オープンソース作成にかかわってると分かると思うけど、Redhat が採用しているオープンソースのバグや拡張要求が直接開発元に来ることもある
元からあるバグなのか、redhat が改造したせいで発生したバグなのか手間暇かけて調べなくてはいけない。ソース見れなくなったら調べるの面倒(redhat と契約するつもりはない)
そして何故かユーザーでもないのに redhat にバグ報告する羽目に
redhat がコミュニティへの還元をサボってるのを代わりに alma や rocky がボランティアでやってる状態なのに redhat 態度でかい