶対に使っちゃいけないよな
windowsはたぶん廃れてlinuxが残るだろうけど、windowsも失われし言語のプログラマーみたいなポジションで食えると思う
0270login:Penguin (ワッチョイ 8744-8Iqg)
垢版 |
2022/09/09(金) 06:34:36.48ID:9w+MrUDp0
自分はVBでプログラミング入門し、ずっと個人で使うツールに使ってたのだが
これはかなり役に立ったね
エクセルのマクロが分かるからね
まぁOSの根幹については分からんのでそれ以上はできんのでレベルは上がらん
そこでwin32を勉強しようと、C言語、C++の本を買って基礎をマスターし
勉強に取り掛かるも挫折
まぁ、頑張れば出来ない事もないが、そこまで労力かけて趣味でやる必要あんの?って感じで萎えた
そしてVBもやらなくなり、最近はHSP3の入門書を買って遊びでペイントツールとかADVプレーヤーとか作ってただけで
たまたまlinuxでGTK3のソースを見たら
「あれ?これHSP3並に簡単じゃね?」
と再入門したらサクサク作れるね

まぁwin32が30年くらい前の486でコンパイルしてたような異物で
gtk3はpentium4くらいでコンパイルしてそうだから、ライブラリが高度で洗練されてるんだろうね
0271login:Penguin (ワッチョイ 8744-8Iqg)
垢版 |
2022/09/09(金) 06:37:44.97ID:9w+MrUDp0
まぁライブラリの質としては、HSP3も悪いもんじゃないと思うね
ただ、あれはwin95で動くようにプログラムされてるから、メモリ8MBの制限が効いてて出来る事が少ないだけ
GTK3はHSP3の最新バージョンと言った感じだろう
0272login:Penguin (ブーイモ MM8f-s/Ll)
垢版 |
2022/09/09(金) 06:41:19.73ID:gR2+8K1VM
今みんなウェブアプリじゃん
今さらOSのGUIに熱中出来るのある意味才能だわ
Linuxで国産ゲームでも作ってくれw
0273login:Penguin (アウアウウー Sa8b-j27o)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:14:11.67ID:LvZcif1sa
「サクサク作れるね」って豪語している位だしな
既に成果物もある様だし、大先生のお手並み拝見とシャレこもうぜw
0274login:Penguin (ワッチョイ 8744-8Iqg)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:53:52.97ID:9w+MrUDp0
いや、普通にグラ表示したり、音楽出すのはラクだろう
ロードして座標指定して貼り付けるだけだしな
だが、win32のC++と言うのはそれすら頭クラッシュだね
まぁVBも似たようなのだよ
俺はそれが嫌だったからVBは辞めてHSPばかり使ってたね
HSPはGUIをすべてコードで書くから全体を把握しやすかったからね
GTK3のC言語プログラミングもコードで全て書くのがHSPにすごく似てる
0275407 (ブーイモ MMcf-YJ6s)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:04:54.65ID:Jq6JiTVNM
逆にすまんきくけどさ、ノーコードで開発するツールって普通考えるか(コードありきだと思うが)?
確かMonacaだったか、モバイルアプリのフレームワークかなんかでノーコード開発みたいのやったことあるけど逆にコード書かないほうが制限多くて辛いんだが。
0276login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:55:29.96ID:9w+MrUDp0
HSP3と言うのが今思えば、簡易版C言語+BASICと言う感じで
そのコードの手順がC言語やBASICなどの言語には応用できるみたい

逆にC++みたいなオブジェクト指向言語とは相性が悪くまったくわからないのでwin32が出来なかった
0278login:Penguin (ワッチョイ bfa6-wuTS)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:40:41.91ID:yvU2Rt/B0
>>264
ありがとうございます
envで表示された環境変数まるごとcrontab -eにコピペしたら
見事動きました
調べていましたがこれはわからなかったですね
もっと早くここで聞けばよかった
0279login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:11:26.15ID:9w+MrUDp0
win32のプログラムに関して、普通にプログラムを作ってる人が
何かいじろうとするときに、bitbltなどで失敗したりしてるのを見ると

MSが情報公開しないからひどい
説明してる解説者の本もひどい
そもそも有料登録のMSDNもウンコ
win32の設計が化石
visualC++がひどい

とアルゴリズム以前に障害があり、環境がゴミ過ぎるんだろうね

だからスマートな開発環境の他のツールとかつかうと皆簡単にサクサク作れちゃうんだけど
これって(win32+VisualC++)よりは簡単すぎない?
とか不安になったり
過激な人によっては「winはクソ!」とか言い出す人もいてwinのソフト打ち切っちゃったりしてるのを見る
0280login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:18:46.89ID:9w+MrUDp0
まずグラフィックプログラムにおいて、win32に従ってアプリを作るよりも
レトロPCとかショボハードで、VRAMなどに直接書き込んで表示する方がはるかに簡単な事だろ

HSP3のコードとか
GNOME3のコードとか
スマートなコードは、余計な説明見なくても、コードとコメント読むだけで何書いてるか分かる

いや、MSの公式情報、有料情報、ネットの情報などいくらあさっても意味不明なwin32と言うのは異常であるし
win95時代に日本のアプリ開発メーカーが遅れまくった理由が良くわかるね
DOSでオリジナル画面作った方がはるかに楽だわ
0284login:Penguin (ワッチョイ 8744-EcqS)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:20:42.39ID:9w+MrUDp0
正直GTKでデスクトップアプリ作るよりも
RPGツクールMVやMZにデータ打ち込む方がはるかに大変だよ

最近のツクールは、昔入ってた敵やアイテムのデータが一切ない!

なんと自分で表計算して入力しなきゃならんのだけど、
その作業量と言うのは、50時間のコア向けRPGを作るとしたら
一日3時間作って3年は掛かり、公開後にデバッグが終わるまで
2年は掛かるだろう

それと比べてGTKでメモ帳作るくらいならC言語使えりゃ1時間もあれば十分だと思う
VBより簡単だし

最近同人ソフト屋がwinでもgcc使ってアプリ使ってる理由が分かった
簡単すぎる
0285login:Penguin (ワッチョイ c70e-sHrz)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:10:53.62ID:TWCoFBn10
>>281
jammyとbionicじゃリポジトリが違う
何もしていないのに、ではなく、何もしていないのが問題
言うまでもないが、公式アップデートでは野良リポジトリの更新まで面倒みてくれないぞ

>>282
なんでアンインストールする必要なんてあるんですか?
リポジトリのテキストを編集するだけでいいのに、アホみたいなやり方を薦めるんじゃないよ。タチが悪いぞ
0286login:Penguin (アウアウウー Sa8b-hVXw)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:33:24.87ID:8OnhQuoja
>>284
今のメモ帳は機能が盛られているけれど以前の(NT5系までの)メモ帳はCUI環境で言うところのHelloWorldみたいな基本的な機能サンプルの位置付けなのでVCでは1分もあれば作れてしまうが
0287407 (ワッチョイ 5f71-YJ6s)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:37:46.78ID:U9gYbaeA0
メモ帳アプリなんてGUIフレームワークのチュートリアルやろjk
# ただネイティブメモ帳アプリとBBSウェブアプリはインジェクション対策とか機能追加とか考えやすいからマジで何でもできる
0289login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-wuTS)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:11:25.85ID:pM3zU+9S0
エディタコンポーネント貼り付けてはいメモ帳完成、は確かにチュートリアルレベルだが
実装可能な機能の上限がエディタコンポーネントのできることに限られてしまう罠
矩形選択がほしいならエディタ部分から自作しないといけないんじゃないかな?

# ktexteditorの次バージョンはマルチカーソルサポートするらしいのでそれで済んでしまうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況