>>771
まずパソコン持ってるのが大前提だけど
バカみたいに安くなってないSANDISKってメーカー(例えば128GBで3000円くらいの)か
個人的には嫌いだけどSamsungってメーカーのかっとけばいい
ラズパイ本体はいまなら7000くらいで買えるメモリ4Gのやつでいい
8Gのはいまのとこ使い所がない(自分でOSのシステムの構成組めれば別)

パソコン持ってないならスターターキットかうといいよ、そこそこまともに動く構成で一式買える
SDどれがいいのかなんて悩まなくて良くなるよ
ただし部品は安いのや容量多いの選べないし、割高だよ
ついてくるマイクロSDに入ってるOSのシステム壊しちゃったらもうどうしようもなくなるけど
パソコンみたいにOS復旧機能も店頭売りのOSもないけど
また買えるみたいだよwベイビーベイビー言ってる人が得意げに語ってたよww