>>168
CPUは何使ってる?
CPU脆弱性対策パッチが影響してる可能性があります
起動時にホストとゲストのgrubコマンドラインにそれぞれmitigations=offを追加して比較して見なされ
Skylake以前のCPUだと結構変わります
ゲストでノーガード試す時はCPUをIBRSじゃない方にしてgrubのコマンドラインでmitigations=off追加です
Ryzenとかここ2、3世代のIntelならmeltdown対策パッチの影響は小さいからそっちに行くのがベストです
あとはRTC周りは割り込みが負荷なのでどの程度追従するか、
kerberosとか使ってなければNTPで随時合わせるという割切りもあり
ストレージはqcowよりlvmのプール作ってからrawで割当の方が性能良いです
IBMかどっかで検証してました
lvmだと論理ボリュームmountするだけで中身弄れるのでchrootで作業できたり
qcowでもできるけど手間が少ないのでスパースボリュームじゃないと嫌でないならオススメ