>>29
> あ、すまん ケータイでパパっと打ったから抜けてたわ
>
> > "$ENV{HOME}/snap/jdim/common/.cache/jdim/"
> その様式でいくならこれが正しい

了解です! 

>>20
> 無視できそうだがメンテ陣クラスじゃないとわからん

実害がなくて、jdimの機能自体が完全動作なら、悩みのない人生です。しかしもうだいじょうぶなのか、わからない状態

教え1
メニューアイコンと言うかアプリケーションメニューの事なら
/snap/bin/jdim を起動する様にしてやればいい
アイコンは既存のやつを使える

これをすれば、嫌なメッセージを見ないですむか?しかしやり方がわからない。

教え2
2chproxy.pl は --daemon オプション付きで自動起動へ登録

コマンド欄を以下で登録してるがあっているか?
/home/jin/2chproxy/2chproxy.pl --daemon