タスクがこないので、じゃあAndroidはどうだろう、と
LineageOSをセットアップしてBOINCをインストール。
やっぱりタスクが来ないけど、最初はいつもそんな感じだし、と待つ。
ひたすら待つ。
やっと来た。
と思ったらディスク容量不足でダウンロードすらできない。
リサイズして待つ。
ひたすら待つ。
来ない。
仕方がないのでWorld Community Gridを追加。
AndroidだとOpenPandemics - COVID-19だけでなく
Mapping Cancer Markers とSmash Childhood Cancer にも対応しているらしい。
さっそくOpenPandemicsとMCMのタスクが大量にきた。
R@Hのタスクがあったとしても入る余地なし。ちょっと失敗w