最近自宅のUbuntuでホスト名からIPアドレスが引けなくなり、困ってます。18.04.5 LTSです。

直接的な原因はおそらく、/etc/resolv.confの中身が
# Generated by NetworkManager
search (ドメイン名)
nameserver 127.0.0.53

となっていて127.0.0.53というアドレスが有効ではないようです。
これを編集してプロバイダのDNSにすると動きます。が、このファイルは動的に管理されて
いるようで、何をどう直すのが正解かよくわかりません。
自宅の他のデバイスはDHCP経由でプロバイダのDNSがセットされていると思います。