X



トップページLinux
1002コメント288KB

Arch Linux 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2021/02/15(月) 02:37:31.83ID:EwBRJxpA
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568434521/
0338login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 11:47:22.48ID:gBP+B9eL
ELの人RHへの忖度なのかbtrfsに切り替えたね
なんの問題もないと言ってるけどまだext4の方が安定かなあ
0339login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 13:37:07.42ID:ecRafJ7U
そりゃ将来的にも比較したらext4の方が安定だろうけど
実用レベルの安定さがあればBtrfsに切り替えるのは理にかなってるよ。
0340login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 14:27:40.57ID:gNOQbD3i
ファイルシステムとかどうしても新しいのでないといけない、とかなければ安定を取るべきと思う
0341login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 16:29:55.75ID:I/f6Fq+8
そりゃド安定低機能(ext4)と不安定高機能(Btrfs)なら安定低機能一択よ。
ド安定低機能(ext4)と安定高機能(Btrfs)くらいにまでBtrfsが落ち着いたから
ぼちぼち選択の余地が出てきている。
0342login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 18:11:52.74ID:skrvA4+O
btrfsははよRAIDの重大バグ直して…
0343login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 20:01:28.88ID:7AA7NBlF
シンプルにbtrfs単体で組むならいいけど
複雑なデバイス構成の上にbtrfsを載せるのはまだ不安が残るね
btrfsでtimeshift使うとスナップショット作成が一瞬で終わって気持ちいいんだけども
0344login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 20:32:22.49ID:QwkZghkk
btrfsは3年くらい前に使ってバグ踏みまくって辞めたわ
0345login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 21:21:40.06ID:1vY15671
ext4はファイル暗号化対応とか大文字小文字別対応とか最近機能増えてる気がするけど
btrfsはoracleがアレのせいかここ最近は停滞してるような
0346login:Penguin
垢版 |
2021/05/05(水) 22:29:34.44ID:0Yhyn/6a
xfsとかbtrfsとか安定したら使いたいなと思って早何年か
0347login:Penguin
垢版 |
2021/05/06(木) 20:09:38.20ID:Wv6LKR/d
archのviで:set numberすると行番号が表示されても
カーソルが画面左端のままなんですがこれはこういうものなんでしょうか?
0348login:Penguin
垢版 |
2021/05/06(木) 22:17:18.83ID:cUcniEX8
>>345
Unix/Linuxはファイル名の大/小文字同一視オプションを持つFileSystemはあるが(例:JFS)、既定は
大/小文字を別の文字として扱うFSが、ほぼ全て。extシリーズも4は勿論、2からこの動作。Appleは
この例外で旧MacOSの仕様を踏襲し、現行のHFS+、APFSも大/小文字同一視が規定値。
0349login:Penguin
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:44.35ID:s67jPJMr
ext4やf2fsはcasefoldオプションで対応してるよ
btrfsはそういう意味で遅れてる
0350login:Penguin
垢版 |
2021/05/07(金) 09:06:37.63ID:YaMrp1CP
RAID 組んでなけど
普通に使ってるがね
0351login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 14:55:03.68ID:7m8MsRG8
ftp.jaist.ac.jp が正午前後からおちてるー
0352login:Penguin
垢版 |
2021/05/15(土) 16:33:18.49ID:+xQJiz99
中の人がtwitterで「大学の計画停電で18時ぐらいに復旧するかなー」っていっとるね
0353login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 00:46:45.38ID:q2eGHITZ
>>351
落ちてるね

>>352
サンクス
0354login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 07:49:10.03ID:Oev6nUN1
GNOME40になってからtopicons-plusが動かなくなった
(dash to panelとかmailnagとかは復旧したのだけど)
firewalldはまだレガシートレイを必要としているのか
firewalld-appletはまだトレイアイコンを表示するのか
よくわからないな
0356login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 10:03:12.49ID:jmOONky7
>>355
ありがとう、無事に動きました
gitバージョンが無くなってたのね・・・
0357login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 10:16:02.83ID:tQy90w3H
リポジトリから落ちたパッケージとかアプデで必要なくなった依存パッケージがそのままになるのは割とよくある罠だね(罠ってほどの問題ではないけど)
pacmanのhookで毎回アプデ後に-Qmqと-Qdtqして一覧表示するようにしてるわ
0358login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 10:17:41.67ID:tQy90w3H
ってそういう話じゃないか、スマン
0359login:Penguin
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:15.21ID:TYe9EeeJ
いや普通によくあるよ!壊れたうちに入らないと思って対処してるけど初見殺しだと思う
0360login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 16:21:58.86ID:BtBcmGGp
manjaroスレに書いたらスレチと言われちゃった
Archスレ有ったんだ

インストールマニア
mint, manjaro, sparky, MX, Endeavour,
と来てとうとう Arch「Calam-Arch-installer.ISO」迄入れちゃった。
正味10分程で終了再起動後は何時ものデスクトップだ。
凄く軽いが、なんでだ? ゲームがいっぱい入ってる。いらないのはどんどん削除。

inxi
CPU: 6-Core AMD Ryzen 5 PRO 4650G with Radeon Graphics (-MT MCP-)
speed/min/max: 4096/1400/3700 MHz Kernel: 5.12.6-arch1-1 x86_64 Up: 5h 53m
Mem: 5431.8/15358.1 MiB (35.4%) Storage: 4.8 TiB (19.0% used) Procs: 333
Shell: Bash inxi: 3.3.04

uname -r
5.12.6-arch1-1

lsb_release -a
LSB Version: 1.4
Distributor ID: Arch
Description: Arch Linux
Release: rolling
Codename: n/a
0362login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:52.92ID:Cz6lqX/Y
今は他にArch Linux GUI Installerってのがある>>360
こちらはデスクトップ環境など構成毎にイメージが分かれているのでより簡単 
0363login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:46.98ID:gA/7EyRZ
「ArchをGUIでインストールとはけしからん!」って言う人が出てきそうな…
0364login:Penguin
垢版 |
2021/05/24(月) 22:59:14.07ID:Cz6lqX/Y
だろうね
だけど時代がそれを求めて今存在するのは
Manjaro等派生鳥ばかり持て囃される流れへの危惧からかも
インスコさえ乗り切れば派生使う利点ほとんど無いしね
0365login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 06:24:08.36ID:fpjHjaO0
25、6年前Linux 出始めからやってるんだな。
何も参考になるものがなくて、すべて英語、command。「startx」で何もないデスクトップ、1から作っていくんだよ。
今は楽だー、初めから日本語、「root,home,swap,boot」パーティションを作っておいてインストール。
再起動すればもうすぐ使えるデスクトップ。「ArchWiki」初め参考サイトがいっぱい。今はほんと楽。
0367login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 07:49:34.18ID:DGoDHrqq
>>366
メニューバーのフォントがイラついた
0369login:Penguin
垢版 |
2021/05/26(水) 19:42:35.82ID:ty8qmF6s
なぜ無能は自己紹介がうまいのか
0370login:Penguin
垢版 |
2021/05/27(木) 01:12:28.09ID:4UU+FCHU
>>369
自己紹介だと気付いてないから
0371login:Penguin
垢版 |
2021/05/28(金) 13:32:44.76ID:74+Vxbgl
1992年秋頃からの情報しか知らないけど当時からネットニュースで日本語のLinux情報あったし
X11はLinux専用というわけでもないからunixの日本語情報は更にいろいろあった
sunosとかで使ってる設定持ってくるだけで1からやらなくてもそこそこ動いた

まあ当時はドライバもモジュール化されてないからハードに合わせてカーネルビルド必須とか
グラフィックドライバ設定は確かに苦労したし、ライブラリ無いとか怒られてソース探してきてmakeからとかも多かったけど
「英語しかない状況」は25,6年前には払拭されてるはずだが
0372login:Penguin
垢版 |
2021/05/28(金) 20:00:03.53ID:J3CYz/iy
ネット環境がおそまつだったのかな、ニフティのパソコン通信位で。
日本語情報はそのころあふれるように出てきた雑誌、「UNIX USER」の
おまけ「CD」から色んなのをインストールしまくった。
「debian,vine,思兼,kondara,Storm.....」記憶の中で「難しい」「英語」と置き換えられたかな?
「Enlightenment」のド派手なデスクトップにのけぞったり。
フロッピーでブート、「lilo」は簡単なテキストで、順番も自由に変え、背景画像も、起動時サウンドを鳴らす設定も楽だった。
Windows3.0から3.1になった頃、一太郎のインストールもフロッピーで何枚あった?
0374login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 14:40:37.13ID:q0ydohrX
なんかここ数日アプデが0であれ?と思ってたらmirrorlistの一番上のmirrors.cat.netがしばらくエラーで更新されてないね
0375login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 14:42:12.48ID:VZTXmUIK
まーた依存関係ぶっ壊れたぁ
容量も圧迫してたし入れ直すかな
スクリプトの使い心地を試すチャンスと前向きに捉えよう
0376login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 14:58:13.96ID:q0ydohrX
どうぶっ壊れたの?
0377login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 15:32:40.80ID:VZTXmUIK
大してスキル無いから解決できないのは(libglewとか)消しては入れ直してるけど
今回は依存関係がこんがらがって消したらあかんて怒られるし
そんなこんなしてたらGwenviewが窓枠表示だけになる不具合出て
面倒くさくてもういいやって感じ
調べるよりクリーンインスコする方が手間も時間も掛からないので
そんなだから一向に向上しないのだけどまあ
0378login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:53.04ID:UX4Q0YiS
どういう意味?
公式リポジトリにもAURにもないものを自分でビルド・インストールして依存関係が壊れたってこと?
0379login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 16:59:35.29ID:UX4Q0YiS
いずれにせよアプリケーションごとの設定とパッケージ同士の依存関係を切り離せてないし、そんななのにやけに達観したような語り口なの笑えるな
依存関係じゃなくて己の認知がぶっ壊れてるんだよ
0380login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 17:18:30.25ID:VZTXmUIK
それで良いよ
自分はそれで間に合ってるから
0381login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 17:23:27.58ID:q0ydohrX
>>377
> 大してスキル無いから解決できないのは
いや、どんな問題を解決しようとしてそれをしてるの??
あ、非難とかじゃなくて単純に技術的な興味の質問です
0382login:Penguin
垢版 |
2021/05/30(日) 18:34:28.45ID:kdTnPrQw
ド安定のDebianにおいでよ
0383login:Penguin
垢版 |
2021/05/31(月) 10:11:36.78ID:xTGHVXEP
ぶっ壊れた ←まちがい
ぶっ壊した ←せいかい!
0384login:Penguin
垢版 |
2021/05/31(月) 10:19:01.94ID:vT0pmdQ7
>>382
しかしArchWikiの充実っぷりは異常
Debian系の人もみんな見てる
0385login:Penguin
垢版 |
2021/05/31(月) 10:26:07.47ID:M/HRWIX9
>>384
Debianも使ってるけどArchWikiは本当に有り難い
ディストリなんか好きなの使えばいいじゃんね
0386login:Penguin
垢版 |
2021/05/31(月) 20:00:37.55ID:dVOFpWbP
いつか戻ろと眺めながら Ubuntu
0387login:Penguin
垢版 |
2021/06/01(火) 15:52:55.17ID:tjqeO1d9
全部パッケージ入れ直せ
0389login:Penguin
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:08.13ID:lx4ErDU5
>>388
今ならもうほとんどUTF-8じゃない?
0390login:Penguin
垢版 |
2021/06/01(火) 21:25:51.36ID:Kba/zp1y
pacman6ついにきたね
paralleldownloads試したけどめちゃくちゃ速い
0391login:Penguin
垢版 |
2021/06/02(水) 09:01:00.71ID:MhbteqpR
新しいpacmanはyay-binと衝突するのか
0392login:Penguin
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:24.66ID:sJmKRd8I
paru-binが一時動かなかったのはcat.netのせいかい
jaistを先頭にしたわ
0393login:Penguin
垢版 |
2021/06/02(水) 22:16:39.72ID:xh9nEwEt
>>391
yay、git clone, makepkgした。こんでいいのか自信ないけど。
0394login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 01:32:05.74ID:7/yLaEce
>>393
yay-binでなくyayならいいのか、ありがとう
0395login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 02:57:48.64ID:y876Oa/U
カーネル5.13からzstdが超絶進化するみたいだな。
楽しみだ。
0396login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 04:36:04.66ID:7hz5BDW7
zstdはまだ新しい規格だからまだ高速化の余地があるんだよな
0397login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 15:01:04.09ID:Xkeo10XF
Archの更新ってフリーフォールなみにこわいの?

https://twitter.com/chor0sK/status/1400099977112608774
NixOSを使ってても結局OS更新は清水の舞台から飛び降りる気分ではあるんだけど、Arch linuxはフリーフォールな気分なところ、NixOSだとバンジージャンプみたいな気持ちで飛び降りれる。rollbackできるから死にはしない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 15:30:14.61ID:si4P3QAD
意味がわからんバックアップ作るなりetckeeperで管理するなりすればいいだけだろ
自分の技術力不足を他に押し付けるな
0400login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 15:45:02.31ID:25nde85X
システムなんてぶっ壊れようがいくらでも簡単に直せるしどうでも良いよな
エロ動画が消えるのだけは絶対許されないからデータ用のパーティションだけは多重バックアップ必須だけど
0401login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 17:44:34.25ID:kugDi/Li
起動しなくなるなんてレベルで壊れたことはない
0402login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 18:35:48.54ID:ThMKBnda
8年くらい使ってるが、アプリケーション毎のトラブルしか踏んだことないね (wine等)
アプデが契機でシステムごと、しかも復元不能なまでにおかしくなるなんて想像もつかない

おそらく、DEとかWMのトラブルで画面がつかなくなったりしたのも「システムが壊れた」と見なして叫んてるんだと思うが、そういうのは利用者のモラルの問題だね
軽々しく「Arch のアプデには勇気がいる」みたいなこと言わないでほしいなあ
発言者がどういう方かは知らないが、転載されてここまで来るということは影響力のある人なんだろうし
0403login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 18:48:09.28ID:nO0tcw9c
AURと混ぜると危険
標準リポジトリのみなら特に問題はない。
良くも悪くも壊れるようならArchのようなミニマルなディストリ向きのユースケースじゃないと思う
0404login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 20:52:12.78ID:wklNYk95
A(nixOS)をアゲるためにB(arch)を下げる、的な論法を真に受けなさんな。

# python上がってpython製のwmがちょっとおかしくなったり、pipewireの
# 設定に互換性が無くなって .pacnew で上書きが必要になったり、lvmeatd
# がxx で起動が遅くなったり、とか systemd-resolvd がー、とかちょいちょい
# あるのでリスクを感じないとは言わない。
0405login:Penguin
垢版 |
2021/06/03(木) 23:42:05.30ID:MvJXncy0
arch固有の話というかローリングリリース一般に通用する話が多い印象
0406login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 00:22:49.04ID:IafxhT2v
安定板でローリングリリースは事実上Arch系固有だからね
対抗馬はWindows10くらい
0407login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 02:18:08.75ID:tNu1zQBS
>>404
空行以下って全く致命的なトラブルじゃないでしょ

ところでPython製のwmってどれ?
0408login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 04:20:07.55ID:cKRgMAIo
更新が怖いというか
AUR経由での直接インストールが多いのが設計上の弱点だよね。
野良製アプリ前提だからある意味Windowsに似ているといえる。
0409login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 05:51:59.96ID:BOxQ5kdW
公式リポジトリしか使ってない限りは依存関係が崩壊しないっていうのは強みでもあるんじゃないか
問題の切り分けもしやすい
野良パッケージもpacman経由でインストールするわけだからリムーブも簡単だし、公式パッケージとの依存関係も基本的には取り持ってくれるので、configure; make; make install とはわけが違う
0410login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 09:27:43.83ID:2GIYnI86
Archは月1回リリースだから新しさと安定性のバランスが取れてるかと思うけど
どうなん?

上で出てるNixOSは最近使ってみたが
年2回リリースなので、安定版は段々ソフトウェアが古くなる
依存関係が厳密で、依存関係崩壊によるエラーは無いが、
使いたいソフトウェアがパッケージ化されてないと自分でパッケージ化必要でつらい
これはNixOSがと言うよりマイナーなディストロの弱みかもしれんけど
0411login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 09:53:36.28ID:glnIVYe7
パッケージは基本的に上流で既に「安定版」とされたものだし
数少ないArch由来の変更や設定もcoreとかに入る前にtestingに入ってテストされてるわけだし

不安定って言ってるやつは何を論理的な根拠に不安定だって言ってんのかね
ただ「ぼくが不安定だと思うから不安定なんだ!」ってだけ?
それともtestingでのテスト期間が短いとかかな
0412login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 10:17:17.14ID:bKHiB1Qg
他のディストリからしたら安定版はArchやらで試されてるから安定なんだろうけど
ArchやFedoraの場合は最初にその安定版とやらが降ってくるポジションだから
安定版といっても少数のテスターの環境での安定してる程度の意味しかないよ。
0413login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 10:54:25.47ID:62p7q2ws
そもそもアプリ自体が最新版入るんだから安定とか安定してないとかそういう問題でもない気がする
どんな OS でも最新版のアプリにすると今までできたことができなかったりできるようになったりするのは当たり前だし
0414login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 11:50:19.33ID:ZZ9W9o18
安定版がちゃんと安定しているかどうかは上流のリリース基準によるからなんともいえんね
バージョン自体は古くてもメンテナンスが行きどといてなくてそもそもバグが放置されてるソフトウェアとかもある

Arch自体は最新の安定版ってちゃんとした基準があるんだから、古いのや新しいが使いたいならユーザー側で変えればいい
Debian Testing、SUSE Tumbleweedなんかは同じローリングリリースでもベータ版が普通に落ちてくるし
GentooやNixは逆にローリングうたってるわりにバージョンが安定版から数年遅れの場合も少なくない
Ubuntuみたいな固定リリースの場合は上流がサポートしてないメンテナンス終了してふソフトウェアも含むから話が全然違う
0415login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 11:56:30.13ID:ZZ9W9o18
ソフトウェアのバージョンアップしたくないならpacmanのignorepkgで設定しておけば、
依存しているライブラリがABIに破壊的な変更加えない限りしばらくの間は使えるし
そもそも設定ファイルの構文がバージョンによってしょっちゅう変わるような開発途上のアプリは安定を優先させたいなら避けるべき
どのディストリ使ってようがいつかはその変更の影響受けるんだしそれがまとめてくるか細かくくるかの違いだけ
0416login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 12:05:40.00ID:SXXcPoKU
ローリングリリース故に別パッケージのアップデートに追従するまで間が空くことがあるくらいだな
0417login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 12:31:49.31ID:Q7Lr0IXe
特定バージョンのアプリケーション使い続けたいならdockerなどに頼る方が良いんじゃないかな
デーモン系だと難しいけど
0418login:Penguin
垢版 |
2021/06/04(金) 22:26:40.78ID:31qRwU7B
>>407
> ところでPython製のwmってどれ?
qtile 当時ローカル改造しながら使ってた。

致命的、じゃなくてもなんかあったらリカバリ出来る時間が取れるときじゃないとね、って事。
プライベートな作業やってる時とか仕事の前にアプデかけるリスクは取れないよ。
0419login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 06:50:08.95ID:AnRLNcy7
言ってるそばから早速pacman6.0でyayが破壊される不具合が発生したみたいだな。
0420login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 09:34:14.33ID:1j4kzwZo
もう次スレから
「Partial Upgradeはサポート外」
「公式リポのパッケージに非互換な変更があったらそれに依存するAURのパッケージはリビルドが必要」
みたいな基本的な注意点だけでも入れね?

基本的なこと理解しないでサポ外のことして自分でぶっ壊しといてArchが悪いと騒ぐバカが多すぎる
0421login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 10:37:01.70ID:2KRcmhJ9
Arch試してみようかと思ってたんだけど
AURって無くても困らないの?
0422login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 10:52:21.36ID:u3zcYTLQ
>>421
コマンド1発でパッケージマネージャ外のソフトをビルドインストールできるだけだから困らないよ
0423login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 10:59:45.07ID:3sm+BEdB
今朝アップデートしたらtimeshiftが機能しなくてちょっとビビったが
リビルドして日常を取り戻した
0424login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 11:00:36.99ID:i+mD/pQe
>>420
このスレの住人に喚起すべき注意点ってよりは、社会の問題な気もするが
データサイエンティスト笑志望のアホが環境作ろうと思って変なことしてるみたいな背景があるのかな


>>421
AURは便利である
し、野良パッケージをインストールするときもAURの作法でやるのが良い
>>420に書いてあるようなことは守る必要がある
0425login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 11:15:46.77ID:2KRcmhJ9
パッケージマネージャ外のはAURでソースからビルドしろって文化?
ビルド済みバイナリないの?

パッケージマネージャ外だから
非互換の変更あっても自動でリビルドしてくんないの?
0426login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 11:27:06.13ID:rxxmL233
>>425
バイナリもあるよ
なんとか-bin
って名前だとバイナリ

なんとか-git
だと、gitからソース拾ってきてビルドしてくれる

他には、appimegeとかもたまに転がってる

ビルドするヤツでも、pkgbuidファイル更新してくれないと
自動更新で再ビルドとかできないから
最終更新日とか
ユーザーからの評価とか、利用者どんだけいるかとか
もう、メンテされてないのとか
自分で選んで使わないといけない

メジャーなヤツだったら、そんな酷い目に会わないと思うけど…
0427login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 12:32:04.91ID:5iNQ3Cfb
>>425
arch wiki くらい読めよ……と思ったが、思想・方針的な話はあんまり書いてないな。

「AUR は……人気のあるパッケージが [community] リポジトリに取り込まれるように、コミュニティの手で新しいパッケージを共有することを目的に AUR は作られました。」

AURはもともとパッケージ開発を目的としているので、パッケージビルドスクリプト(PKGBUILD)を共有/パッケージそのものは自分で作れ、という文化。PKGBUILDの中身はbashスクリプトなので、ソースコードからフルビルドするものもあるし、ビルド済みプログラムをダウンロードするものもある。そこはPKGBUILDの作者次第。
0428login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 16:21:27.66ID:B1qtDcKt
何で人気のあるパッケージyayをcommunityに取り込まないのかは謎だな
0429login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 16:40:36.08ID:NweQ+dHU
yayはほとんど開発止まってる状態だからなぁ
0430login:Penguin
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:18.57ID:feTpHSLl
>>428
yayに限らず、AURヘルパーは公式でサポートしない方針。
0431login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 09:28:25.80ID:wXkFidGg
昔フォーラムでQAが存在しないユーザーリポジトリからのインストールを自動化するようなアプリは公式リポジトリには入れたくないって偉い人が言ってたけど、
じゃあmakepkgするときいちいちスクリプトや参照先のソースを監査してるのかいって言う話になるし、実際大多数の人間は細かいこと気にしないでyayとか使ってるわけだが
0432login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 09:45:22.07ID:VS6NV8N8
え?流石にスクリプト眺めるよね
0433login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 10:13:04.36ID:1KiejOoB
AURは自分で判断ができる程度の数のパッケージしか入れないわ
それこそ公式に合わせてリビルドが必要なこととか忘れて後からどうしてなのか悩みたくないし
0434login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 10:18:42.59ID:wXkFidGg
ぼーっと眺めてても単純な記述ミスにすら気づかない自信があるし真面目に1行ずつ読んだところで悪意を持って巧妙に隠されたら気づかないだろうから気にしてない
そもそもまじめにソース確認する人ばっかりだったらbinパッケージなんてものはAURに存在しないだろう
0435login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 10:18:54.74ID:aOYI2ixi
メンテ放棄されてたacroreadに悪意のあるスクリプト注入されてたのもう忘れたか
0436login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 10:27:03.30ID:W03oLUaO
>>431
> 実際大多数の人間は細かいこと気にしないでyayとか使ってるわけだが

だーかーら、そういうスタンスの人はあえてArch使う必要なんかないんだって
AURは素晴らしい
が、それはAURを公式リポジトリさながらに使いましょうということを全く意味しない
Archのミニマルな思想と利便性の間を取り持つためにAURは存在するんだってなぜ分からない
思想なんか関係ないよと思うなら正にArchなんて使う必要はない
0437login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 10:27:50.85ID:W03oLUaO
>>434
> そもそもまじめにソース確認する人ばっかりだったらbinパッケージなんてものはAURに存在しないだろう

……バカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況