説明が稚拙で申し訳有りません
sikiという汎用掲示板ブラウザを使っていましてその中にワークスペースの切り替えというのがあるのです
標準でマウスジェスチャーで右ドラッグで↑→で次のワークスペースに切り替わるのですが
これをホイールの右倒しで切り替わるようにしたいのです。
作者に相談したところsikiでの対応は難しいのでマウス設定ソフトを使ってはという回答でしたのでマウス周りのコマンドを調べていて
上に書いたxinput query-stateに行き着いたのです。

そして教えていただいたeasystrokeを調べたら既にインストールされていました。
しかしながらやはりマウスホイールの左右の動きは設定で読み込まれないようです。
Chromeで横に大きな画像などを開いた時にはホイールの左右でスクロールしているので何か方法は有りそうな気がするのです