突然の電源断に対してはchkdskはそこまでおかしい選択肢ではない
一方でWindowsのコマンドラインのchkdskは、最近はほぼ放置状態(MSが改良を試みていない)という説もある

>>753が指摘しているように、本当に「突然の電源断」なのかっていうところもある
普通はノートPCはバッテリーが切れそうになったら休止状態とかに入るものじゃないのか
なのにHDD破損に至ってるのは、最初にHDDが故障して、OSも停止してスリープや休止に入れなくなり、バッテリーを使い果たしたのではないか?