Linuxが普及できない大きな理由はLinuxそのものが抱えた問題にある。
Linuxそのものが普及できない作りになっているのだから、普及できないのが当然。

「すべてのディストリビューションに共通の標準化されたデスクトップあればよかった」
「ベンダーによる違いがデスクトップの普及を妨げている」