X



トップページLinux
1002コメント489KB

Linux板自治スレ★01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 20:01:17.52ID:q9O3Su4/
>>1,2乙
素晴らしい機転に感謝致します。
0004login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 20:22:17.97ID:9Wtomgjl
>>1
ワッチョイ導入に向けて!!
0005login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:39.34ID:hEmW3ha1
> 525 :臨時で名無しです (ワッチョイ 13fb-+lbJ) :2021/02/20(土) 11:31:49.18 ID:W6KOKKUR0
> 議題その1
> デフォルトの名前欄表示をどうするか
> 1.login:Penguin
> 2.login:Penguin (ワッチョイ)
> 3.login:Penguin (ワッチョイ [140.227.198.88])
> 4.login:Penguin (ワッチョイ 2716-jEdv)
> 5.login:Penguin (ワッチョイ 2716-jEdv [140.227.198.88])
>
> 議題その2
> スレ立て時にデフォルトの名前欄表示からの変更を可能にするか
> 1.可能にする
> 2.不可能にする
> ただし、例えばlogin:Penguin (ワッチョイ 2716-jEdv)がデフォの場合、(ワッチョイ 2716-jEdv [153.126.160.91])への変更は浪人無しで出来ますが
> その他への変更は浪人が必要です。他をデフォにした場合も同じ要領で制限があります
>
>
> こんな感じなら誰でも分かるだろ
0006login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:55.36ID:hEmW3ha1
> 544 :臨時で名無しです (ワッチョイ 9318-XX7Y) :2021/02/20(土) 20:02:10.08 ID:eUBXTJKw0
> IPに関して書き加えるとこんな感じですかね
>
> 現在議論しているのは、
>
> 1. ワッチョイ(二つ目のIDというか強制コテハンのようなもの)を利用できるよう5ch運営にLinux板の設定を変更してもらうか否か
> 2. 1に賛成の場合どのような設定にしてもらうか
>  a. スレを立てる時にワッチョイ有りかどうかを指定できる(いわゆる任意ワッチョイ)。設定値は BBS_USE_VIPQ2=2
>  b. スレを立てると自動的にワッチョイ有りのスレになる。設定値は BBS_SLIP=vvvvv
>  c. bに加え浪人を使うとワッチョイ無しのスレを立てられる。設定値は BBS_SLIP=vvvvv かつ BBS_USE_VIPQ2=2
>  d. (希望があれば追加よろ)
>
> ※a、cの場合IP強制表示のスレを立てることが可能。
> ※BBS_SLIPはvvvvv以外にもvvv(表示例:login:Penguin (ワッチョイ))、vvvv(表示例:login:Penguin (ワッチョイ [58.138.56.47]))、vvvvvv(表示例:login:Penguin (ワッチョイ bf7c-UuAj [58.138.56.47]))などの設定がある。vvvvv以外を希望する方は投稿時に意見を明記してください。
> ※cの場合、表示される部分の変更は浪人使用者のみ上方修正が可能(例:vvvvv→vvvvvv)で、それ以外の者は下方修正のみ可能(例:vvvvv→vvvv)。
>
> 板の設定について
>
> SETTING.TXT:https://info.5ch.net/index.php/SETTING.TXT
> BBS_SLIP:https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
> 新生VIPQ2:https://info.5ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2
0007login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 23:47:28.94ID:j+GLwfMX
IP強制表示に対する運営側の見解的なもの

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/371
> 371:Ace ★ 2020/10/01(木) 21:53:33.61 ID:CAP_USER9
> >>357
> おつかれさまです。
> まず、結論から書くと今回の変更は見送ります。
>
> 理由として、IP強制にするには相当に大きな理由が必要だと思いますが、
> 荒らし=アンチを排除するという理由では無理でしょう。
> また、理由が妥当であったとしても、過半数ちょいくらいでは難しいです。
> 安易に投票という方法ではなく、がっつり話し合いをして
> 概ねコンセンサスを形成したと判断出来るくらいまでよろしくです。
0008login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 23:48:56.91ID:j+GLwfMX
ワッチョイ導入のメリット/デメリット的なもの

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/394
> 394 :臨時で名無しです (ワッチョイ 1618-cU8Z) :2021/02/16(火) 20:44:46.11 ID:OpAUj3oz0
> となるとワッチョイに対する現時点での自分の認識はこんな感じになるか
>
> ワッチョイ導入のメリット
> ・専ブラでNGしやすくなる。これが最大のメリット。例えば特定のスマホ回線だけとか、特定のリモホ(**-)が特定のキーワードを書き込んだ時のみNGとか、対応しやすくなる。
> ・日を跨いだ自演を抑えられる可能性がある。完全に防ぐことは不可能だが、IPがほぼ固定のプロバイダの利用者の自演は抑えやすい。
> ・任意ワッチョイの場合は浪人ユーザーじゃなくてもスレ立て時の選択肢が増える(これはデメリットでもある)
>
> ワッチョイ導入のデメリット
> ・通常のIDと違って変わりづらいため以前の書き込みを特定されやすい(これは固定IPユーザーの自演を防げるためメリットでもある)
> ・人が減って過疎るという指摘がある(ワッチョイ導入の影響で人が減ったという具体的なデータは無い。しかしニュー速VIP+板が、ワッチョイ導入によって人が減った、という理由でワッチョイ無しに戻している)
> ・ワッチョイ有りスレと無しスレの両方を立てられる恐れがあり、またワッチョイ無し方のスレに誘導荒らしが沸く恐れがある(主観でしかないが、他板では時間を経るとどちらかのスレに収束していた。なお必ずしもワッチョイ有りのスレが生き残るわけではない模様)
>
> その他
> ・ワッチョイを導入したからといって荒らしがいなくなるわけではない。
> ・ワッチョイでは連投埋め立て荒らしには恐らく効果が無い。IPを表示するようにしたら止まったケースがあったが、それでも止まらない可能性はある。

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/414
> 414 :臨時で名無しです (ワッチョイ 1e48-JOLf) :2021/02/17(水) 11:09:38.72 ID:L9fSfu/n0
> >>394
> ワッチョイ導入のデメリットに追加。
> ・ワッチョイを誤解した奴との喧嘩が始まる。(特定した!お前ワッチョイわかってないだろ?みたいなの)
0009login:Penguin
垢版 |
2021/02/20(土) 23:53:10.04ID:j+GLwfMX
>>1


>>6
1 賛成
2 b

荒らし対策でIP強制表示申請しても通らんみたいだし、
浪人ユーザーにワッチョイなしのスレを乱立されたくないから、
ワッチョイデフォルト変更不可IP表示不可でいいよ。

あと以下のスレで議論中だそうです誘導

Linux板ワッチョイ導入議論スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/
0010login:Penguin
垢版 |
2021/02/21(日) 00:15:01.25ID:pjesZu57
>>6
1 賛成
2 a

>>9
荒らされてないスレは現状維持でいいだろ。
ワッチョイ導入は特定のスレだけで充分。
0011login:Penguin
垢版 |
2021/02/21(日) 01:23:35.74ID:Qg28YhHU
つーか専ブラで書き込めない状態何ヶ月も続いてるんだが
これで無理やりワッチョイ導入工作して押し通したとたら
もう来ねーよって感じ
0012login:Penguin
垢版 |
2021/02/21(日) 02:12:40.46ID:A0bOYKio
>>11
何使ってんのか知らんがそんなの捨てて別の使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況