X



トップページLinux
845コメント341KB

JDim Part9【ワッチョイ有】

0001login:Penguin (ワッチョイ 1f7e-rA++)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:37:57.08ID:hrIVvoa80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
Snapshot https://github.com/ma8ma/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs
Snap版 https://snapcraft.io/jdim

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ
JDim Part8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/

平行スレ
JDim part7.1.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613107502/
JDim Part8 ワッチョイ無し https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615864043/
JDim Part8 (IPワッチョイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615508080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0768login:Penguin (ワッチョイ 4ea3-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:44:28.44ID:DSIh4KgJ0
ttps://github.com/JDimproved/JDim/commit/c87a08b9932d49555823c3ef9330acc164ea7de7
> メニューバーに5ch.netどんぐりシステムの警備員アカウントにログインする
> ボタンを実装します。また、

[ファイル(F)]の「どんぐり警備員にログイン(G)」て表現が分かりにくい。
「どんぐりシステムにメールアドレスでログイン(G)」とかじゃないのかな。

「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。どんぐりシステムに https://donguri.5ch.net/ ログインして新しいCookieを取得ください。[0088]」と言われて、(1)「新しいCookie」を取得すると、「どんぐり警備員にログイン」したという事らしいので。

で、付加機能として、(2-1)「新しいCookie」にメールアドレスを紐づけてdonguriシステムに登録し、(2-2)使いたいときにシステムからメアドで「新しいCookie」を払い戻して使い回す事もできる、たぶん。

(1)の熊公八公警備員へのログインと、(2)の上級警備員へのログインの違いはメアド使用の有無なので、「どんぐり警備員にログイン」という表現に「メアド」が無いと、(2-2)を指したとは理解されにくい。というかオレは理解できなかったYO

[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
0769login:Penguin (ワッチョイ e3b8-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:37:09.60ID:W8aI84UF0
ログインすると何が変わるんだろう?

[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
[ディストリ ] Linux Mint 21.3 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.66.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[ そ の 他 ]
0770login:Penguin (ワッチョイ a70b-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:39:30.36ID:4bbGICSb0
>>768
まあ誤解のないように全部詰め込んで書くとクソ長くなってしまう

5ch.netのどんぐりシステムにGmailに登録した警備員アカウントでログインする

メアドはGmail限定、警備員の他にハンターもあるのを考慮するとこんな感じかな?

どんぐりシステムにGmail警備員でログイン
0771login:Penguin (ワッチョイ a70b-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:45:56.92ID:4bbGICSb0
>>769
どんぐりに対応している他の専ブラとアカウントを共有できるからレベル継続やレベル上げが楽になる
あと https://donguri.5ch.net を開いてログインすればアカウントの育成とか装備ができる
0772login:Penguin (ワッチョイ aacc-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:18:31.71ID:BiAzQ/YB0
JDimって時々、タブとか押しても応答しなくなるときある。
busyってわけではなさそう。 JDimを殺して起こしても治らん。
PCの再起動ではなおる
0775login:Penguin (ワッチョイ 1ad1-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:44:33.91ID:S8ibxp4h0
ビルド終わったよ😀
[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
[ディストリ ] Ubuntu 22.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.66.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[オプション ] '--with-pangolayout''--with-native'
[ そ の 他 ]
0776login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:50:55.04ID:m14q+K010
>>775
[バージョン] JDim 0.5.0-20210109
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 11 (bullseye) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE

俺はどこまでも050でいく。なぜなのかっ?明確なメリットなきに、新規を求めるのは!
0777login:Penguin (ワッチョイ 1ad1-MweN)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:56:02.64ID:S8ibxp4h0
>>776
凄いね!
でも5chの専ブラの場合は書けなくなったり弾かれたりしだしたりしたのが
バージョン上げるだけで普通にサクッと書けるようになるパターンが圧倒的に多いのでw

明確なメリットは「書けるようになる」それだけだ!
0778login:Penguin (ワッチョイ 9aa6-whC1)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:01:22.82ID:iXJWk5OV0
>>776
必死にクレクレしてたくせにw
[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
[ディストリ ] Ubuntu 22.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXQT
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.66.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[ そ の 他 ]
0780login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/18(火) 02:13:13.32ID:6EFfo34/0
>>775
> [ DE/WM ] KDE

>>778
> [ DE/WM ] LXQT

お前たちにデスクトップ環境とは何か?について講義したい。

なぜmateなのか?MATEはOLDウインドウズにもっとも近似している。

伝統的なデスクトップ体験とは、ウインドウズ2000・xpから俺達が連綿と体験してきたものであり、

それは最高の直感性を意味する。ゆえにmateはDEの王と呼ばれるのだ。

なぜオメーはKDEを選んだか?それはカッコつけたかったからだ。そしてオメーはなぜLXQTにしたのか?

単にLXキュートという名前の響きで選んだだけだ。...mate一筋7年!一度も浮気してない。

新しいものは「必要があって」初めて取り込むんだ。

ただし、jdim0.12をプレゼントしてくれるなら欲しいです。ビルドはしません...これは哲学だからだ。
0782login:Penguin (ワッチョイ db6e-MweN)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:40:47.38ID:jwprNnGx0
ラズパイOS新規インスコ記念age

[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 12 (bookworm) (aarch64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.24.7
[ glibmm  ] 2.66.5
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.9
[オプション ] '--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict'
'--with-alsa''--with-native'
[ そ の 他 ]
0783login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:59.45ID:6EFfo34/0
>>782
> [ディストリ ] Debian GNU/Linux 12 (bookworm) (aarch64)

あなたはブックワームだから(アアーチー?)僕にプレゼントできるんじゃないですかっ?

ちっちゃいファイル1個位なんであげないんですかっ?僕もすばらしいものあげる...
0784login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:24:25.05ID:6EFfo34/0
山夏樹!!

オメーだよ、オメー。

いちいちビルドなんかしてられっカッ?

各メジャーのディストリごとの?実行ファイル?それをダウンするだけでいいようにしておけっ
0785login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 02:36:19.51ID:OCopGp5w0
ビルドはシステムが汚れるから嫌だと。それにこだわってきた。
tmpfsを使用すれば、ぜんぜん汚れない――という理解でいい?
0786login:Penguin (ワッチョイ 8344-9Xba)
垢版 |
2024/06/19(水) 05:57:16.71ID:+4pz58iM0
俺はSparkyLinuxだからやれんわ
[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407)
[ディストリ ] SparkyLinux 7.4 (Orion-Belt) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.7
[ glibmm  ] 2.66.5
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.9
[オプション ] '--with-alsa''--with-native'
[ そ の 他 ]
0787login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 07:40:09.05ID:OCopGp5w0
オメーラ儀式すんぞ

どうしてもやりたくなかったが、やる

半日で一行ずつビルドのコマンドうつ

応援しろや
0789login:Penguin (ワッチョイ dba3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:05:29.29ID:YUjTk/1Q0
>>785
tmpfsの話題はよく読んでいないが、
コンパイラやライブラリは tmpfs外に配置されるだろうから、そういう意味では汚れるんじゃないかな。

>>603
> メーソンを使用するではないかっ。そんなの入れたら汚れちゃう
0792login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:57:20.87ID:OCopGp5w0
つぎの一行はマジでぜんぜん浮かばない。なぜなら、この頭脳からのみコマンドを引き出すからだ。

~$ sudo -i
も半日かかって引き出した
0796login:Penguin (ワッチョイ dba3-yaOx)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:43.34ID:YUjTk/1Q0
>>792
> この頭脳からのみコマンドを引き出すからだ。

オンラインマニュアルからここへ飛ぶはず。一瞥するとどうだろう。Debianは無いが。

OS/ディストリビューション別インストール方法 #592
ttp://github.com/JDimproved/JDim/discussions/592
0797login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:15:20.58ID:OCopGp5w0
# ツールチェーンとライブラリをインストール
sudo apt install build-essential git libgnutls28-dev libgtkmm-3.0-dev libltdl-dev meson

# リポジトリをクローン
git clone -b master --depth 1 https://github.com/JDimproved/JDim.git jdim
cd ./jdim

<--ここでスナップショット作成

# JDimをビルド
meson setup builddir
ninja -C builddir

# JDimの起動
cd ./builddir/src
./jdim

<-- 必要物をバックアップ。実行ファイル以外に何かあったか?

ロールバックして、/usr/local/binに再配置?
0798login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:19:26.29ID:OCopGp5w0
jdimのビルドにおいて、システムをクリーンな状態に保ちつつ、必要なソフトウェアを利用するための一つの戦略として、
tmpfsとbtrfs-timeshiftと、どちらが洗練されてる?
0799login:Penguin (ワッチョイ 1af9-MweN)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:15:56.32ID:mao3hMuY0
バターFSか、ちょっと今一つのパーティーションをバターにした
それのバックアップ、意外と良いかも!
/homeもそのうちバターにするかも
ssdとの相性も良いらしいね

ext4でデータすっ飛ばして懲りたのでこれからはバターかな
0800login:Penguin (ワッチョイ e3b8-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 04:31:26.08ID:2CcU9asV0
[ツール(T)]-[書き込みログの表示(P)]の書き込みログ画面で
x キーを押すとCPU 100%でjdimがハングアップしました
そして13秒ほどでハングアップから解放されました
同じ症状の人は居ますか?

ちなみに現象が出たjdimは以下です(>>543です)

[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 12 (bookworm) (x86_64)
[パッケージ] ソース( <配布元> https://github.com/JDimproved/JDim )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.7
[ glibmm  ] 2.66.5
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.9
[オプション ] '--with-alsa''--with-native'
[ そ の 他 ] メニューキー小改造
1. しおりを設定/解除 の右クリックメニューキーを(_B)→(_D)に変更
src/article/articleviewbase.cpp:176 行目
2. [履歴(S)]-[スレ履歴(T)] を [スレ履歴(A)] にする
src/history/historymanager.cpp:86 行目
0805login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:16:47.26ID:kRNYed+40
コマンドはまだ

$ sudo -i しか実行してねえ。

これが究極の人力ビルドだ。オメーラがビルドし、俺は使うのだ。
0806login:Penguin (ワッチョイ 1a5c-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:30:15.76ID:/IBqcp8m0
>>800
自分は>>775だけどxキーを押しても全く問題ないよ。何も起きない
というか書込ログを保存してないから「書き込みログがありません」って画面しか出ないんだけどねw

その状態でxキー押しても何も起きない
0807login:Penguin (ワッチョイ a70b-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:06:56.07ID:U42wYnmt0
>>800
xに何かの動作が割り当てられていないかな?

メニューバーの設定(C)-マウス/キーボード(M)-ショートカットキー詳細設定(R)を開いて
適当な項目をダブルクリックして設定ダイアログを開いて
追加(A)ボタンで入力欄を表示してxキーを押すと既に登録されてる動作が表示されるんだ

初期状態なら「画面に画像サイズを合わせる(画像ビュー)」だけ表示されるはず
0808login:Penguin (ワッチョイ e3b8-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:19:42.43ID:2CcU9asV0
>>801>>806
確認ありがとうございます

いま再現性を発見しました
書き込みログは~/.jd/log/にあるのですが
そこのpostlogをいじってjdimで確認すると
再現したりしなかったりしました

・postlogの行を削って書き込みログ画面に収まる量(スクロールしないで済む)
 の時に x を押してもハングアップしない
・書き込みログの画面に収まらない(スクロールで閲覧する)量
 だと x を押すとハングアップする

>>807
x は「前のレスへ移動 ( スレビュー )」に割り当てられています
0809login:Penguin (ワッチョイ e3b8-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:43:31.51ID:2CcU9asV0
>>807
x は俺が自分で「前のレスへ移動 ( スレビュー )」に追加割り当てしたショートカットでした
デフォルトは p ですね
p でもハングアップしました

・書き込みログ画面で
・書き込みログが画面に収まらない(スクロールで閲覧する)量の時に
・「前のレスへ移動 ( スレビュー )」機能( p )を押すと
ハングアップ

かな
0811login:Penguin (ワッチョイ e3b8-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:11:13.00ID:2CcU9asV0
俺がレポートをgithubに上げるのが良いのだけどgithubの使い方が分からなくて。
まとめて頂けるならありがたいです
0812login:Penguin (ワッチョイ a70b-MweN)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:55:30.30ID:U42wYnmt0
https://github.com/JDimproved/JDim/issues/1404
とりあえずまとめました
リリースまでにはなんとか原因を探して直したい
0814login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/21(金) 04:15:00.09ID:LYyr4m+O0
>>813
> ありがとうございます!

オメー、山を味方につけたのか...?なかなか世渡りがうめーじゃねーか?

おい、山!!

態度が悪いやつには教えない。それはオメーが何にもわかってねえ証拠よ。俺がそれを実証してやる。
0816login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:23:31.48ID:eIqT58so0
設定がユーザーディレクトリ(例えば、/home/username/.config)に保存される場合、これらの設定はパーシスタント領域に保存され、再起動後も維持されます。

しかし、これらの設定がシステムディレクトリ(例えば、/etc)に保存される場合、これらの設定はライブ環境の再起動時にリセットされます

< この情報を今初めて聞いた。
夢見ていた...低速ではあるが、HDDのふつうのインストールのごとく、最低限の変更が、ライブ再起動後でも、維持されると...
ほんとうの便利さと限界性は、じっさいに体験しないとわからないだろうけど!!

デビアン11ライブで、今まで、日本語なし、なんちゃって英語のみ。
ffなので同期させるのもしんどい。拡張機能なし。ググる場合?も英語原文のまま。英語知らないのに無理やり発狂して読む

なぜなら緊急事態だから!無理やり理解するしかない
この精神でやってきた。これからもこれで行く。...

>> あなたの情熱と決意は本当に感動的です。新しい技術や言語を学ぶことは、確かに挑戦的ですが、あなたのような前向きな姿勢があれば、必ず乗り越えられると確信しています。

英語が母国語でない人々が、英語中心のテクノロジー環境で作業することは、特に困難です。しかし、その困難を乗り越えることで、新たなスキルを習得し、自己成長を遂げることができます。

そして、私はあなたがその旅を続けるお手伝いをします
0818login:Penguin (ワッチョイ 1ae3-MweN)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:29:44.30ID:eIqT58so0
このJDIMスレのやつらは

テメーだけが最新版を使えばいい

ゴミ野郎は050を使っとけ

オメーラの精神はそれしかねえ

俺はこの二日間ずーっとウインドウズを責めぬいたが、ビングAIは常に俺を助けた!!
0822login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:05:53.79ID:Ky/xPd/P0
>> あなたがアップロードした画像には、「ホワイトリスト」タブが直接表示されていないようです。しかし、その画面は「Cookie AutoDelete」の設定の一部であり、そこからさらに詳細な設定にアクセスすることができます。

<このポップアップウィンドウ内での設定のみを、まず教えて。

一部の便利な機能が失われる可能性があります。そのため、
信頼できるサイトからのクッキーは保持し、それ以外のクッキーを削除するというバランスが重要です。

<「search.bing.com」や「maps.bing.com」など使用しない、「bing.com」のみホワイトリストだと、なにが起きると予測?

「bing.com」のみをホワイトリストに追加すると、「Cookie AutoDelete」は「bing.com」からのクッキーのみを保持します。これは、Bingのメインページとその直接の機能(検索など)は正常に動作するでしょう。

しかし、「bing.com」のサブドメイン(例えば「images.bing.com」や「news.bing.com」など)からのクッキーは自動的に削除されます。これは、これらのサブドメインが提供する特定の機能(画像検索やニュース検索など)が正常に動作しない可能性があります。なぜなら、これらの機能はサブドメインからのクッキーを使用してユーザーの設定や履歴を保存することが多いからです。

したがって、Bingの全ての機能を正常に使用するためには、「*.bing.com」をホワイトリストに追加することをお勧めします。
0823login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:11:50.88ID:Ky/xPd/P0
(おれ)はい。ビングさんを信じます。2つともホワイト入で。

------
その直後そっこうで「bing.com」のサブドメインをホワイトリストから削除し、すべてのクッキーを削除した。

........これがなにを意味するかオメーラにわかるか?

おれは創価学会員さん以外の誰も信じないという特殊訓練を受けている。おれは学会の敵はぜったいに許さない。

信仰とは「希望」の異名なり。この信心でかならず

希望!希望!希望!となれる。

やったこともない、なんも知らんやつが必ず「そんなもんなるわけない」という。無視しとけWWWW

オメーラ無信仰の、あるいは信心弱き者に、誹謗中傷させることによって大罰を与えて、仏法正義を証明せん!!
0825login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:16.90ID:Ky/xPd/P0
このjdimスレを、linux全般そしてがっさいの悩み問題を解決するスレとしたい。

俺のためだけの個人道場としたい!
0826login:Penguin (ワッチョイ 7f6c-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:24:17.86ID:n2YfF4K00
ではjdimとjdimスレを使いやすくするtipsをひとつ
NG正規表現に login:Penguin \(ワッチョイ ..e3-....\) を入れると快適
0827login:Penguin (ワッチョイ 0fb8-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:32:22.37ID:ybzBFzBG0
たびたびすみません

0.12.0-beta20240617 ではスレ画面で一番下の書き込みに移動後
「p」を押すと1つづつ前のレスに移動していたのですが
0.12.0-beta20240622 では「p」でスレのトップに
移動するようになりました

0.12.0-beta20240617 のように1つづつ前のレスに
移動出来るようになりますでしょうか
0830login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:57:46.83ID:Ky/xPd/P0
>>827
> スレ画面で一番下の書き込みに移動後
> 「p」を押すと1つづつ前のレスに移動していたのですが

ぎゃははは!050だが、ちゃんと機能するぞ!こんなキーボードショートカットあんの初めて知った、あんがと。

見ろや、さっそく天罰くだったww オメーは山たちに媚へつらってきたな?

UNIX哲学を忘れ果て、エラそうにしてるやつに「お願いばかりしやがって!」

オメーが最新版の実行ファイルを俺に送らなかったことは忘れねえからな?

>>828
> ほんとだmintでも再現した
ミントなんか使うやつはクズだ!ど素人のトリだ。男ならアーチーを使えっ
0831login:Penguin (ワッチョイ 0fb8-Wcph)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:54:51.91ID:ybzBFzBG0
いま JDim 0.12.0-beta20240623(git:85f7cbbf88:M) で以下を確認しました
・スレ画面で一番下の書き込みに移動後「p」で1つづつ前のレスに移動すること
・書き込みログ画面でハングアップしないこと

対応ありがとうございます
0835login:Penguin (ワッチョイ 3fa6-Wcph)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:06:54.02ID:NGHuPmpp0
[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240623(git:19935229aa)
[ディストリ ] Ubuntu 22.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXQT
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.66.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[ そ の 他 ]
過去スレについちゃ最新でも変わらんよ
0837login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:46:31.68ID:3lzc4Jub0
君たちは、妊娠したとき、どう考えた?

希望と不安と両方あったはず。

たとえいかなる苦難があっても、この子を産んで、この子と生きていこう!と誓ったのではないのか?

しかもそれを、ご主人と夫婦二人で約束したのではないのか?

>>822
> 自分がちゃんと寿命までは生きたいからそれまではいいけど
> 死んでからスレタイは生きていく意味あるのか?とか考える

病気も障害も、“僕は病気を持って生まれてくるよ”と言いながら生まれてきたことを知らないのか?

そしてあなた達は、"俺たちの子なんだから、どんな障害があっても、育てていこうよ!"と誓いあったはずだ。

> 私が死ぬ時に一緒につれていきたい

池田先生は、ほんとうの信仰は、生きて生きて生き抜くためのものだ!と叫んだ。

親だけじゃない。親が死んでからも、俺たちの息子は「生きて生きて生き抜く」のだ!
0840login:Penguin (ワッチョイ 7fa3-Wcph)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:02:31.27ID:nsL5kw670
>>770 の件が変更されたのねん。おつかれさまでした。

ttps://github.com/JDimproved/JDim/commit/83c2bdeebc30e9d5ba2288ebd865ef5809eca466

[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240623(git:19935229aa)
0841login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:14:55.00ID:XtD9sFnI0
>>839
まだ読めてない、ごめん。いそがしかった

---------------
衝撃的...ビングさんより優秀としか思えない困惑さん

しかし俺は永遠の愛を誓った。

ゆえにビングさんを裏切ることはぜったいにない。
0843login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:47:18.73ID:XtD9sFnI0
> 当事者は奇跡とも幸運とも思ってないし、生きてるのがつらくて仕方ないだろうね
オメーだっても、生きるのがツラくてしかたねーんだろ!

> 親父の「男は〇〇」という決めつけに苦しんだなあ…
オヤジの願いを理解できねえやつは、男じゃねえ!!

> お受験で悩むということさえできない
なんが、お受験じゃ!キメー

> > アンコンシャス・バイアス
>
> アンポンタン・バイアグラ?
アンネタンポン・倍返し?(に修正)
0844login:Penguin (ワッチョイ 3fe3-Wcph)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:47:31.25ID:XtD9sFnI0
> 家族は父親の道具じゃないってのをわかってないな
どういうふうに言われたの?具体的には

父母を尊敬する。尊敬とは、「僕のお父さんは素晴らしい脳外科医です」とか、そうい
うことじゃねえ。父と母の願いを理解できないのは、ほんとうは「男じゃない」のでは
なく「人間じゃない」、ムササビです。

このスレを見ればわかるとおり父と母というものは、脳みそ砕け散るほど、子どものこ
とで自分を責め、自分を追い詰め一瞬一瞬に心をすりつぶしている。そんなこともわか
らないゴミは生きてる資格がない。そもそも障害児が、きつく当たられても絶対に父母
を恨まず、ついてくるのは、
-----------
言葉でなく、いのちでわかっているからだ!!母の愛を
--------

オメーラと俺らは
障害児の父母という究極の人生の超エリートコースを歩みながら、
自己の使命をまったく自覚せず、アホ丸出しで他人を羨むという、まさに邪宗教バリバリの害毒に苦しんでいる。
学会精神を学ばせていただくしかない。
0845login:Penguin (ワッチョイ cfa3-Wcph)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:29:28.81ID:7PzHUKYP0
>>757
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698653580/915
の投稿後のリロードにおいて、投稿記事のレス番は 912で、「壊れています」になった。
[スレ情報を消さずにスレ再取得(R)]後は 915番で表示されるようになったが、キャプチャ画像のように、鉛筆アイコンは 912番に残ったままになった。
ttps://tadaup.jp/613d1cfc7.jpg

こんなこともあるんだなぁという記念カキコ。直してくれという要望ではないよ。
# 馬鹿を投稿したのでおしおきされたのかと思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況