X



トップページLinux
1002コメント188KB
JDim Part8 ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2021/03/16(火) 12:07:23.35ID:GjNfTWlG
JDimはgtkmm/GTKを用いた5chブラウザです(ただし5ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
Snapshot https://github.com/ma8ma/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs
Snap版 https://snapcraft.io/jdim

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ JDim part7.1.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1612426790/
関連スレ
JDim Part8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615781919/
JDim Part8 (IPワッチョイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615508080/
過去スレ
JDim Part7.1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609629998/
JDim Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1609398982/
JDim Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1605358399/
JDim Part5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1603697328/
平行スレ
JDim part7.1.5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615801537/
JDim part7.1.4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614319165/
JDim part7.1.3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613726860/
JDim part7.1.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613107502/
0540login:Penguin
垢版 |
2022/03/17(木) 19:56:00.45ID:3AJwugZs
>>536
玉葱ちゃんねるに玉葱ブラウザで行くと無効なサイトアドレスですってなるぞ
0542login:Penguin
垢版 |
2022/03/17(木) 20:26:43.33ID:X1K386oI
With the abolition of v2, Onion Channel will be virtually extinguished.
Shirankedo.
0543login:Penguin
垢版 |
2022/03/17(木) 21:30:34.19ID:ZiEjOAxT
snap使いたくないから、deb版ほしいのてますが、難しいですか?
0548login:Penguin
垢版 |
2022/03/21(月) 11:36:11.04ID:hPteEItj
> deb版
自前ビルドでよければ教えてやれるがな
通常ビルドより便利なわけでもないが
0549login:Penguin
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:15.98ID:d6aMDt6D
>>543
ソースをダウンロードしてビルドするだけの簡単なお仕事です
0554login:Penguin
垢版 |
2022/03/29(火) 20:01:45.62ID:f/W0deDu
てすと
0555login:Penguin
垢版 |
2022/03/29(火) 20:07:26.42ID:f/W0deDu
書けるかなテスト
0558login:Penguin
垢版 |
2022/03/30(水) 07:45:42.06ID:DJ6AFESw
こんなところ?
こんなところでしょ
0563login:Penguin
垢版 |
2022/04/06(水) 05:39:20.51ID:nxKqEaF+
キーロガーですか?
0564login:Penguin
垢版 |
2022/04/06(水) 06:05:46.10ID:a3gpKdPI
ザ・カマッテマン
0568login:Penguin
垢版 |
2022/04/08(金) 19:14:34.34ID:6zwbFcUA
Archちゃんでadwaita-icon-themeが41.0-1から42.0-1に上がるとterminate called after throwing an instance of 'Gtk::IconThemeError'で起動しなくなるっす…
0569login:Penguin
垢版 |
2022/04/08(金) 20:36:16.43ID:rRxBC8lb
>>568
報告あったから週末に修正はいる予定
https://github.com/JDimproved/JDim/issues/954
0570login:Penguin
垢版 |
2022/04/08(金) 20:47:33.29ID:6zwbFcUA
おお、ありがてぇ
とりあえずadwaitaのバージョン戻せば起動するんでそれで修正待ちます!
0572login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 15:34:19.95ID:0T1TAJAB
ブラウザからは書けるのにjDimからは書けなくなりました
0574login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 15:35:36.51ID:0T1TAJAB
あ、いまjdimをアップデートしたらかけました
0575login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:01.41ID:0T1TAJAB
あ、まだ書ける板と書けない板がありました
なんでですかね?

jdimで書けないときは
「他所でやってください」ってダイアログが出ますが、
ブラウザだとかけるんですよね
たとえばhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648900779/l50とか
0576login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 15:48:29.99ID:0rJiM5w4
>>575
5ch側の規制
広告を見てくださいってことらしいぞ
0578login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:07.20ID:A4FOQevy
別に変なものをかけてきたわけではない
0583login:Penguin
垢版 |
2022/04/13(水) 17:14:43.35ID:MD9DKa1x
運用情報に書くと蛸が付いてる
クッキー削除してるのに
0584login:Penguin
垢版 |
2022/04/13(水) 17:17:24.90ID:MD9DKa1x
あれ?
583の内容で書き込もうとしたら「あなたはもうこのスレッドには書けません」が出て書けなかったけれど
蛸踊り仕込まれてないのにクッキー削除で書けるようになったぞ
何だこれは?
0600login:Penguin
垢版 |
2022/04/26(火) 17:03:03.35ID:B4rSAmSg
URLクリックしてもブラウザでURL開けません
ターミナルからjdimを起動しているのですが、
URLをクリックすると下記のメッセージが表示されます。

(jdim:19128): glibmm-CRITICAL **: 16:59:25.585:
unhandled exception (type Glib::Error) in signal handler:
domain: g-exec-error-quark
code : 8
what : 子プロセス“/usr/bin/google-chrome”の起動に失敗しました (No such file or directory)


ちなみにターミナルで
$ /usr/bin/google-chrome
とか
$ xdg-open https://www.yahoo.co.jp
を実行するとしっかりブラウザが立ち上がります
0601login:Penguin
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:59.52ID:HACG4Wdq
>>600
動作環境やバージョンがないとはっきり判断つかないんだ
予想で言うとsnap版なら外部コマンドの制限があるのでxdg-openを設定して使う
0615login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 12:30:03.47ID:c5sd1zuU
まさしくsnap版です0.7.0-20220501-7a300d6977

xdo-open https://www.yahoo.co.jp/ でchromeでページが開かれるようにはなってますが
jdim側では設定はなにか必要になりますか?
0616login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 12:52:42.97ID:XsiTp73s
>>615
レスアンカー使おうな
JDim側の設定は
設定→ネットワーク→Webブラウザ→標準ブラウザ(xdg-open)に設定
だけどそれで解決する話でもなさそうだ
0617login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 13:53:00.32ID:w06xUi/e
>>615
$ /snap/jdim/current/bin/jdim & で起動すればたぶん君の悩みは解決する
その場合キャッシュディレクトリは ~/.cache/jdim か ~/.jd になる
UbuntuのFirefox起動がその方式だしたぶん大丈夫でしょ
0621login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 17:03:55.99ID:iemuGn7+
利用者同士の会話を遮るほぼ無意味なステータスコピペねぇ
それも殆どが偽物
0624login:Penguin
垢版 |
2022/05/03(火) 16:46:30.35ID:pOWDR+BK
>>623
何の役にも立たない事だけは確かだな
0625login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:06.11ID:LfvuTUyO
[バージョン] JDim 0.5.0-20210123(git:928903922e:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown)
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--with-openssl'
[ その他 ] LANG = en_US.UTF-8
0626login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 19:19:26.01ID:xUJoTjCo
JDが使えないので
仕方なくMacでBathyScapheというブラウザを使ってるけど
むちゃくちゃ使いにくい
やっぱりJDが一番よかったよ
0627login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 19:45:33.32ID:pRcefZID
俺もsnap使いたくないから、JDim入れてないけど、
諦めて入れようかな。。。
0628login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 23:48:53.11ID:PduAb4u7
snap以外にもパッケージを作ってメンテナーやりたい人がいればサポートしたいと思う
負担重いのでパッケージの保守担当ボランティアが必要
0629login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 23:59:36.53ID:BZ59eO0g
最近5ch情勢がコロコロ変わるのでバックポート位ではあまり意味無いだろうしなあ
https://salsa.debian.org/debian/jdim からdebianディレクトリだけ拝借すれば
debパッケージ生成は割と簡単なんだが
rulesをいじればmesonも使える
0630login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 00:01:02.02ID:hLV0RjxG
>>628
そんなことより頻発する404何とかすべき
0631login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 00:06:45.66ID:czex1DGN
それはサイト側の問題
0632login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 03:39:38.52ID:hLV0RjxG
>>631
じゃあサイト側に文句言えば何とかしてくれるのか?
違うだろ
非公認専ブラなんだから専ブラ側でなんとかせにゃ何ともならんのよ
0633login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 05:09:24.30ID:me+xo0Mr
ESPER か Superman を呼べばいいとおもうよ~
0634login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 07:31:46.46ID:RAJHIlKJ
[バージョン] JDim 0.5.0-20210123(git:928903922e:M)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ その他 ]
0635login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 09:58:05.06ID:LkGNIRmK
相変わらず賑わってるね
0636login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 21:46:22.75ID:kODI78uG
バグや不具合を見つけたらgithubにissue立ててほしいな
過去のissueを参考にテンプレート埋めればおk
バージョン動作環境やバグの再現手順がわかれば原因特定が容易になり修正の助けになる
正直徒労は避けたいので思い当たる節がないものは使ってるときに偶然発生するのを待つしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況