客先に化石のようなNC工作機械があって、
それの制御装置がPC9821で、
98にLANMANAGERをいれてLAN経由で
XPの共有ホルダにNCデータを保管していたのだが

WIN10にしてからSMBv1を有効にしても
書き込みが出来なくなってしまった
仕方ないのでubuntu機をファイルサーバに仕立てていたのだけど、
できればWSL2にUBUNTUをいれてWINDOWS10のパソコンだけで完結させたい

しかし、WSL2上のubuntuにSAMBAをいれても
他のパソコンからはアクセス出来なかった
残念