X



トップページLinux
1002コメント348KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2020/05/04(月) 16:14:52.05ID:XBICBveJ
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に関連サイトならびに過去レス
0301login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 08:41:32.23ID:vhV2g/d4
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0302login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 08:54:11.21ID:iWZTb7Iu
>>300
「も」笑えるねぇじゃぁ自分自身「も」笑っているんだけど、三輪車ジジイ(笑)の知能はその程度だから仕方ないねw
0303login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 09:19:39.08ID:1tMEqylf
>>302
あんたは笑えるかもしれんが俺は笑えないよ。
0304login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 09:28:36.97ID:iWZTb7Iu
>>303
そりゃそうだろうw
アホに投げつけたLinuxの重大インシデント(笑)にWindowsの重大インシデント(笑)を投げ返して
マウントを取ろうとしているボケ老人だものなぁw

この時点でどんだけ馬鹿な事をしていたか全く理解できてないだろうw
0305login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 09:59:36.01ID:1tMEqylf
>>304
めんどくせぇなぁ。あんたみたいなのにマウントもクソもねぇよ。
0306login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 10:03:37.42ID:iWZTb7Iu
>>305
関係ない、めんどくさい、なら書き込まなきゃいいのに止められないw

馬鹿だからLinuxに傾倒するのか、Linuxを使うと馬鹿になるのか、その両方(笑)なのかは知らねぇがw
ホント、デスクトップLinuxは馬鹿を濃縮する素晴らしいプラットフォームだよなwww
0307login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 10:06:27.42ID:1tMEqylf
>>306
からかって遊んでるだけだよ。バカなクソドザをからかうの楽しいよ。
0308login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 10:11:15.70ID:iWZTb7Iu
どうでもいい(笑)めんどくせぇ(笑)遊んでるだけ(笑)

ストレス溜めてるだけじゃねぇかw
0309login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 12:52:55.75ID:1tMEqylf
>>308
ストレス?ないない。あんたみたいなのをつっついて遊んでいるだけだって。
0311login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:17.72ID:iWZTb7Iu
この道30年のベテラン(笑)なのに全く突っつけてないじゃんw
逃げまどって馬鹿にされるのが楽しいの?w
0312login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 15:29:48.39ID:1tMEqylf
>>311
ちょっと何を言ってるのかわからんけど、クソドザには俺が逃げてるように思えるのか。全くクソドザの考える事は狂ってるな。

もとのセキュリティリテラシー云々は対象のosには依存する話じゃねぇよ。って所は変わってい事位は理解できてんの?
0313login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 15:38:57.48ID:1tMEqylf
草の数と知能が反比例するって話はやっぱり正しいみたいだな。クソドザももう少しwindows以外の何かを使って見聞を広めたほうがいいよ。今のクソドザ君は光に向かって飛ぶ虫並にしか思えんよ。
0315login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:50.27ID:iWZTb7Iu
>>312
>もとのセキュリティリテラシー云々は対象のosには依存する話じゃねぇよ。って所は変わってい事位は理解できてんの?
ぶっちゃけ、ソレを犬厨に向けて指摘したのが俺なのだが、何故か三輪車ジジイは同じことを俺に対してやり返しているのだ(笑)

悔しかったんだろうなぁw
0316login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:54.18ID:iWZTb7Iu
ってーか、Windows以外のOSを使って広がる見聞(笑)って何だろうなw

WindowsやめてLinuxというこのスレに常駐するこの道30年のベテラン(笑)が、
ネットでどんなプレゼンを繰り広げるのだろう?と思えば、中身のない暴言を綴る事に終始して
言及から徹底的に逃げまくってるだろw

ここから分かるのは「アイツら色々言ってるけど問題だらけでストレスフルなんだな(笑)」って事だけだよw
0317login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 19:11:12.20ID:kRQ3eCK7
>>315
>>298 はあんたなの書き込みじゃないよ。

>>316
なんで俺の利益につながらないプレゼンしなきゃなんないのか疑問。自覚がないみたいだけどあんたの話もクソ以下だよ。なんの具体例もない無知なlinuxはゴミだと病的にくり返すだけだけで。
0318login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 20:14:57.91ID:+5WjfbHB
散々暴言吐いてるドザが暴言とか言ってて笑える
こどおじの中のこどおじ、ザキングオブこどおじって感じ
0319login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 21:37:29.01ID:d+uky8xf
人格攻撃しかしない戌信者ってのも居るんだよなー。
人として卑しいとしか言えないのが戌信者だし、
嘘ばかりたれ流すクズ人間と呼ぶ以外にないのが戌信者だよ。

たぶん人格攻撃する奴も卑しい奴も、クズ人間も志賀だけど。
0320login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 22:23:16.35ID:0DXvgIpm
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0321login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 05:13:55.00ID:lFI3rRdH
>>317
>>>298 はあんたなの書き込みじゃないよ。
だから何だろうね?

こういった部分で話の流れを追えず、「言ったのは俺だ」としか言えないあたりで、
三輪車ジジイは話の流れを追って理解する能力が無い=コードを読む能力も無い。
つまり素養が全くない、となるのだねぇw

>なんで俺の利益につながらないプレゼンしなきゃなんないのか疑問。自覚がないみたいだけどあんたの話もクソ以下だよ。なんの具体例もない無知なlinuxはゴミだと病的にくり返すだけだけで。
あんたの話「も」wテメーの主張がクソ以下だと認めちゃってんのなぁw

「何が何でも相手を言い負かさなければ気が済まない」という自尊心を満たせるのだから、
三輪車ジジイに素養があったなら「必ずそれは行われる」のだなぁ。
自ら素養が無いと周囲に知らしめつつ「俺には30年のぉ(笑)」ほら、正体がもう見えて居るだろw
0322login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 06:04:13.10ID:GVBJWnrZ
はいはい。予想通り”も”に絡むねクソドザのクソたる所以がよく表現されてるよ。バカはバカなりにもう少し考えた方がいいよ。

どこの流れで>>298と同じ意味を言ってる事になるのか謎だよ。

日本語も知識も劣ってる君がなんでlinux板でマヌケな書き込みを繰り返す方事も疑問だよ。キチガイには理由なんて無いのかもしれないけど、三輪車にしか乗れない君が自転車に憧れるが乗れないから壊したい。自転車に乗ってる奴は敵だとか考えてるのかな?
0323login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 06:24:23.94ID:lFI3rRdH
>>322
>はいはい。予想通り”も”に絡むねクソドザのクソたる所以がよく表現されてるよ。バカはバカなりにもう少し考えた方がいいよ。
予想していたのに予想していた、としか言えない頭の悪さw

>日本語も知識も劣ってる君がなんでlinux板でマヌケな書き込みを繰り返す方事も疑問だよ。キチガイには理由なんて無いのかもしれないけど、三輪車にしか乗れない君が自転車に憧れるが乗れないから壊したい。自転車に乗ってる奴は敵だとか考えてるのかな?
頭に血が上れば上るほど1行が長くなるとwww
そろそろ血圧と脳の血管がやべぇんじゃねぇか?w
0324login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 08:24:29.29ID:KDpB4dTM
この人、ホントに30年もキャリアあるの?
0325login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 09:34:26.49ID:maSRsDYC
これがクソドザによるLinuxアンチ的思考
0326login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 12:58:16.98ID:5u0yS/Mt
論理的じゃないレスバは見ててもつまらんな
0327login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 17:46:52.22ID:KpRNrUWL
戌厨に見える書き込みの95割は志賀だし、論理的な文章を求めても無駄だろう
0328login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 17:49:47.07ID:63FjpYE2
今どき5chでクソ見ずらい返信引用してるドザは無能
0329login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 17:51:12.94ID:63FjpYE2
出た! 95割の釣り針
0331login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:06.49ID:0MIofICx
志賀の食いつきがパネェw
どんな餌にでもがっついてくるから当たり前だけどさw
0332
垢版 |
2020/08/04(火) 21:53:08.76ID:gOY9fcBN
スレに釣られてるバカ
0333login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:44.65ID:0MIofICx
LinuxはゴミOSだし、信者はクズ人間だし、ホントLinuxは最悪だなw
0335login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 07:17:13.75ID:4VtvbDs5
ドザがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ


http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0336login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:07.88ID:4nTe0xnD
粘着コピペしてもLinuxがゴミOSで信者がクズ人間って事実は隠せないですよ?
www
0337login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 10:07:06.86ID:j0ryV5KK
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0338login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 10:25:14.45ID:O3QDVGfI
特定私人エスがやったこと。
故意、かつ、悪意を持ってWeb翻訳を混入させるという妨害行動。
もうこれだけで人間のクズって証明してるようなもんだよね。
0339login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 08:58:52.83ID:B0/GoVdG
明らかにスレチなのに当然の如く語るキチガイばかり
0341login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 20:08:25.94ID:Buh78CaT
ま、LinuxがゴミOSだし戌信者がクズ人間だからしかたないねw
0342login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 07:16:10.18ID:YCi7JDsR
世間一般的には>>341のようなバカの方がゴミだな。理由すら述べず素人のユーザ目線で暴言を繰り返すだけでキチガイとしか思えない。

現実的にlinuxは多くの企業で利用されてるし、デスクトップ用途でも少ないながら使われてる時点でメリットがある事すら想像できない時点で残念な生き物なんだろね。
0345login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 11:33:17.63ID:HAmRCjqW
戌厨の書き込みを見たら志賀がIDコロコロした後に志賀っつってみ
「志賀じゃない」って書き込みを同じIDでできないもんだから鍋田コピペしか帰ってこないからw
0346login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 13:20:45.15ID:FCOgpfkH
どう言おうと戌信者は人間のクズだからねー。
その最たる者が志賀になるんだろうけど、志賀以外()もクズ人間と呼ぶしかない異常行動くりかえしてるもんなー

だからLinuxはゴミOS、信者はクズ人間としか言えないんだよねーw
0348login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 14:16:16.80ID:uB8wDkND
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0349login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 15:12:21.92ID:c4UInBBc
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0350login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 16:47:06.68ID:6HouY4nh
無恥で無知な低能キチガイが嘘を垂れ流してもLinuxはゴミだよ。
ゴミでなければゴミじゃないって証明すればいいだけ。

バカで無知な戌信者には永遠にできないことだけどな。
だってLinuxはゴミだものw
0351login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:31.19ID:ceXUtto5
>>350
じゃ、linuxはゴミだと証明してみてね。
0353login:Penguin
垢版 |
2020/08/08(土) 20:31:47.63ID:YCi7JDsR
>>350
linuxがゴミでなければ証明しろと言いつつ、linuxがゴミである証明は一切しないでダンマリを決め込むいつものクソドザっすね。頭悪いのは知ってるけど、そこまでだとは思ってなかったよ。
0357login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 02:05:27.02ID:qzBelgGP
相手にされないマカー憤死
0358login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 07:28:32.18ID:VMxCRKDL
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0360login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 07:47:36.48ID:IvU/tO7a
>>353
>linuxがゴミでなければ証明しろと言いつつ、linuxがゴミである証明は一切しないでダンマリを決め込むいつものクソドザっすね。頭悪いのは知ってるけど、そこまでだとは思ってなかったよ。
頭に血が上れば上るほど1行が長くなる法則来たなw

コンシューマ向けの商用ディストリが生き残れない。
プリインストールモデルは売れず後が続かない。
なぜかって?お前らすら買わないからなw

商品にならないってのが最も分かりやすい証明だなw
0361login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:09:23.96ID:Q+3pPbAQ
>>360
そんな法則は外れ。マヌケなクソドザの変な思い込み。

あと、linux自体が商品にならない。と、linuxはゴミである。には関連はないし、証明にもなってないよ。

コンシューマ向け商用ディストリが生き残れない云々は必要とされていないだけでコンシューマレベルでは困らないよ。
必要ならrhelのサブスクリプション契約するし。
0362login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:24:57.60ID:OIQLx64c
Linuxがゴミって、GUIの操作性がわるいとか、互換性がないとか、描画が遅いとか、アプリがない、
バグが多い、不具合が放置されてる、あたりは何度も出てるな。
都合の悪い書き込みを無視する戌信者特有のオレオレ理論なんてすぐに破綻するわけだが・・・
戌信者はたぶん志賀だから都合の悪いことは頭の中で無かったことになってるんだろうな。
0363login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:26:41.25ID:OIQLx64c
Linuxがゴミだから商品になってないだろ。
RHELの商品はサービスで、Linuxじゃない。
0364login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:31:58.85ID:mlcm4gun
志賀はRHELのサブスクリプションの価格知ってて書き込んでんのか・・・?w
0365login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:32:11.10ID:IvU/tO7a
>>361
>コンシューマ向け商用ディストリが生き残れない云々は必要とされていないだけ
だからゴミなんだけど、まぁゴミ拾ってる人には分からないよね。
0366login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:48:18.59ID:VrWWwEvw
>>362
Windows10よりCinnamonやKDEの方がUIは勝ってるな
0367login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 09:58:51.60ID:Q+3pPbAQ
>>365
どこから”だから”が出てくるのか疑問だね。クソドザ君はコンシューマ向けwindowsの有償サポートがあれば契約したいの?

拾うなんて表現を見るたびにいつも思うのだが、コンシューマ向けwindowsのどうでもいい安い金額にこだわるのはクソドザって経済的な余裕がないわけ?
0369login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 10:14:52.97ID:Q+3pPbAQ
つーか、linuxを使えないバカは黙ってバカでも使えるwindowsでも使ってればいいのに、何でバカにされにこんな板に来るわけ?オモチャにされたいマゾな気質を満足させたいわけなの?
0371login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 11:37:26.76ID:NfApUEBt
>>365
息を朴ように嘘を朴く

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ 
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lチョン |  |  \__/

     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
0372login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 14:17:37.74ID:IvU/tO7a
>>367
>どこから”だから”が出てくるのか疑問だね。クソドザ君はコンシューマ向けwindowsの有償サポートがあれば契約したいの?
そっちのサポートも買えば1年以上はついてくる訳だがw

PC自体がWindowsを動かすためのプラットフォームなのだから、
PCはそこにあるだけでWindowsの動作を保証されるわなw

じゃぁLinuxは?w

ソレを担保するのが商用ディストリの役目だw

>拾うなんて表現を見るたびにいつも思うのだが、コンシューマ向けwindowsのどうでもいい安い金額にこだわるのはクソドザって経済的な余裕がないわけ?
これは犬厨がやたら金銭にこだわりを見せるから乞食呼ばわりしているだけでなwww
そのまま投げ返したって嫌味にもならねぇっての。こんなことを何回やれば三輪車ジジイは学習できるのだろうか?w

もう無理か。還暦だものなw

>>389
×Linuxを使えない
〇Linuxは使えない
どんな馬鹿でもインストールすれば最低限は動作するのが今のLinuxだぞw
それはお前らの言動が証明しているだろうwこんなものを扱っているだけでイキってんじゃねぇよとなwww
0373login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 14:20:44.81ID:IbPnlI4B
>>372
はいはい。草の数は知能と反比例するいい例ですね。で、そんなバカでも使えるlinuxがゴミであると?バカ以下って事ですね。
0374login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 14:22:01.99ID:OIQLx64c
CinnamonもKDEも「それ、作りかけなんですよ」ってのが多くて使いにくいんだがなぁ。
どうしてWindowsを超えたUIとか言えるのかな。

あ、そうか。
「Windowsなんて目じゃないほどに使いにくい、ゴミとしてはWindowsを凌駕しています」
ってことなんだな。
それなら納得できるわ。
0375login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 14:29:47.91ID:IvU/tO7a
>>373
>そんなバカでも使えるlinuxがゴミであると?バカ以下って事ですね。
ゴミだから使わないんだよw
Linuxの主要なアプリケーションはWindowsにもポーティングされている。
ならOSをLinuxにする意味は?しかも、それらは無料なのに主流にならないレベルのゴミだぜ?w
ゴミに縛られるOSのどのあたりがゴミではないのだろうかw

馬鹿だから使えないのではない。馬鹿だからこんなものを使い続けるんだよw
0376login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:41.18ID:wg+AUPfo
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0377login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 18:24:16.32ID:IbPnlI4B
>>375
ははは。あんたはバカだからlinuxが使えないのでlinuxがゴミって評価になるのはわかったよ。
windowsにポーティングされたアプリで問題ないないなら大人しくwindows使ってれば良いじゃん。

だいたいlinuxは無料って言うけど、あんたみたいなバカには学習コストが無限に近づくから安くはないよ。
0379login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 19:06:44.15ID:uuq35ZBX
わかりやすく言えば、Linuxはゴミだって結論以外はないよ。
信者がどんな嘘とデタラメ垂れ流しても、Linuxがゴミな事に変わりはないし、
嘘デタラメたれながすクズ人間が戌信者やってるって事実もかえられない。

OSがゴミで信者がクズなのがLinuxなんだよ。
0381login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 19:14:21.33ID:Q+3pPbAQ
>>379
だから、ゴミなあんたにはlinuxは使えないからlinuxはゴミって事でしょ。何度も言わなくてもみんなわかってるよ。

なんでそんな単純な事すら理解でないのかねぇ?FF11をPCで遊んでた世代なんでしょ?いい年の大人なんだから理解してね。

変えられないのは頭と性格の悪いあんたでしょ。
0382login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 19:37:39.16ID:OIQLx64c
同じアプリがあればWindowsで使うのが普通だもんな。
ただでさえ遅いのに設定の仕方が不親切で、こまかい不具合をたくさん(あるいはほぼ全部)長期放置してるLinuxはごみとかくずとか言われても仕方ない。
Linux使い続けるのはバカってのは正しい意見だと思うよ。
0383login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 19:44:33.27ID:Q+3pPbAQ
>>382
設定が不親切?テキストファイルで書き方のドキュメントも用意されていて親切だと思うけどね。
細かい不具合も云々は単純にバカには厳しいだけだろと思うけどね。
0384login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 20:33:16.19ID:mlcm4gun
わざわざテキストファイルのファイル名を調べたりファイル名から意味を想像しながら探したりだのより、
WindowsやMacの様にGUIからポチポチの方が親切
シェアが物語ってる通り、「マニアにとっての親切」なんて一般人には受け入れられない

軽度知的障害か、下手すると真性の志賀には何を幾ら言っても通じんのかもしれんが・・・
0385login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 20:53:32.08ID:Q+3pPbAQ
>>384
学習コストが低ければ、guiでポチポチ時間かけるよりエディタで検索してサクッと修正できる方が早いよ。
あと、テキストだと設定自体のバックアップも簡単だし、コメントも残せる。

シェアが物語ってるのは学習コストが高い人と学習コストの低いlinuxを必要とする人の差だね。

だいたい、すべての設定をguiで行えるようにするのって作る側には面倒すぎる。そんな学習コストの高い人向けに開発リソースを使うのは無駄と考える開発者は多いと思うよ。
0386login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:23.64ID:mlcm4gun
>>385
「学習コストが高い」は何を指してる?
「学習コストの低いlinux」とかGUIのシステムと比べりゃLinuxの学習コストは遥かに高いだろう
Xorgかwayland使ったってGUIがカバーしてる範囲はかなり狭いんだし

「〇〇入れればGUIで設定できる」だとか、先ずそれを調べなきゃいけない時点で学習コストが高い
0387login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:53.14ID:mlcm4gun
ってか志賀だろ?志賀
0389login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 05:26:12.87ID:VHm83cHJ
学習コストが低い=Linuxの習得に時間を垂れ流せる程に当人の時間単価が低い。

こーいう事では?w
0390login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 05:51:00.60ID:74+vWBLM
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0391login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 06:11:56.51ID:B+Phs6pm
>>389
学習コストなんて考え方は費用対効果で、普通に考えて物覚えが良いってことを示すね。当人の時給とかは関係ないよ。

仕事にもよるけど、俺の仕事ではlinuxの習得に時間がかけるのが無駄と考えるバカは教習所に通って運転免許取得して車で移動するより歩いたほうが早いよとか言ってるのと同じ位に愚かとは思うけどね。
0392login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 06:22:28.48ID:VHm83cHJ
>>391
>仕事にもよるけど、俺の仕事ではlinuxの習得に時間がかけるのが無駄と考えるバカは教習所に通って運転免許取得して車で移動するより歩いたほうが早いよとか言ってるのと同じ位に愚かとは思うけどね。
三輪車ジジイの頭に血が上れば上るほど1行が長くなるの法則w今回もお気に召していただけたようでなによりw

>学習コストなんて考え方は費用対効果で、普通に考えて物覚えが良いってことを示すね。当人の時給とかは関係ないよ。
当人の時給(笑)×時間が費用(コスト)なのだから、これでは何の反論にもなっていないねw

時給(笑)がとてつもなく低いから、どれだけ費やそうが効果が低くても問題にならないw
それが三輪車ジジイ(笑)という費用とデスクトップLinuxという効果(笑)
0393login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 06:35:34.37ID:B+Phs6pm
>>392
前にも言ったけど、頭にきてないよ。どちらかというと呆れてるだけ。

あんたのような学習コストが無限に近いバカにはlinuxは難しいのは知ってるし、俺はありがたい事に十分に回収できてるよ。

草の数は知能に反比例するってところ意識して、wと(笑)にしてたりするの?クソガキらしく微笑ましいな。
0394login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 06:49:23.65ID:/ZRxCGjp
Linux使うには無駄で無意味な知識がたくさん必要なんだね。
そんなのゴミじゃん。
0395login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 06:56:19.23ID:B+Phs6pm
>>394
無駄で無意味な知識と言う割にこんな板にくる時点で矛盾してるけど、頭大丈夫?
0397login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 07:08:48.40ID:VHm83cHJ
>>393
>前にも言ったけど、頭にきてないよ。どちらかというと呆れてるだけ。
という体裁を取ってるけど文章からにじみ出る怒りの感情は隠せないw

>あんたのような学習コストが無限に近いバカにはlinuxは難しいのは知ってるし、俺はありがたい事に十分に回収できてるよ。
俺には30年のキャリアがある!と犬板で吠えるだけで回収できたのは素晴らしいねw
どんだけ時間単価が低いのやらwww

デスクトップLinuxで一番難しいのは、それを導入して何をするのか?って目的を設定する事でなw
Linuxの導入を目的にする阿呆はそれを簡単に乗り越えられるだけの話なんだよw
0398login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:17.36ID:B+Phs6pm
>>397
ハハハ。どこをどう読めば怒りの感情が読めるのか謎。あんたはまじで小学校の国語かたやり直した方がいいよ。
それとも単純に心の病かなんかじゃね。

普通は目的があって手段でlinuxデスクトップを選択するなんて流れだけど、あんたはどんな仕事してるの?windowsで十分な仕事しかしてないのでは?
0399login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 07:26:46.41ID:VHm83cHJ
>>398
>ハハハ。どこをどう読めば怒りの感情が読めるのか謎。あんたはまじで小学校の国語かたやり直した方がいいよ。
>それとも単純に心の病かなんかじゃね。
煽ったら煽っただけ1行が伸びるんだから、そう捉えるのが合理的なんだよなぁw

>普通は目的があって手段でlinuxデスクトップを選択するなんて流れだけど、あんたはどんな仕事してるの?windowsで十分な仕事しかしてないのでは?
「普通」はそうだが、三輪車ジジイを含めた犬厨は違うw目的と手段を混同しているから、
デスクトップLinuxなんてものを扱い続けているのだw

三輪車ジジイの言動にはLinuxを仕事に使っているような素養は一切ないw
「そういった職業に就いていない事を証明しろ」と切り返すくらいに素養は一切ないのだw
0400login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 07:44:45.74ID:B+Phs6pm
>>399
1行に含まれる文字数で測るのが合理的?面白い考えだけど誤りね。

あと、バカみたいにくり返す素養が感じられない下りは笑える。あんたは好きに俺を想像していいよ。

目的と手段の混同とか、バカなガキがよく言う事だけど、あんただっていい年した中年なんだからそろそろやめた方がいいよ。

俺は職場でも自宅でもlinuxデスクトップで効率的に仕事してるけど、嘘だと思ってくれていいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況