メモリが少なきゃ少ないほど起動はLinuxのがはやいからな。
実機だとメモリを目安に言うなら2G以下ならLinuxが、2〜4Gだとどっこいどっこい、4G超えたらWindowsのが速いってのが大体のところだろ。
貧弱な構成のマシンしか使えない貧乏人はLinuxで我慢しとけって事だね。

まぁ、Xに依存してる限り、Linuxがサクサクとか「嘘乙」で終わってしまうわけですけどねw