X



トップページLinux
1002コメント285KB

WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら最悪だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 10:17:57.71ID:INhrXVh9
戌信者が発狂してるから騙されたと思って試してみた
やっぱり使いにくくて最悪だった
Linux卒業するしかなさそう

※Windowsを快適に使ってる人の邪魔をせずに意見を尊重しましょう
0365login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 07:28:06.55ID:/jOwMxC+
>>364
話が飛躍し過ぎだと思いますw
0366login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 07:48:08.61ID:rRC3/67w
使っているだけなんて書き方でしたので、作ってる人ならすごいなと。
0367login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 08:18:14.47ID:/jOwMxC+
>>366
「未だに使ってるだけでイキりちらしてる大変古い価値観をお持ちのユーザ様」
ここから「使っているだけ」を抜き出してしまうあなたには厨房としての素質が十分備わっていると言えますw
恐らく条件式を書くことは出来ないでしょうwでも大丈夫、条件式なんて書けなくてもLinuxは十分扱えますよwww
0368login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 09:02:18.67ID:0rvHgVWV
Linux使いだす

判らないことがある

ネットで質問する

ググレカスと言われたり「rm -fr /を実行しろ」と言われたりする

こんな環境じゃ最悪意外に何があるのかってもんですなぁ
0369login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 09:11:34.02ID:rRC3/67w
>>367
ああ。なるほど。
当然の事ですが日本語的に全てが真の場合ですよね。このスレには一部を切り出して突っかかってくるバカが常駐しているので、そのルールに合わせただけです。

どこのどなたかは知りませんが、本業エンジニアなんて自称してた一部切り出しでイチャモンつけてましたよw
0370login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 09:55:52.36ID:/jOwMxC+
>>369
>当然の事ですが日本語的に全てが真の場合ですよね。このスレには一部を切り出して突っかかってくるバカが常駐しているので、そのルールに合わせただけです。
その常駐バカの1名様がこうおっしゃっているとw素晴らしき言い訳能力ですねwww
0371login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:00:37.79ID:rRC3/67w
>>370
自覚がな無いようでなによりですw
0372login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:01:25.14ID:/jOwMxC+
>>371
自覚がな無いようでなによりですwww
0373login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:24:16.06ID:VlEFp2bX
志賀と三輪車爺を排除できたらLinuxの最悪度はかなり減るな。
志賀のライセンス違反は無かったことにはできないからタラレバではあるが。
0374login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:35:47.86ID:I9kaxTq6
>>372
お前の方がバカっぽいな
もう一人の方はペシミスティックなだけ
0375login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:38:26.86ID:kSbm2f4n
>>368
ここはネットではないですよ便所(掲示板)です
0376login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 10:53:56.36ID:rRC3/67w
>>373
志賀はスレがあるので何をやらかしたのかわかるのですが、三輪車爺は何をやらかしたのですか?
0377login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:10:20.59ID:/jOwMxC+
>>376
彼は「Linux使ってる俺スゲェ(笑)」という古の遺伝子を継承した、ある意味Vz爺のご同類なんだよなぁw
0379login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:08.87ID:rRC3/67w
>>377
なぜ三輪車爺なのかはわかりませんが、返答していただきありがとうございます。
0380login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:24:39.73ID:/jOwMxC+
>>379
「おこちゃま三輪車のWindows、大人は自転車のLinux」という紋切り型の煽りを何年も繰り返すから「三輪車ジジイ」だよw
0381login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:28:01.15ID:rMYibaAP
大人ならライセンス料を払って自動車のWindowsを買うべきじゃないの
0382login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:35:39.90ID:FcEsmgGw
Windowsは自動車ではありませんよソフトウェアです
0383login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:37:19.24ID:VlEFp2bX
乞食だからLinux使うんですよw
そして善意を踏みにじっても勘違い丸出しで「一円でも払わないオレスゲー!」とやってるんです。
Linuxユーザって一皮剥けばそういう乞食ばっかりなんですよw
0384login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:40:24.29ID:FcEsmgGw
LinuxユーザにもそんなのはいるでしょうけどそれはWindowsersも同じでは
0385login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:42:20.24ID:JGypjH1t
大人だろうが子供だろうがwindowsにはライセンス料を払うべきですし、linuxでも同じだと思います。
0386login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:42:51.06ID:BM7KowW3
基地外はなに使って用が基地外だからな
0387login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:48:13.86ID:ICixoinZ
>>383
それはただの偏見だと思います。多くの企業がlinuxを利用してますが、その理由が単純にコストを抑える事ができるだけでは無いと思いますよ。
0388login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:51:16.16ID:/jOwMxC+
多くの企業がLinuxを利用している事は、
デスクトップLinuxを利用しているエンドユーザには何ら関係のないことですからねぇw
0389login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 11:59:28.05ID:P08zlL0E
>>388
コストの話をしてるので、それは別の話ですね。また、関係がないとも思いませんよ。
0390login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 12:02:38.75ID:/jOwMxC+
思わない、だけでなく理由も書かないとダメですよw
0391login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 12:06:06.78ID:VlEFp2bX
Linuxにカネ出してる企業ユーザで著名な所のひとつがマイクロソフトですよね。
Linuxユーザは多かれ少なかれマイクロソフトが出したおカネの恩恵受けてるンですよ。
0394login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 12:36:44.63ID:FcEsmgGw
>>391
すばらしい回答です。
でも何で何回もIDを変えるんんでしょうか?
0395login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 12:36:48.02ID:BM7KowW3
>>390
まず、理由なくこき下ろしてる自分からな
0396login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 12:39:32.19ID:FcEsmgGw
ただ、マイクロソフトの太鼓持ちなのかなと心配です。
0398login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:01:19.50ID:FcEsmgGw
良いこと書いてる方がいましたよ、みなさん。

>>314
>>このスレみたいな対立煽りスレ立てる・・・奴
       こいつらが何処までもおいらを追いかけて粘着サゲ噂をばらまく工作人連
       男女合わせて数人いる模様
       その中の一人で特に粘着気質の高い奴が痛杉www
        仲間でも主導権を握りたいのだろう、舐められたくないとか
       多分、仲間も制裁課すような勢い、マウント取りたい心理に支配されがちな性格構造で嫉妬深い
       狭量な自己中なのに、認められたいという他者視点に心かき乱されるのだろう

これは素晴らしい考察だと思います。
0399login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:13:40.71ID:rlWNALi0
>>314
つまり、俺には追っかけがいるほどの人気者だって?
0400login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:17:58.62ID:/jOwMxC+
>>392
え?正確な質問???
「どうして企業がLinuxを利用している事と、自分がデスクトップLinuxを利用する事を同一視できるのですか?」
みたいなのでおk?w
0401login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:32:34.93ID:rRC3/67w
>>400
コストの話では無いのであれば、私が企業でデスクトップlinuxを利用してるからで納得?w
0402login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:35:17.32ID:BM7KowW3
そもそも不必要だから選んでないだけなのに
不必要なことに金を使うのが正しいの?
そんなん成金と貧乏人だけですよ?
金持ちは収入も多いけど不要な金を使わないから金持ってんですよ?
0403login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:42:49.81ID:FcEsmgGw
このスレには金持ちだと自慢したい方がいるようです。
0404login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:47:10.62ID:rRC3/67w
>>402
はい。私もそう思います。

まぁ、仕方なくwindowsを使う必要もあるのでwin3.1から購入していますが、win10で打ち止めと聞いていたのに、win11もと思うと無駄だなぁと思ってます。
0405login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:55:23.98ID:BM7KowW3
自分が金持ちだとは言ってないけど
ただ、不必要なことに金を使わないだけのことをどんだけこき下ろしたいのかと
0406login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 13:55:48.19ID:FcEsmgGw
お金持ちとケチは別物なんだけど分かってるんでしょうか
0407login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 14:23:20.46ID:BM7KowW3
程度問題なだけで本質的には変わらんよ?
0408login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 14:25:56.84ID:BM7KowW3
強いて言うならその投資にリターンが見込めるか?ってところかな?
それがあるのに使わないのはケチなだけやね
で、個人でプライベートに使ってるものにそんなもんないしな
もちろん、ゲームやりたいのにLinuxで無理やりwine使って動かそうとするとかアホだと思うけど
0409login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 14:32:18.33ID:BM7KowW3
あ、もちろんゲームが目的ではなく
動かす環境を作ることに喜びを見いだす変態の嗜好を否定する気はない
0410login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 16:24:56.59ID:/jOwMxC+
>>401
>コストの話では無いのであれば、私が企業でデスクトップlinuxを利用してるからで納得?w
なるほど、
Q.「どうして企業がLinuxを利用している事と、自分がデスクトップLinuxを利用する事を同一視できるのですか?」
A.「俺が企業でLinuxを利用しているから」
こーいう事ですねwこれ完全に貴方個人の話で全く回答になっていないと思いますwwww
0411login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 16:34:12.78ID:rRC3/67w
>>410
回答になっていないと考えるのもあなた個人の感想ですがw
ですので、あなたのような人に正確な質問を求めたのですが通じていないようですねwww

正しい答えを求めるならば正しい問をお願いしますよwww
0412login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 16:39:36.12ID:/jOwMxC+
そうですね、エンドユーザを「自分」と表記した私のミスですねw
誠に申し訳ございませんwでは、引き続き自宅警備の業務に戻ってくださいw
0413login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 16:43:52.38ID:rRC3/67w
>>412
いえいえwありがたい事に在宅テレワークなので、こんなところで遊んでいても給料は貰えるのでお気遣いなくwww
0414login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 16:51:05.34ID:iMMaC2dp
朝の五時近くからこの板にへばりついてる ID:/jOwMxC+ 様のご職業が気になるわなw
0415login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 17:21:16.98ID:rRC3/67w
>>414
だれかれ構わず噛みつき、見下さないと心の平穏が保てないような方のご職業を詮索すべきではありませんwwwきっと立派なお仕事をされているのだと思いますよwww
0416login:Penguin
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:11.43ID:VlEFp2bX
社内ニートの三輪車爺は、仕事がある若者が羨ましいんだろう。
0418login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 08:41:58.12ID:VNeNde4V
Linuxだとzoom使えなくない?
0419login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 09:32:59.09ID:/t1FpRze
Zoomを使ってない
会社じゃ禁止ツールになっちゃってるしな
つか、ブラウザ版も動かんのか?
0420login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 10:42:45.55ID:pUHKWslw
Zoomは公式のLinux版があるし最近PWA版も出た
0421login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 15:51:13.56ID:2ngngU+v
macbook air 買った。
0422login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 20:50:42.83ID:E3R6u7DR
ネタ抜きでaptが終わらねぇ。
もう3時間も「〜をインストールしています」「〜のトリガを処理しています ...」を繰り返してる。
updateしてupgradeしただけでこれだぞ。
ホントにLinuxクソだわ。
0423login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 20:59:03.75ID:LsurLgWn
システムパテがHDDならあり得る話だな
0424login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 21:13:24.87ID:Yq0aIg0w
>>422
それも経験のうちだと思いますよ。
upgradeする価値ある環境ならしかたないですが、そうじゃないなら
新規インストールのほうがいいですよ
0425login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 21:39:30.05ID:lfAeEsVZ
>>422
どんなハードウェア構成にもよるがオレなら一晩ぐらい放置して待つよw
0426login:Penguin
垢版 |
2021/08/27(金) 21:52:39.29ID:PyESvCgo
俺も夏休み明けの1発目の apt-get update && apt-t-get -y upgrade で同じ目にあったわ。
隣で見てた同僚は apt-get -s upgrade で更新対象を取得して apt-get -y install して30分ぐらいで終わらせてた。
0428login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 02:40:19.49ID:MlZxqJoa
>>422
割といつもそう
まだapt叩けただけましな方でapt叩けるようになるまでそれくらいかかることもある
0429login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 05:46:42.73ID:zXVdItVH
>>422
余程クソみたいなハードウェア使ってんだね
クソイラつくだけだからさっさと買い換えようぜ
それも出来ない様なクソ収入なら無理にとは言わないが
0431login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 11:44:33.92ID:3aGHZfi9
430は何かの心当たりがある様だな
もしくは「クソハード」が刺さってしまったのか
0432login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 11:47:40.24ID:Y0thmkkS
即レスと言うことは図星か
0433login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 11:58:37.49ID:I/y7NVNJ
と言う即レスつけてる432には世間の昼休みは無縁らしいぞw
0437login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 14:11:15.75ID:Jc+90mDR
そう言うのやればやるほど手口としつこさでバレバレになるのが
未だにわかってないらしい

いったい何年同じ事を繰り返しているのか
0438login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 14:33:14.69ID:76+XE94X
志賀擁護にはしつこさとゲスさしか武器が無いから仕方無い
0440login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 16:06:03.11ID:/y7h6EmI
それ見た事か
言いたい事が言えなくなるとすぐ印象操作とレッテル貼りで誤魔化すまでが定番パターン

そろそろ新作を頼むぜ擁護さんよ
0441login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:23.42ID:sxqMlKhC
未だに存在しない養護さん設定の幻覚をみてるのか?
0442login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 17:55:02.11ID:8bjPUiKB
えびあわしろさん設定の幻覚を見てる人もいる様だぞ
あと誤変換してる人も 何があったのやら
0444login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:24.18ID:bSmfkgY9
いいんじゃないかな どうでも
0445login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 19:53:02.58ID:GtfVAOg5
          ,r- 、,r- 、
        /// | | | l iヾ.
       /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
       // (●) (●) ヽヽ
     r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
 nnnn | | |   ト‐=‐ァ'   | | ノ  nnnn
 川 l l /ノ| |ヽ  `ニニ´  ノ| || ノ|川 l l 私を呼ぶのは
 !` '⌒/. | | | |\ `ー-‐'' /| || || ヽノ'⌒`!     お断りします
 ヽ、 ノ | | |/⌒llー 一ll⌒ヾ| ||. ゝ  ノ
  丶 \.| |/  r/\__/ヽi  \|| |/ ./
0446login:Penguin
垢版 |
2021/08/28(土) 21:47:55.75ID:fXV8Pbao
>>422
実機ならフルアップグレードしても30分くらいで終わるんだが
もしかしてC2D機にHDD入ってたりするマシンかな
0449login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:05.92ID:azwmeVQK
Linuxは自動アプデ切っておかないと、気づいてないだけで長時間アプリ起動動いてましたなんてのはちょくちょくある。
実際、極端な例は少ないにしろ深刻なトラブルを引き起こしてるからLinuxはWindowsUpdateを嗤えない。
個人的に遭遇したのはSciLabが起動できなくなったことだな。
purgeしてからの再インストールでも復活させられなくて専用に環境ひとつ作ってしまったぐらいだ。
あとsnapのせいでストレージの浪費が酷い。
0450login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:05:04.57ID:GVON2i2J
Linuxと言えばUbuntuでUbuntuしかLinuxを知らないのがバレバレな体験談ですね
普通の人はそうかもしれないが
0451login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:17:11.87ID:azwmeVQK
都合よく「AndroidはLinux」「AndroidはLinuxじゃない」と言い訳するのと同じメンタルで「LinuxはUbuntuだけじゃない」と言い出したか。
ほーんとクソだな。
0452login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:25:32.37ID:Qv6bR7fW
自分の環境ではバネルにおいたアイコンにアッブデートを通知してくれる
その中にアップデートしたくないものがあればチェックを外してアップデートすれば良い
それがいつものことで面倒ならアップデートをモラトリアム出来る設定をすれば良い
時期がきたらリストに復活させる
アップデートは都合の良い時にすればよいのだ
不都合なく使えているのに新しいのが良いみたいにアップデートさせたがるOS屋さんは困ったものだ
0453login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:26:55.13ID:okXoJ9Z+
>>449
Snapにはそういう甘いわなが仕掛けてあるんだよ
利用しなければいい
0454login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:32:38.06ID:r4Jx3XQj
>>451
本当の事を言われたからって別にムキにならなくていいんだぞ
これから学べばいいじゃないか
0455login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:37:32.04ID:azwmeVQK
>>454
遠回しに「Ubuntu使いはLinuxユーザにあらず」と言われてカッとなった。
だが屑相手に反省はしない。

Ubuntu使ってれば他のディストリ使う必要感じないから使おうとも思わないけど「いろいろなディストリつかってこそ正しいLinuxユーザ」みたいな思想があるのは気に食わんのも事実。
「つまみ食いばっかりしてるのが偉いんか?あぁ!?」って感じですかね。
0456login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:41:09.33ID:okXoJ9Z+
今日は分かってないヒトがいるね
Ubuntuがつまみ食いばっかりしてたのを知らなかったんでしょうか
0457login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:41:30.03ID:eEB5LTbB
>>455
Ubuntuしか知らないのに偉そうにLinux全体を知った様な事を言うんじゃねえ
って事なんじゃね
0458login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:49:09.95ID:azwmeVQK
>>457
絡んできたのは重箱の隅を楊枝でほじくるような気違いだったってことですね。
0459login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:52:58.46ID:ubR45xWK
>>458
「みっともないからやめなさい!」みたいなオカン的気遣いだと思うぞ
0460login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 13:56:34.89ID:okXoJ9Z+
不思議なヒトだな。気に入らないとすぐに相手を誹謗中傷するのは誰かとそっくり
0461login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 14:01:16.20ID:qWKgQdf7
Ubuntu贔屓の某人物の事かな
0462login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 14:07:21.47ID:NfacqOgN
>>455
>「いろいろなディストリつかってこそ正しいLinuxユーザ」みたいな思想

この思想はよくわからない。なんで?
0463login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 14:15:45.69ID:pNfV6a+0
確かになんで他人の言う事までそう言う極論と見なすのか全く理解が及ばない
0464login:Penguin
垢版 |
2021/08/29(日) 14:18:24.17ID:Zc0dZSli
別になんでも好きなの使えばいいが
Linux一般に通用することと特定のディストリだけのことが区別できてないと損するってだけ
Ubuntuで /etc/redhat-release がない!とか言って大騒ぎしてたあいつは元気にしてるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況