X



トップページLinux
961コメント303KB

Linuxしてて、Windowsする訳ないと思ったとき。

0001login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 21:27:28.49ID:gA3Pp0tV
だって、 pacman -Syu で更新終わっちゃうんだもん。
0280login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 08:49:30.82ID:3qY5cuD2
>>276
> まるでLinuxにはFWが無いように言うなよ

Linuxにファイアウォールはあるけどデフォルトでは起動してないよね
0281login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 08:50:46.15ID:3qY5cuD2
Windowsはデフォルトでファイアウォールもウイルス対策ソフトも動いてるから
Linuxより安全って話でしょう?
0282login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:47.36ID:wHA0bNd7
>>279
分かってるけど、>>251の話だからねw
0283login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 08:59:42.90ID:wHA0bNd7
>>278
>俺は家庭用ルータの話なんてしたつもりは無いけどね。
要は、架空の話をしていたって事だよなw

妄想上のルータではIPv4はNATに阻まれるがIPv6は素通しであるとw
そんな状況にあれば(WindowsFirewallすら動いていない架空の)Windowsは無防備であるはずだとw
0284login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:14:27.98ID:Ba/bhHNB
>>277
そう思うんならそうなんだろ

お前の中ではなw
0285login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:28:16.43ID:wHA0bNd7
「じゃぁ妄想でいいよ!」の開き直りから一転、具体的に何を言及すでもなく食い下がるw
そして「草の数と知能は反比例する例」に自ら参戦もするとwww
0286login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:33:47.21ID:ffnN66Uj
>>283
業務用のルータとかだと普通にipv6だろうがipv4だろうがパケットフィルタを設定しなきゃ素通しだよ。

端末側のl3/l4のフィルタが動いていれば無防備じゃないと思うならそれでいいよ。
0287login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:35:45.65ID:ffnN66Uj
>>285
めんどくせぇなぁ。yamahaでもciscoでも安い中古でも買って自分で試せばいいじゃん。
0288login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:36:29.44ID:1s3j3knk
障っちゃダメなやつだぞそいつ
0290login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:38:19.38ID:Sje2x5HA
Linux信者はマジで妄想からの嘘吐きまくる奴がいるからな。
それも複数。
0291login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 09:49:02.81ID:fJyS4AXp
ドザはマジで妄想からの嘘吐きまくる奴がいるからな。
それも複数。
0292login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:39.93ID:wHA0bNd7
>>286
>業務用のルータとかだと普通にipv6だろうがipv4だろうがパケットフィルタを設定しなきゃ素通しだよ。
>端末側のl3/l4のフィルタが動いていれば無防備じゃないと思うならそれでいいよ。
そんな設定で運用することを前提にしている時点で狂気としか言いようがないw
だから、馬鹿は余計な事を考えるな、発言するなって事だwwww

>>287
>めんどくせぇなぁ。yamahaでもciscoでも安い中古でも買って自分で試せばいいじゃん。
わざわざ穴を空けて運用してみろとwそれ何の実践なんだよw意味が全くねぇよwwwwwwwwwwww

結論:セキュリティを語る犬厨は阿呆。
0293login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 11:07:16.84ID:ffnN66Uj
>>292
あんたはよくわからん前提条件を勝手に増やして話をするけど頭大丈夫?誰も穴開けて運用するなんて話はしてないし、都合のいいデフォルトもどうでもいいよ。家庭用ルータ以外は妄想みたいだし。

ほんと草の数と知能は反比例するのがよくわかるよ。特にあんたみたいなクソドザホイホイすれに書き込む様な草生やすクソドザは十分だよ。

家庭用ルータとwindowsfirewallで頑張ってくれ。
0294login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 12:18:20.52ID:3qY5cuD2
もともとの話はセキュリティにフォーカスしたOSであれば
高度なACLやファイアウォールやウイルス対策ソフトを
デフォルトで有効にしておくべきであり
そうなるとWindowsが一番セキュリティにフォーカスしたOSになるということ
0295login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 12:34:01.68ID:wHA0bNd7
>>293
>誰も穴開けて運用するなんて話はしてない
「デフォルト設定の業務用ルータを接続すれば分かる」と言ってるんだから、明らかにしてるだろw

>ほんと草の数と知能は反比例するのがよくわかるよ。
お前を見ていると分かるが、実際は「知能が低いほど草に噛み付く」こうだなw
とにかく言い負かさないと気が済まない。でも具体的にどうと言及すれば突っ込まれる。
だから草に粘着するとねwwwwwwwwww
0296login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 12:52:15.66ID:juHBeHXl
>>295
あー。めんどくせぇなぁ。後出しで家庭用ルータの話を捻じ曲げて、妄想って決めつけてる業務用ルータの話を知って、デフォルト運用を決めつける人は単純にめんどくせぇ。

草の数と知能が反比例するあたりもバカなりに琴線に響いてるあたりは単純に小者感がよく出てて結構。やっぱり自覚あるんだねぇ。
0297login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 14:07:28.44ID:RVVOPj+J
結論:セキュリティを語るドザ(ID:wHA0bNd7)は阿呆。
0298login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 15:51:07.17ID:wHA0bNd7
>>296
>あー。めんどくせぇなぁ。後出しで家庭用ルータの話を捻じ曲げて、妄想って決めつけてる業務用ルータの話を知って、デフォルト運用を決めつける人は単純にめんどくせぇ。
話の中で自分が出した前提条件までこちらに丸投げかぁw犬厨の知的レベルは計り知れないなwwwww

ほんと、草に縋ってまでマウント取りたいヤツって知能低いよねwwwww
0299login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 15:58:23.16ID:UF6jWIxp
どこのスレを見てもID:wHA0bNd7みたいのが撒き散らした糞尿ばかりだな
0300login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:01:00.77ID:juHBeHXl
丸投げもクソもルータの話に(家庭用)なんて付けだしたのはどちらさんでしたっけ?
草の数を指摘されたくなければやめればいいのにとは思うよ。普通に自嘲に見えて仕方ない。
0301login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:47.17ID:wHA0bNd7
そもそもの話さ、コンシューマ向けのルータとWindows Firewallの二段構えで弾かれるってもう分かってんだから、
これが議論だったら「WindowsはIPv6で丸裸」ってバカな主張を取り下げるべきだし、
ただの言い合いならスレを閉じてしばらく姿を消せばいいだけだよw

なのになぜ草が知能が(笑)と延々食い下がるんだろうねwほんと犬厨って知能低いよねwwwwwwwwww
0302login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:06:34.51ID:wHA0bNd7
>>300
業務用ルータでIPv6素通しした先にWindowsのクライアントがぶら下がってるって想定自体が後付けだろw

ルータはFirewallの一種の一言に対して「俺の聖典と違う」と、狂気でしかない運用を前提に話を膨らませたのがお前w
0303login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:07:32.24ID:juHBeHXl
まぁ、バカなりに気がついて取り繕う為に後付で家庭用なんて付けただけなのかも知らんけど、ルータの話で家庭向けの外側からの通信を遮断するようなフィルタ込み前提で話をしたりはしないよ。

一般素人さんの間じゃ知らんけど。
0304login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:13:31.02ID:juHBeHXl
>>302
業務用だろうが家庭用だろうが、ルータはルータでfirewallの一種になるには適切なフィルタ設定が必要で、あんたは愚かにな事にそれに言及してなかったでしょ。そこらへんを顧みずあんたの妄想と思い込みが暴走してるだけね。
0305login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:15:27.10ID:wHA0bNd7
むしろ、業務用デハー(笑)の言い訳がお前がそーいう職業に就いていない事を如実に表してるのなw

はいはい、20年趣味でLinuxを運用してたのねw
中二病を拗らせてシスコの中古ルータとか買っちゃったのねw

でもそれだけだったねwww
0306login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:18:24.49ID:juHBeHXl
>>301
具体的にwin10でipv6で::で待ち受けてるポートで、それぞれのポートに対してwindowsfirewallで許可してる送信元ipv6プレフィックス確認すればいいと思うよ。
0307login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:19:25.49ID:wHA0bNd7
>>304
>ルータはルータでfirewallの一種になるには適切なフィルタ設定が必要
NTTが配ってるHGWのような例外を除けばデフォルトで遮断されてるだろwそれも大昔からwwww
0308login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:24:24.41ID:juHBeHXl
>>305
はいはい。いつものあなたの恥ずかしい妄想ですね。あなたには残念ですが私はそ〜ゆー仕事で飯食ってるよ。
0309login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:27:22.43ID:juHBeHXl
>>307
知らんよ。俺は家庭向けのルータのデフォルト設定なんて興味ない。hgwの下にルータつけてる前提とかにしたいの?
0310login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:30:38.42ID:wHA0bNd7
お前、HGWを何だと思ってるのwwwルータだろwwwwwwwwwwwwwww
0311login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:40:06.72ID:juHBeHXl
>>310
君の言うとおりhgwがルータとしてlan側に端末が接続されたとするとhgwはfirewallになるの?
0312login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:43:56.96ID:wHA0bNd7
>>311
>君の言うとおりhgwがルータとしてlan側に端末が接続されたとするとhgwはfirewallになるの?
君の言うとおりhgwがルータとして(笑)すっげぇ雑な誤魔化しかた来たぁwwww

お前、屋内のLANすら設定してねぇの?wwwwwwwwwwww

やべぇwこの「俺この道20年のベテランです」の出鱈目なロールプレイっぷりはやべぇwwwwwwwwwwwww

ほんと、犬板にはロクな人材がいないね。同情するよwwwwwwwwwwwwwww
0313login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:47:49.31ID:juHBeHXl
>>312
誤魔化すも何もhgwはルータとしても機能するよ。それ以外でも付加的なひかり電話とかもだけど。

屋内のlan設定とかもやってるよ。10base時代から。
0314login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:53:20.22ID:QdDt0RmK
Windowsはデフォの構成に反してNetBIOSだのの
脆弱性あるあるポートがファイアウォール外して開いてる人多いべ?jk
0315login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 16:54:47.78ID:juHBeHXl
NTTが配ってるHGWのような例外を除けばデフォルトで遮断されてるだろwそれも大昔からwwww

お前、HGWを何だと思ってるのwwwルータだろwwwwwwwwwwwwwww

hgwはフィルタ設定されて無いルータになるけどfirewallにはならないよ。
hgwでユーザが設定するか、hgwの下にルータぶら下げて端末つけるかどっちかだね。
0316login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 17:08:46.86ID:wHA0bNd7
>>313
>誤魔化すも何もhgwはルータとしても機能するよ
雑な誤魔化し方をさらに上積みしてきたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>315
>hgwはフィルタ設定されて無いルータになるけどfirewallにはならないよ。
>hgwでユーザが設定するか、hgwの下にルータぶら下げて端末つけるかどっちかだね。
まぁ犬厨の頭じゃぁ「デフォルトで遮断されてる」って考えられないよねwwwwwwwwww
0317login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 17:48:06.25ID:ffnN66Uj
どの頭だとデフォルトで遮断されてるって事になるのか疑問。
0318login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 18:25:29.54ID:jdivY/U2
話の流れを追う気にもならんわ
どっちも他所でやってほしい
0319login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 18:33:25.08ID:wHA0bNd7
自分が持ってきた記事を見て気づかないのが残念だねw

まぁ、特定の環境では通っちまいますよって記事を見て、それが例外なんだって気づくには素養が必要だよなw
その素養が無いのに「俺はこれで食ってるんだ」とも吠えてるんだから草生えるわwwwwwwwwwwwww
0320login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 18:49:18.66ID:juHBeHXl
>>319
俺が持ってきた記事じゃないし、hgwに端末ぶら下げてipoeでipv6を利用する状態が例外で片付けられる様な所で仕事してんの?そうならお気軽な仕事でいいですねぇ。
0321login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:00:29.60ID:wHA0bNd7
>>320
>hgwに端末ぶら下げてipoeでipv6を利用する状態が例外で片付けられる様な所で仕事してんの?
またやらかしてんなぁw
HGW、ホームゲートウェイの「ホーム」って何だろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0322login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:07:42.12ID:ffnN66Uj
>>321
やらかしてるとか誤魔化しはいらないよ。どこが例外と考えたのか説明出来ないの?
0323login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:22:35.71ID:wHA0bNd7
マジかyo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HGWのHが何なのかも理解していなかった馬鹿は、ここで誤魔化しをやり返してくるかw
流石は話の流れを追えない男だなwwwwwwwww

原則スルーなら回線プロバイダを問わず接続可能になっている、って事に気づかない人の本職って何なんでしょうねぇw
これで飯を食うって、量販店のパソコン売り場でおにぎりでも齧ってるんでしょうかwwwwwwwwwww
0324login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:41.27ID:ffnN66Uj
草生やすクソドザって無知を隠す為に技術的な話は突っ込まれるのを恐れていっさいしないし、マヌケなイチャモンに終始するパターンでイマイチ何だけど、何屋さんなの?
0325login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:38:29.59ID:ffnN66Uj
>>323
もう、難癖もネタ切れ?

>277は君じゃ無かったっけ?
ルータはfirewallの一種云々も?

ルータの外側からの内側が無防備の状態が原則で、例外はフィルタが入っている時で、君は例外の状態がデフォルトとして話をしてるよね?自分で何言ってるのかわかってるの?

量販店のパソコン売り場とか妄想はどうでもいいから、もう少し考えてね。
0326login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 20:28:14.08ID:wHA0bNd7
>>325
>ルータの外側からの内側が無防備の状態が原則で、例外はフィルタが入っている時で、君は例外の状態がデフォルトとして話をしてるよね?自分で何言ってるのかわかってるの?
ここでHGWの話が全部吹っ飛んでるあたり、自分が何を言ってるか分かってるの?と問い返したいwwwwwwww

「ルータの外側からの内側が無防備の状態が原則(笑)」は、話の流れから何を言っているかは理解できるが、
ぱっと見せて理解できる文になってねぇわなw余程余裕が無いのだろうwwww

流石はPCをおかずに飯を食う実務経験20年(笑)
はがれるメッキはもうかけらも残ってねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0327login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 20:51:26.45ID:/dx/o8Ah
どっちでもいいや
家ではブラウザしか使わんし。
Linuxのほうがブラウザも軽い気がする
0328login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 20:55:31.74ID:ffnN66Uj
>>326
hgwはルータって言ってる人にはわかるよ。余裕が無いようって君の妄想なだけだよ。

原則スルーと言い出しちゃう人が、ルータで外からの通信を遮断するでfirewallの一種だっけ?よく知らんけど。

ああ、あと俺の仕事に興味があるみたいだけど、朝の四時からこんな所でマヌケな書き込みしてる君の仕事にも俺は興味あるよ。どんなお仕事されてるのですか?
0329login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 21:33:02.37ID:ffnN66Uj
もう難癖だけの無知なクソドザ君ネタ切れみたいだね。なんのお仕事してるのか知らんけどお顔真っ赤なのはよくわかったし、適当な事言いすぎて自分の矛盾に気がついて泣いてるのかな?
夜勤のお仕事をされてるみたいだし、あんまりいじめても可愛そうだから今日はこれで終わりにするよ。

草の数が知能と反比例するサンプルの提供も十分だし、君には正直飽きたのでジメジメした日陰に戻ってくれていいよ。
0331login:Penguin
垢版 |
2020/07/11(土) 17:55:14.93ID:GBKGOf8D
OSが固まらないとき
0332login:Penguin
垢版 |
2020/07/11(土) 17:56:14.31ID:jG+9EQ5m
Linuxは、トリやインスコ用ISOイメージによるが、
インスコ直後は防火壁なしのノーカードの奴は珍しくない。
0333login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 05:19:50.86ID:AlryuJbS
>>328
>hgwはルータって言ってる人にはわかるよ。
ぷw
家庭内のLANの設定は家族にやってもらったのかな?本職気取ってるだけなのが丸わかりだねw

>>329
>もう難癖だけの無知なクソドザ君ネタ切れみたいだね。
三輪車さん改めクソドザ連呼爺さんは、ネタらしいネタを何も持ってないねw
これが職歴30年のベテランを自称してるんだから笑うしかないよなw
0334login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 08:24:50.51ID:eitlrRw0
yamahaとかciscoの話をしてる様な奴に家庭内lanの設定を家族にしてもらう程度にしか噛み付けない君にはどうでもいいやと思ってるよ。
0335login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 08:30:26.94ID:AlryuJbS
そーいうのは中二病がイキってるだけにしか見えないからwww
へー、ヤマハがルータ売ってるの知ってるんだw凄いねwwwこんなレベルw
0336login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 08:39:51.62ID:eitlrRw0
じゃ、service routerとかのnokiaの話とかどうよ?中三病位にはなるの?
0337login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 09:14:43.14ID:AlryuJbS
いや、中二病だからこそ余計な知識を大量につけるものだろw
0338login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 09:20:17.60ID:eitlrRw0
君には余計な知識かも知れないが、俺はそんな大量の知識で飯が食えてるよ。
ありがたい事にね。
0339login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 09:22:00.66ID:AlryuJbS
ああ、秋葉原のジャンク屋で中古ルータ見ながらおにぎり食ってるんだっけw
0340login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 09:30:11.79ID:eitlrRw0
>>339
おにぎりが好きだなぁ。君の実体験なの?ああ、ありがたい事にアキバのジャンク屋を巡回するような世代は通り過ぎたよ。
0341login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 09:40:23.66ID:AlryuJbS
今度はおにぎりを投げ返してきたかぁw
ほんと、PCとルータをおかずに飯を食う、この道30年のベテランさんは言われたことをそのまま投げ返すのが好きだねwww
0342login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 10:05:51.52ID:eitlrRw0
君の実体験には、否定しないようだけど、pcやルータをおかずにおにぎりの話は君の残念な実体験のようだね。まぁ否定すれば返すだけと笑える話になっちゃうからね。
0343login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 10:35:29.37ID:AlryuJbS
「おまえどう見ても実務経験皆無だなwww」と揶揄されたのが悔しいのはわかるけど、
それをそのまま俺に投げ返して意味があると思っちゃったのかな?wwwwww
0344login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 10:48:10.14ID:eitlrRw0
>>343
えっ?俺は普通に仕事してるおっさんだよ。実務経験とか単語は久しぶりに聞いたけど、それが問われる様な立場にいる夜勤の人なの?
0345login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 10:58:52.04ID:AlryuJbS
こうやって反論してるつもりなんだろうけど、何もかもが口先だけで実態が伴ってないんだよなぁw
だから実務経験半万年まで盛っちゃえってwww
0346login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 11:00:05.31ID:qfvidgxO
結論:セキュリティを語るドザ(ID:AlryuJbS)は阿呆。
0347login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 11:20:21.51ID:eitlrRw0
>>345
実態が伴ってないなんて君も一緒だよ。何のお仕事されてるのですか?の問には頑なに口を閉ざしてる君には実態はあるの?
0348login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 11:29:33.89ID:AlryuJbS
>>347
何で俺が一緒なんだろうな?クソドザ連呼ジジイのように何の職業だなんて漠然とも書いてねぇのにwww
0349login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 11:34:56.70ID:eitlrRw0
>>348
君は無職だから実態が無いの?それとも、linuxはゴミだってここらに書き込むのがお仕事なの?
0351login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 12:08:50.45ID:DRYi95Qi
>>349
ゴミに粘着するのはゴミでない証明
ドザが普及してるのもゴミでない証明
0352login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 12:43:01.03ID:Qkhg1RvD
Linuxはゴミ、たんなる事実だな。
0353login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:46.23ID:AlryuJbS
>>349
>君は無職だから実態が無いの?それとも、linuxはゴミだってここらに書き込むのがお仕事なの?
あららw実体のない職歴30年さんが無職を遠回しに自称しちゃったよw
0354login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 14:23:27.05ID:eitlrRw0
>>353
その話の持っていき方は無理があるよ。
0355login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 14:41:15.58ID:nfPgBdmR
30年爺はそれなりな規模の組織で働いてるとはとても思えないわな。
フリーランスという名の無職ってところだろ。
それか、そこそこの規模の企業に飼い慣らされてる下請けか。
0356login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 14:41:16.94ID:AlryuJbS
>>354
そうでもないんだよw
こういった煽りの中にも、「〇〇は〇〇である」って当人の価値観がふんだんに含まれているのだねw

何かしらの職にありながら、その実態の片鱗も表せないのは無職だから、という価値観を、
その片鱗も表せない三輪車ジジイが表明したのなw

つまり、三輪車ジジイ=無職、という構図が今ここに完成した訳だw

そりゃそうだよな、職歴30年のベテランが平日の日中延々と5ちゃんねるに張り付いて、
お子ちゃま三輪車!クソドザ!クソドザ!なんて吠えてるのって明らかに異常だものなぁwww
0357login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 14:46:40.96ID:LZI9MGpG
結論:クソドザ(ID:AlryuJbS)は阿呆。
0358login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 15:08:40.33ID:k8F2pS4j
>>356
君のその展開は無理があるよ。
君の妄想の中で俺が無職って事にしてどうしたい訳?仮に俺が嘘でも無職だと言えば嬉しいの?

価値観の片鱗なんて君にも感じないし、平日でも夜中でもここにいる君も異常になるよ。

平日でも暇な時があるよ。勤務時間帯に遊んでいても誰かに注意されるような立場だと思うの?
0359login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 15:15:30.86ID:AlryuJbS
>>358
>君の妄想の中で俺が無職って事にしてどうしたい訳?仮に俺が嘘でも無職だと言えば嬉しいの?
ここまでも「ああそれでいいよめんどくせぇ!」の次には食ってかかってきたように、
これからも俺の玩具であり続けてくれると嬉しいなw

>平日でも暇な時があるよ。勤務時間帯に遊んでいても誰かに注意されるような立場だと思うの?
そもそも勤務時間帯というものが無いご身分なんだろうとお察し致しますwww
0360login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 15:29:44.16ID:eitlrRw0
君の書き込みに価値観の片鱗がない点についてはスルーなのは自覚あるの?
おもちゃ云々は俺から見て君は実害のない異常者で、俺は暇潰し編でからかってるだけだからwin-winだね。

勤務時間にこだわる様だけど、まじで夜勤の嫉妬にしか見えないよ。
0361login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 15:34:52.74ID:AlryuJbS
>>360
>君の書き込みに価値観の片鱗がない点についてはスルーなのは自覚あるの?
価値観の片鱗?何言ってんの?www

>勤務時間にこだわる様だけど、まじで夜勤の嫉妬にしか見えないよ。
夜勤、と勤務時間に拘ってるのは三輪車ジジイじゃね?w
その上で、嫉妬する要素ってのが一体どこにあるんだろう?Linux使ってたら羨望のまなざしで見られるって感じ?
クソドザ連呼の三輪車爺さんカッコイイ!!って?wwwwwwwwwwwwww
0362login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 15:58:18.16ID:eitlrRw0
ああ、そうだったね。君の書き込みをよく読んでなかったら間違えた。ごめんねぇ、いつものあんまり読んでなくて。
そうそう実態の片鱗だったね。じゃ、君の書き込みから実態の片鱗も感じられないよ。

朝の四時だろうが真夜中だろうが突然linuxはゴミだって書き込みをしてるのは君じゃないの?好意的に夜勤かぁって思ってたけど。

ああ、ちなみに俺は君が俺の事をどう思おうが気にしないよ。君は不快なゴキブリみたいな存在が何を考えてるかなんて気にしないだろ。それと一緒だよ。
0363login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 16:05:39.18ID:ktVno+KE
速報:常にLinuxはゴミと書き込んでいるクソドザ(ID:AlryuJbS)はゴキブリ。
0364login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:39.14ID:AlryuJbS
>>362
>君は不快なゴキブリみたいな存在が何を考えてるかなんて気にしないだろ。それと一緒だよ。
にも拘わらずしつこく食い下がって聞いてるあたり、言われて相当悔しいんだなぁって気持ちがよく分かるよw
0365login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 16:48:20.75ID:eitlrRw0
>>364
拘る?悔しい?それは君自身の過剰な自己評価な見当違いだよ。君の妄想にどうして俺がそんな感情を抱くと思うの?
事実だとか言い出していたし妄想と現実の境界がないの?

仮に俺が食い下がってるにしても、それは君も同じでしょ。そもそも、前にも言ったと思うけど、俺は単純に間抜けクソドザをからかって遊んでいるだけだよ。
0366login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 16:57:16.63ID:MyXFm2X/
WinやめLinuxスレでのスレタイ押し付けに失敗した志賀が顔真っ赤にしながら他のゴミスレを賑わそうとしてるだけ
0367login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 16:58:52.50ID:MyXFm2X/
スレタイじゃねえや、テンプレ
0368login:Penguin
垢版 |
2020/07/12(日) 20:39:30.01ID:tktZopGt
回答
360ノンケ
361ノンケ
362ノンケ
363ノンケ
364ノンケ
365ノンケ
366ホモ
367ホモ
0369login:Penguin
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:26.91ID:swS8NkMj
変な通信しないとき
0370login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 09:05:48.50ID:8bShbrPZ
いつも
0371login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 20:57:41.07ID:KEZEAM6X
ま、Linuxはゴミックスですからなw
0372login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 16:47:03.21ID:fszvk1d+
ゴミンドウズ。
0373login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 17:13:57.49ID:y932m/xM
ワードエクセルパワポ並みに使えるオフィスソフトつくってくれ
話しはそれからだ
0374login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 19:13:09.91ID:/i8++BvR
>>373
その手の事務処理は素直にwindows使ってる方がいいと思うよ。何でもlinuxなんかに興味あるの?
0375login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 19:34:07.59ID:jK932a3y
この道30年のベテランが「Linuxは事務処理に向かない」と切って捨てましたwww

PCの過半数がそーいう用途に使われている事を考えると、Linuxの導入は絶望的なんだってよく分かるよねw
0376login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 19:42:53.86ID:/i8++BvR
>>375
アプリ使うだけの人にはlinuxで事務処理は向いてないよ。だから慣れているであろうwindows勧めてるじゃん。

俺はlinuxなんて誰かに勧めるような書き込みしたこと無いよ。
0377login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:17.03ID:gYN+O5dK
アプリがなくてなんにもできないのがLinuxなんでさけどねーw
0378login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 20:53:51.01ID:/i8++BvR
linuxのアプリがないなんて事は無いし、linuxを使うような人に必要なアプリはいっぱいあるけど、一般向家アプリならwindowsにも移植されたりしてるけど、logrotateはないしsyslogも無くて、windowsで動かすのとlinuxで動かすのでは細かい違いがあって面倒で非効率。

開発とか通信とかに関係しない様な人にはlinuxよりwindowsの方が学習コストまで考慮すれば安上がり。
0379login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 21:06:56.51ID:J37ZNe/q
動けば使える式の単細胞には「アプリがある」でしょうねー
脳内開発ごっこでも使えるみたいですけどー

もうLinuxは非GUIな実行環境ぐらいしか価値がないですよねー
通信とかいってもリアルタイム性が要らないARMな組込みばかりばかりですから凄いとか素晴らしいとかそういうものではないですしー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況