独占禁止法は独占するのがだめなんじゃなくて
独占していることを利用して、他社に不当な圧力をかけることがだめなだけだから

例えばiOSアプリはアップルが独占していて
かつその独占状態を利用して高い手数料を教えつけてるから独占禁止法に抵触する

Windowsn場合はそのようなことはしておらず、例えOSが無料であっても
他に無料のLinuxがあるから、不当に安くしてることにすらならない