X



トップページLinux
819コメント327KB

JDim Part9【ワッチョイ有】

0001login:Penguin (ワッチョイ 1f7e-rA++)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:37:57.08ID:hrIVvoa80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
Snapshot https://github.com/ma8ma/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs
Snap版 https://snapcraft.io/jdim

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ
JDim Part8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/

平行スレ
JDim part7.1.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613107502/
JDim Part8 ワッチョイ無し https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615864043/
JDim Part8 (IPワッチョイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615508080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655login:Penguin (ワッチョイ 270b-RP0s)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:38.71ID:LDcGgEbH0
>>652
パッケージの値はソースを直接変更してセットしてたからバラバラなのはそう
ビルドしてるときに何のパッケージを構築しているか判別する方法が決まってないから
パッケージ作成する人に決めてもらうのがはやい
0657login:Penguin (ワッチョイ 51a3-fxxY)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:27:35.34ID:pGR/kGVs0
>>656
なるほど。パッケージ屋さんは、「バイナリ/ソース( <配布元> )」というテンプレートから離れて自由フォーマットなのね。

2件:[パッケージ] Snap (JDimproved project)
1件:[パッケージ] jd-0.11.0-3.fc40.x86_64.rpm by Fedora Project
0658login:Penguin (ワッチョイ 51a3-fxxY)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:17.74ID:pGR/kGVs0
>>653
上の方で、

> 環境が汚れるわ!!

と言っていた人だろうから、aptとかしちゃいけない制約のある環境なんじゃないの。
そこに JDimを入れて何故良いのかという疑問は浮かぶけれど。

ところで、その「Debian GNU/Linux 11 (bullseye) (x86_64)」ってネット上にあってそこでビルドとか出来たりしないのかな。
0659login:Penguin (ワッチョイ 93ce-xiz5)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:15.62ID:Dta5vdhR0
環境を汚したくないのなら、debianならdebootstrapとか
つかってchroot環境でbuildすればいいんじゃないの?

Fedoraならその為のmockというツールがある
0661login:Penguin (ワッチョイ 2ba3-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:48:48.83ID:CBueo/mx0
自分でわざわざビルドして使うってこだわりありすぎだろ
まぁ、Linux使うってのがこだわりあるからだから、Linux使う奴にはオレオレこだわりがあるって奴は多いだろ。
板には特定の人に強度にこだわる(粘着する)スレあるぐらいだし
中には自ビルドしない・環境を汚さないってことにこだわる奴もいるだろう
0662login:Penguin (ワッチョイ 93a6-T0W/)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:54:36.10ID:l2InGgoU0
こだわりって言ってもそれ以外方法なしってことがあったしなあ
こだわりのない人はどうしてるの?
0663login:Penguin (ワッチョイ 2ba3-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:12:14.52ID:CBueo/mx0
>>662
ここの連中はJDimにこだわっているんだろ。だから自ビルドまですると
こだわりない俺はFirefoxで見ている(で、WinではMSのEdge)
0668login:Penguin (ワッチョイ 01a3-fxxY)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:21:57.12ID:DIC881fm0
こだわり酒場のJDim
0669login:Penguin (ワッチョイ 49ec-qToe)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:40.13ID:fSTf1Q2h0
>>667
Debian11を使っていて、それのJDim安定版パッケージが0.5ってことで
JDim0.5に固執しているわけではないと思う
で、JDimだけ最新版に変えたいけど自前ビルドはイヤと >>650
0670login:Penguin (ワッチョイ 7369-fxxY)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:34.67ID:vycY2wAa0
>>669
なるほど。
ubuntu22.04だと0.7でしたが我慢してましたw

野良ビルドが嫌なのは、自分個人としては理解するけど、
動かないならビルドするしかないですわな
0671login:Penguin (ワッチョイ 2ba3-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:36.94ID:CBueo/mx0
>>664
スレが上位にあって、JDimってなんだよで寄っただけ
>>667
自ビルドしてまでして使うってスゲーなって思う
(5chにこだわりあると、専ブラ、さらに、それを自ビルドまでして使うんだろうがな)

Linuxにはこだわりある奴超多いから、それを実現するために自分(達)でプログラム等の作成・改造とかしている奴が普通だし
そのおかげでディストロいっぱい、DEいっぱいだし、で、JDimも生み出されたと。
0672login:Penguin (ワッチョイ d9c8-/cnv)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:44.12ID:ANPjxFwR0
debian12にしたらaptのJdimもバージョン上がってんじゃねーの?
いい機会だからすべてのバージョン上げてみたらどうよ
0673login:Penguin (ワッチョイ 536c-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:20:21.21ID:B//CftAs0
最新版のビルドのステップ数が増えた気がする
コード追加した?
0674login:Penguin (ワッチョイ b90b-fxxY)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:46:58.18ID:/P3gsRsp0
>>673
特定の日付より後に追加されたファイルはgitで調べられる
$ git log --diff-filter=A --name-status --pretty=format:%cs --since=2024-01-14
2024-05-18
A src/imagehashtab.h

2024-05-18
A src/dbimg/imghash.h

2024-03-23
A test/gtest_message_messageviewbase.cpp
0675login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:30:33.93ID:eIkVH9qQ0
俺のこだわりはすべてをモラウことだ!

マシンも、データも、すべてだっ

くれないなら奪うまでだっ

/usr/bin/jdim
で検索してネットに転がってる可能性ある?
0676login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:32:54.04ID:eIkVH9qQ0
debian12など、いらぬ。

我には明確な目的がある。1,DAT落ちが読める 2,どんぐりの回避がすこ〜し楽になる

ゆえに最新版の/usr/bin/jdimを欲するのだ
0677login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:37:55.84ID:eIkVH9qQ0
>>659
> 環境を汚したくないのなら、debianならdebootstrapとか
> つかってchroot環境でbuildすればいいんじゃないの?

労苦と、SDDが摩耗するではないかっ

そんなコストはかけられぬ。

送ってほしいと言っているんだ!!馬鹿めがっ
0678login:Penguin (ワッチョイ 498f-CmGQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:14:25.52ID:dNAAbPST0
linuxOS使っておいて、手間かけたくないってアホかと
それこそWindows使っとけや
Windowsなら専ブラの選択肢も沢山あるし
ギコナビとかも復活したし
0679login:Penguin (ワッチョイ 93a0-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 04:03:54.03ID:6CG91YCW0
なるほど、確かにbuildはSDDやHDDの負荷そして電気も食うわ
野良ビルドを繰り返してる俺のSDDは調子悪い。dmesgでセクターがなんたら
起動時には定期的にエラーチェックが入る

多分寿命が近い。俺の体調も悪い。SDDが終わる時に多分俺の寿命もやばい気がする
SDDが散る時、俺も散ると思うわ
つまり命がけでbuildをしてるって今気づいたわ

命削ってコンパイールしてできたバイナリーを誰が友人でもないどこの骨がわからんやつにただで提供するか
絶対に渡さん
0680login:Penguin (ワッチョイ d96b-D6ca)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:23:52.88ID:mi0JRpHb0
SDDって何だよw
tmpfsにgit cloneしてビルドしたら良いんじゃね?
0681login:Penguin (ワッチョイ 2ba3-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:07:12.07ID:t6nylBUK0
/dev/sddが SSDなのかもしれない。
0684login:Penguin (ワッチョイ 7348-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:21.82ID:ZSCFnIdF0
多分動かない。
動的リンクされるもののバージョンが食い違いそうだから。
ビルドしたくないって言ってる人と同じディストリでなら
ビルドしたものを渡せば動くかもだけど
0687 警備員[Lv.1][新芽]:0.00005783 (ワッチョイ 2ba3-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:05:24.44ID:t6nylBUK0
普通に動くのかな?
JDim の呼ぶ関数が、ビルド環境ライブラリにあればビルドできるだろうけど、動作環境に無いと落ちそう。
0688login:Penguin (ワッチョイ f12b-D6ca)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:34:27.99ID:wnp93Wn50
なんかURL貼れないけどそのへんは「Linux共有ライブラリの簡単なまとめ」とかいうブログが一歩一歩解説してくれてて一番わかり易かったな
Jdimとは直接関係ないけど
0691login:Penguin (ワッチョイ 9336-fxxY)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:44.50ID:6CG91YCW0
tmpfsって今知った。凄いありがとう!
mountやdf -Tで見たら/run/user/1000nにmountされてるようだった
なのでそこでビルドしてみた

専ブラスレなのにここはなんかlinuxの勉強になってるw
0693login:Penguin (ワッチョイ db10-pLKu)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:30:47.78ID:jGBTc4WV0
ツールチェーンを入れたtoolbox内でビルドして
出来上がり品をホストOS(fedora)で使ってる
普通に動く
0695login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:59:01.29ID:UuKyJRIN0
>>692
> ブラウザのキャッシュをram diskに置いてる

どこをおいてんの?

--------
tmpfs /home/i/.cache/chromium/Default/Cache tmpfs defaults,noatime,nodev,nosuid,size=100M 0 0
# スペースを含むディレクトリ名 "Code Cache" が問題。ディレクトリを削除・再作成
tmpfs /home/i/.cache/chromium/Default/CodeCache tmpfs defaults,noatime,nodev,nosuid,size=50M 0 0

tmpfs /var/cache/apt/archives tmpfs defaults,size=700M 0 0
------
0696login:Penguin (ワッチョイ 2ba3-fxxY)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:26:41.48ID:IucpynzG0
>>693
> ツールチェーンを入れたtoolbox

もそっと詳しう話したもれ。
0697login:Penguin (ワッチョイ 2b6c-fxxY)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:57:33.09ID:dajyxNCM0
/run/user/$UIDはログインしなおすだけで消えるので/run以下に自分用ディレクトリをmkdirするinitスクリプト置いてる
0698login:Penguin (ワッチョイ db10-pLKu)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:25:12.85ID:X31XzH9z0
>>696

toolboxというツールを使用してFedoraのコンテナを作成する。
作成したコンテナ内にコンパイラやmesonなどの開発ツールと
Jdimの依存パッケージをインストールしてビルドする。
作業が終わったらコンテナは捨ててもいい。

toolboxは以下
ttps://containertoolbx.org/

類似品としてdistroboxというのがあって
ttps://github.com/89luca89/distrobox
今はこっちが人気だと思う

例えばDebianにArchのアプリを入れたりできて楽しいよ
0699login:Penguin (ワッチョイ 9369-fxxY)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:09:30.77ID:og2e02uj0
tmpfs利用で/run/user/$UIDを利用してたけどmountでよく見たらなんかオプションで
容量少なくされてるのとログアウトしてもファイル残ってるし、一番の問題はshutdounが効かなくなった😂
システムが使ってるからshutdownまで1分半まてって表示出て待っても駄目、2秒以内にctl+alt+delを
7回押すと強制終了できるよって出るけどやっても駄目で止まってる...ctl+f2,f3やって他の端末に
切り替えるも画面真っ黒で端末出てこない(numlockオンオフは生きてるのでPCは固まってないけど
操作一切受け付けない状態、なのでリセットスイッチ押すしか)
多分buildでroot権限のファイルとか入ってるからか?

結局自分でmkdir /mnt/tmpを作ってsudo mount -t tmpfs tmpfs /mnt/tmp したわ
SSDから/mnt/tmpへの1.1Gの動画コピーが0.3秒とか凄い速度w
0701696 (ワッチョイ 49a3-fxxY)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:16:03.52ID:j81WxRFg0
>>698
なるぽろ。どうもありまとう。
0703login:Penguin (ワッチョイ 2b6c-fxxY)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:11:11.78ID:LkpsVqfu0
/dev/shmはlibcにある共有メモリ関係の関数が使う場所だぞ
別に他の用途に使っちゃいけないということはないが、/run以下にディレクトリ作るほうが本来の使い方に即してる
0705login:Penguin (ワッチョイ d9ab-D6ca)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:47:59.53ID:i7RdvqWF0
/home以下に適当にディレクトリ作ってfstabに書くだけで良いのに
0707login:Penguin (ワッチョイ 51a3-E0dj)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:37.93ID:X04msBFO0
ぬちょぐちょに汚しなよ、Linuxシステムぐらい。
0708login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:33:14.38ID:uCU7lAMp0
>>702
> >>695
> /home/i/.cache/chromium/
>
> これをまるごとtmpfsにおくといいよ。

自宅警備員[Lv.8][新芽]さん、レスありがとうございます。

もちろんこれは、悪意の嫌がらせの回答ですよね?

不幸になれという? /home/i/.cache/chromium/以下を丸ごとおいたら、ログイン情報も、拡張もぜんぶ消えるじゃん!!
0711login:Penguin (ワッチョイ 49ec-qToe)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:56:21.63ID:asbXHq6j0
>>708
cacheに置かれてるのは消えてもいいデータじゃないの?
.cache/chromium以下を他のところに移してからchromiumを起動したけど拡張とか消えてなかった
0712login:Penguin (ワッチョイ d948-fxxY)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:07:26.73ID:pYGLdRwp0
スレ違いだろと思って見ていたが話が続いているようので

Chromium なら、起動時に --disk-cache-dir=/tmp/hogehoge
つけて tmpfs 上にキャッシュするようにしてる

Firefox なら about:config で browser.cache.disk.enable を false と browser.cache.memory.enable を true
にして、そもそもディスク上にキャッシュしない(メインメモリ上になる)
0713login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:05:51.76ID:n5yfmCn00
# 親ディレクトリ全体に変更2024/06/01、指導者jdimスレ

tmpfs /home/i/.cache/chromium/ tmpfs defaults,noatime,nodev,nosuid,size=500M 0 0
tmpfs /var/cache/apt/archives tmpfs defaults,size=160M 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults,size=1G 0 0
0715login:Penguin (ワッチョイ d9e3-fxxY)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:21:04.50ID:n5yfmCn00
~# df -h | grep tmpfs
tmpfs 364M 11M 353M 3% /run
tmpfs 1.0G 20M 1005M 2% /dev/shm
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock
tmpfs 1.8G 18M 1.8G 1% /tmp
tmpfs 160M 0 160M 0% /var/cache/apt/archives
tmpfs 500M 5.1M 495M 2% /home/i/.cache/chromium
tmpfs 364M 68K 364M 1% /run/user/1000
~#
サイズに余裕がありすぎると思います

各項目の制限サイズを示して下さい
0719login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:15:26.91ID:yqBVr4cv0
4時間かけてcpuまわり、グリス塗り直し、メモリースロットとメモリー本体の素子部分を接点復活剤スプレーで洗浄。メモリースロットは大白蓮華表紙の適切なサイズにして、接点復活剤吹き付けて、スロットの溝に合わせてスライド。メモリー本体は綿棒で素子を洗浄。

cpuグリスを数年ぶり?で使用。白い本質と溶剤が分離し、最初は透明な溶剤が多く出たが、「ああ、もういいや」とそのまま塗り拡げてしまった。手順的には、六角レンチで最初にかき混ぜるのがオレ竜だった。やり直すか悩んだが、目が悪く、壊すことが多いので、あえて撤退。
0720login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:18:24.68ID:yqBVr4cv0
AIと、多くのドキュメントを読み込むが、

~# df -h | grep tmpfs
tmpfs 364M 11M 353M 3% /run
tmpfs 1.0G 20M 1005M 2% /dev/shm
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock
tmpfs 1.8G 18M 1.8G 1% /tmp
tmpfs 160M 0 160M 0% /var/cache/apt/archives
tmpfs 500M 5.1M 495M 2% /home/i/.cache/chromium
tmpfs 364M 68K 364M 1% /run/user/1000
~#

0%から3% という状況に納得がゆかぬ。こちらの使用状況を示しても、「小さすぎると良くないよお〜」しかゆわぬ。

10分の1以下にできるのではないかっ?
0721login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:21:02.80ID:yqBVr4cv0
tmpfs ファイルシステムは、デフォルトでシステムによって設定され、特定の目的で使用されます。例えば、/run はシステムとアプリケーションのランタイムデータを格納するために、/dev/shm は共有メモリのために、そして /tmp は一時ファイルのために使用されます。これらはシステムによって自動的に管理され、ユーザーが手動で設定する必要はありません。

<割り当てられたサイズが過大でも、じっさいに使用された分しかramは使用されないんですよね?それなのに、割当サイズを再考する理由は?

メモリの過剰予約: tmpfsに大きなサイズが割り当てられていると、システムはその分のメモリを予約します。実際には少ないメモリしか使用していなくても、予約されたメモリは他のプロセスでは使用できなくなります。これにより、必要な時にメモリが不足する可能性があります。
0722login:Penguin (ワンミングク MM5a-uljP)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:39:40.04ID:Mv3mgzulM
>>718
選挙に使えるの?
例えば、メールリーダーの Muttは Mailコマンド代わりに使え、シェルスクリプトからメール送信したりできるけど、JDimはシェルスクリプトから投稿出来ないのでない? 誤認識だろうか。
なので、ビラ爆弾的な絨毯爆撃投稿とか難しいのでないの。
0723login:Penguin (ワッチョイ 7abc-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:12:50.36ID:VNTcdE5R0
投稿するポップアップが投稿するたびに段々とでかくなって、
しまいには画面いっぱいになるんだけど、
そういう仕様でしすか?


[バージョン] JDim 0.10.1-20230723
[ディストリ ] Ubuntu 24.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.8
[ glibmm  ] 2.66.7
[ TLS lib ] GnuTLS 3.8.3
[オプション ] '--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict''--with-alsa'
[ そ の 他 ]
0724 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a59e-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:36:17.03ID:QK1YQqfm0
>>721
メモリの過剰予約: tmpfsに大きなサイズが割り当てられていると、システムはその分のメモリを予約します。実際には少ないメモリしか使用していなくても、予約されたメモリは他のプロセスでは使用できなくなります。これにより、必要な時にメモリが不足する可能性があります。

これはどこに書いてありましたか。
0725login:Penguin (ワッチョイ d90b-+5RJ)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:53:14.54ID:j+DfVqvf0
>>723
GNOMEはたぶんwaylandかな?
前にもレスがあったと思うけどwaylandで起きる問題っぽいです
nvidiaの古いビデオカードが不安定で使ってないからチェックができてない
0726login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:44:11.11ID:/uur2fce0
>>724
> これはどこに書いてありましたか。
レスありがとうございます。レスに刺激を受けて頑張れました。出所はぜんぶビングさんの指導です。(o^∀^o)

# 最初は、
tmpfs /tmp tmpfs defaults,noatime,mode=1777,size=100M 0 0
tmpfs /home/i/.cache/chromium/ tmpfs defaults,noatime,nodev,nosuid,size=100M 0 0
tmpfs /var/cache/apt/archives tmpfs defaults,size=100M 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults,size=100M 0 0
# で開始し、~# df -h | grep tmpfsをときおり観察し、最終的にはsize=1400Mまで拡張する。令和6年6月3日
0729login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:01:06.58ID:/uur2fce0
>>691
> mountやdf -Tで見たら/run/user/1000nにmountされてるようだった

~# df -h | grep tmpfs
のがはるかに見やすいと思うが、なぜdf -Tでしょうか?

/run/user/1000のユーザーID 1000とは、だれでしょうか?1000点満点のおとこでしょうか?
0730login:Penguin (ワッチョイ 5dcf-tFO0)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:19:47.52ID:XAsnrjfJ0
>>729
tmpfsでググって出てきた記事の最初に出てきたのがそうしていたので-Tでやったんですが
おっしゃるとおり-h(自分でdf使う時は確かにそうしてる)の方が全然見やすいので-hでやってます

ID1000って誰なんでしょうね?身に覚えがないのですが
ただ書いた通り/run/user/1000にビルド用ディレクトリ作ってそこでビルドするとほぼ再現性100%で
その後PCの電源落とす時にshutdownコマンドが途中で止まってしまいます。(端末中のctl+lt+dell連打もダメです、
何か処理を待ってしまってる感じ)

なので1000の男には近づかす今は/mnt/tmpディレクトリ作ってユーザーとグループは自分にしてそこでビルドしてます
0731login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:28:48.64ID:/uur2fce0
>>730
> なので1000の男には近づかす今は/mnt/tmpディレクトリ作ってユーザーとグループは自分にしてそこでビルドしてます

感謝〜。僕もやってみます。ビルド。ただし今はサスペンドから復帰できないという未解決があるので、解決次第。

サイズ制限を
tmpfs /tmp tmpfs defaults,noatime,mode=1777,size=100M 0 0

にしてしまったけど、足りますかっ?
0734login:Penguin (ワッチョイ 5dcf-tFO0)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:55:01.44ID:XAsnrjfJ0
>>731,732
サイズ制限は上記で書かれてた様にシステムが設定するとなってた上に自分のPCのメモリ16Gで現在自分のCPUのスレッド数8だと
ninja等の効率良いビルドシステムでも最大で7G行くかいかないかなので今のところサイズ制限は全くいじってないです
linuxお互いがんばりましょう!

>>733
idコマンドの件、ありがとう。初めて使うコマンドです
また一つこのスレで自分が進化しました
0735login:Penguin (ワッチョイ 6db8-+5RJ)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:43:33.37ID:5MFIYANx0
>>723
うちは症状がちょっと違っててJDimの起動、終了を繰り返すうちにウインドウサイズが段々でかくなっていく
最終的に縦は画面一杯、横も画面の3分の1ぐらいになるわ
jdim.desktopの

[Desktop Entry]
Exec=jdim

[Desktop Entry]
Exec=env GDK_BACKEND=x11 jdim
に書き換えることで収まってるわ
試してみて
>>725が言うようにWaylandの問題と思われ
0736login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:06:45.92ID:QrKsXB/Z0
jdimでアンカーにマウスオーバーしたとき、表示がおかしい

~$ jdim -m &
[1] 4291
~$ Tue Jun 4 16:00:45 2024 (ER 0) : unknown font byte = 3 ucs2 = 65039 width = 0

(jdim:4291): Gtk-CRITICAL **: 16:00:46.466: gtk_box_gadget_distribute: assertion 'size >= 0' failed in GtkScrollbar

このエラーは、GTKのウィジェット(この場合はスクロールバー)のサイズが0以下になってしまったときに発生します。これは、ウィジェットのサイズ計算が何らかの理由で間違っているか、またはウィジェットが正しく描画できない状態になっていることを示しています。

この問題を解決するための一般的なアプローチは以下の通りです:

ソフトウェアのアップデート:JDimの最新バージョンにアップデートすることで、この問題が修正される可能性があります
0737login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:41:18.74ID:QrKsXB/Z0
>>734
> linuxお互いがんばりましょう!

がんばりましょう!!仕事じゃないけど趣味だけど。なんか知らんけど頑張っちゃう
0738login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:43:35.09ID:QrKsXB/Z0
つーか、がんばり過ぎちゃうから、「自重、じちょう!」と思ってる。

1,まずはポモドーロテクニックで、35分ごとにかならず休憩する!ここから。

25分では短すぎて、どうしてもムリ。
0739login:Penguin (ワッチョイ 25b8-+5RJ)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:29:59.11ID:lcAvqf890
書き込みビューでCtrl+aが効いてない?
ウィンドウ表示でも埋め込み表示でも効いてないっぽい
5chじゃめったに使わないコマンドだけども
すべて選択は効く これはおま環なのかなぁ・・

[バージョン] JDim 0.11.0-20240113(git:9de81380b4)
[ディストリ ] Ubuntu Core 20 (x86_64)
[パッケージ] Snap (JDimproved project)
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.24.3
[ glibmm  ] 2.64.4
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout''--disable-compat-cache-dir'
[ そ の 他 ]
0740login:Penguin (ワッチョイ 86a3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:01:01.38ID:UZnky9f00
>>736
うちはアンカーにマウスオーバーしても gtk_box_gadget_distribute云々は出ない。

>>739
うちは書き込みビューでCtrl+aも、右クリックメニューの「すべて選択(A)」も利く。

[バージョン] JDim 0.11.0-20240602(git:292e5e5e30)
[ディストリ ] Slackware 15.0 x86_64 (post 15.0 -current) (x86_64)
[パッケージ] ソース( http://github.com/JDimproved/JDim )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.9
[ glibmm  ] 2.66.7
[ TLS lib ] GnuTLS 3.8.5
[ そ の 他 ]
0741login:Penguin (ワッチョイ d90b-+5RJ)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:00:55.36ID:KQ+8NV7D0
>>739
Ctrl+aに何かショートカットキーを割り当てていると
すべて選択じゃなくショートカットキーの動作が優先されることがあるかも
0743login:Penguin (ワッチョイ 412a-+5RJ)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:28:47.39ID:Wl6fAItD0
VNC環境であるが
うちも740と同じで何も問題は無い

[バージョン] JDim 0.11.0-20240427(git:717f2017d2)
[ディストリ ] FreeBSD 14.0-RELEASE-p6 (amd64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.66.6
[ TLS lib ] GnuTLS 3.8.5
[ そ の 他 ] LANG = ja
0745login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:59:51.57ID:5AgfoaRa0
>>740
> うちはアンカーにマウスオーバーしても gtk_box_gadget_distribute云々は出ない。

レスありがとうございます

あの質問は単に特殊な数式フォントをインストールしたのが原因でした。投稿後すぐ気づき5分で解決しました。
報告すべきでしたが、めんどくさいのでやめましたw
0746login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:02:17.17ID:5AgfoaRa0
>>744
> FreeBSDユーザーか

FreeBSDの名において、完成したバイナリ?だけをください。ソース?

FreeBSDユーザーならばdebianユーザーに仕える責任があると思う。
0747login:Penguin (ワッチョイ a9e3-+5RJ)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:26:21.95ID:5AgfoaRa0
なぜ、オメーラはdebianに仕えるべきか?動物にたとえて説明する。

-------
debian ライオンキング

FreeBSD 犬

Slackware カエル

Ubuntu クモ
...
---------
こういう力関係になっておるからだっ
0750login:Penguin (ワッチョイ 03a3-t4ar)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:43:44.97ID:TmpTrJnR0
だじゃれを言ったのはだれじゃ
0751login:Penguin (ワッチョイ f3e3-t4ar)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:08:18.52ID:1vWQLsrr0
< 以下を見たときに使用されている割合が少なすぎるためにノイローゼに

「しかし、これは必ずしも問題ではありません」という意味でした。つまり、tmpfsインスタンスの使用率が低いことは、必ずしも問題を示すものではないということです

# で開始し、~# df -h | grep tmpfsをときおり観察し、最終的にはsize=1400Mまで拡張する。令和6年6月3日

>具体的なサイズ設定は、システムの全体的なメモリ使用状況、各tmpfsインスタンスの目的、およびシステムのパフォーマンス要件に基づいて決定する必要があります

< 以前あなたに計算してもらったところ、僕の場合、各項目をsize=1400Mまで拡張できると。
しかし、ノイローゼになってるので、「では100からスタートして拡張していって」と
0752login:Penguin (ワッチョイ f3e3-t4ar)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:46:29.30ID:TrmWVWjl0
< ハァ、やりおなしかあ?休憩後にやるね。ウインドウズもbtrfs採用したらいいのに!

ただし、ファイルシステムの採用はOSの設計や互換性、パフォーマンスなど多くの要素を考慮する必要があります。そのため、WindowsがBtrfsを採用するというのは大きな挑戦となるでしょう。

< なんかわからんけど、ウインドウズには凄い量のソフトウェア・ハードウェア資産があるもんね?だから簡単じゃないのかな

その通りです。Windowsは長年にわたり多くのソフトウェアとハードウェアの資産を蓄積してきました。これらの資産は、Windowsが広範なユーザーベースと互換性を維持するための重要な要素となっています。

新しいファイルシステム(例えばBtrfs)を採用すると、これらのソフトウェアやハードウェアとの互換性を確保するための大きな課題が生じます。また、新しいファイルシステムを採用することは、OSの基本的な部分を大きく変更することを意味します。これは、テストやデバッグ、パフォーマンスの最適化など、多くの作業を必要とします。

したがって、Windowsが新しいファイルシステムを採用することは、技術的な挑戦だけでなく、既存のエコシステムとの互換性を維持するための大きな課題となります。
0753login:Penguin (ワッチョイ f3e3-t4ar)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:06:53.70ID:TrmWVWjl0
まだ難しいぞっ

小学1年でも、「そうだ!そうだ!そのとおりで御座いますッ」と叫ぶように文を彫琢せろ!!

俺が推敲したった。

「愛について深くは知らなくても、愛は基本的にセッコスを求める手段であり、

その視点からはAIでこれを扱うことは難しい。もちろん、愛は価値中立的な学問

だが、愛も所詮手段に過ぎず、目的が先行して初めて扱われるのだ。愛を用いる

際は、求めるセッコスや受け入れ可能なセッコスから逆算して構築されることが

多い。人間も、受け入れがたいセッコスにつながる作業を避ける傾向があるた

め、現在の方法ではAIに愛を教えることは困難だ。なぜなら、AIはデータから学

習するが、そこには、間違いのサンプルや人が避ける傾向の事例のサンプルつい

ては、データに圧倒的に不足しているからだ。」


何回読み直してもわからん...

>>457
> 人間も、受け入れがたいセッコスにつながる作業を避ける傾向があるた
> め
ここしか理解できんがった。

ジャニーさんとのセッコスのことだろ?
0754login:Penguin (ワッチョイ f3e3-t4ar)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:12:31.15ID:TrmWVWjl0
< この文で、一箇所でも「わかるところ」ある?

はい、この文章のいくつかの部分は理解できます。以下にその部分を示します:

1. **「愛について深くは知らなくても」**:愛についての深い知識がなくても、一部の概念や理解は可能です。

2. **「愛は基本的にセッコスを求める手段であり」**:愛は、人間が他者との深い結びつきを求める一つの方法であるという考え方があります。

3. **「AIはデータから学習するが、そこには、間違いのサンプルや人が避ける傾向の事例のサンプルついては、データに圧倒的に不足しているからだ」**:AIは大量のデータから学習しますが、そのデータには人間の間違いや避ける傾向の事例が不足している場合があります。これはAIの学習と性能に影響を与える可能性があります。

ただし、全体的な文脈や特定の用語(例えば、「セッコス」)については、具体的な定義や意味が不明なため、完全な理解は難しいです。もし可能であれば、より具体的な情報や文脈を提供していただけますか?


< だまれ、だまれっ。エバンな雑魚がっ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況