X



トップページLinux
1002コメント308KB

Docker Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2021/07/12(月) 06:41:45.42ID:SoKAlVq4
テンプレとかいらんやろ
0973login:Penguin
垢版 |
2023/05/07(日) 02:50:46.80ID:k1CL+01q
>>971
>>969に理解できない話をしないで下さい。

結論から言うと
仮想環境上でDockerを使ったほうが費用を含め
いろんな点で優れています
Dockerを理解できない人はオワコンです
0974login:Penguin
垢版 |
2023/05/07(日) 03:03:44.12ID:GUMHYon2
WindowsにWSL2入れて
適当にやればよろしい
0975login:Penguin
垢版 |
2023/05/07(日) 03:06:09.43ID:OKBP9eQl
Dockerの競合ってPodmanとLXC以外あと何あったっけ?
0977login:Penguin
垢版 |
2023/05/07(日) 23:50:27.07ID:HQ4r+4gp
もうコンテナ技術って一般的なものとして普及したよね
今更拒否してるのは、時代遅れというか前時代から抜け出せてないというか
0978login:Penguin
垢版 |
2023/05/08(月) 14:32:52.85ID:pXgUW2T4
POSIXに準拠するよりDocker使ったほうが遥かに可搬性のあるアプリケーション作れるしな
0979login:Penguin
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:32.82ID:SQAxPb3c
やべえ
「POSIXに準拠するもの」が存在するなんて知らなかった

…キーワード御教示ください…
0980login:Penguin
垢版 |
2023/05/12(金) 03:07:52.29ID:ogrLZZv9
>>977
7年前にDockerを会社に提案したのに、全く無反応だったな
当時でさえ出遅れ感あって早急に検証して利用したいと考えていたのに
0981login:Penguin
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:36.07ID:O88I3nSE
そんなとこは居続けるほうが損やな
0982login:Penguin
垢版 |
2023/05/12(金) 11:16:33.77ID:Zdci53U8
>>980
そんな会社は即刻辞めて、転職か起業すべき
0983login:Penguin
垢版 |
2023/05/12(金) 13:15:02.72ID:qUfIegwe
大丈夫、6年前に辞めてるよ
オフショア開発に全振りして技術力も士気もだだ下がり
株価も4分の1ぐらいになっててワロス
0984login:Penguin
垢版 |
2023/05/14(日) 23:28:33.74ID:A/4/u3EK
Stable Diffusion(ROCm)のせいでDockerのユーザーは増えるのか、無視できる数に留まることになるのか
0985login:Penguin
垢版 |
2023/05/15(月) 18:40:41.70ID:gPT/BIY4
Stable Diffusionでdockerのimageを生成する方法を教えて下さい
0987login:Penguin
垢版 |
2023/05/17(水) 22:25:10.08ID:7gEUAPmt
そもそも無視できる数ってなんだよ
アホか?
0988login:Penguin
垢版 |
2023/05/28(日) 08:20:59.46ID:JODXrZpW
そろそろこのクソスレ埋めてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 7時間 6分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況