X



トップページLinux
1002コメント448KB

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/05/04(月) 16:00:41.96ID:Frfw4Zhk
Linuxを使いたいんじゃないんです
Windowsをやめたかっただけです
どれでもいいなかで一番マシなのを選んだだけです
Windowsなみに便利にするにはどうしたらいいですか?

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/
0028login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:15:29.82ID:OM1MkCCv
>>27
安心しろ。ルータの中にLinuxが入ってるからw
0029login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:15:56.51ID:HaDI6uup
>>24
ネットやメール程度だとWindowsいらないじゃん。
ブラウザとメーラーがあれば良いんだから。
普通の家庭なんかだとそんなものだろう。
ゲームをやりたいガキはWindowsでもどうぞ。
0030login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:17:37.09ID:OM1MkCCv
あとプログラミングもWindowsだな
0031login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:24:48.89ID:YSVvEuX2
>>29
今やゲーム特にSteam対応が各YouTubeチャンネルで
目玉事項として強調される時代に何言ってるのさ
0032login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:25:55.14ID:ozO5bmt1
>>28
そっか。流石にWAN側の最前線にWin鯖とかないわな。

うちはLinuxじゃないけれど、格安のRTX1100を使ってた。
流石にボトルネックなので今は家庭用ルータ。そいつには何もさせずLinuxBox側でログチェックしてる。
0033login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:28:39.83ID:Sq8zUrjX
どっちが本スレかわからないから、両方書き込むわ

LinuxデスクトップでIPv6利用している人に質問。
IPv6なので、INPUTトラフィックをブロックしようと思うんだけど、自分はfirewalldでINPUTをDROPさせています。
他に良いやり方があれば教えてほしいです
0034login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:31:09.80ID:HaDI6uup
>>31
だからゲームやるガキはWindowsでやれば良いだろ。
星野源の動画を見るのにわざわざWindowsはいらん。
0035login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:26.62ID:ozO5bmt1
RyzenのAPUでSteam試したら、軽いゲームだとWinと全く遜色なくて驚いたわ。
ただ、昨日、在宅が退屈でDiablo3買ってしまったけれど、Steamじゃなかったので多分Winが無難。
0036login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:28.43ID:BRZtJaFe
へそ曲がりじゃなければ、社会人はWindowsとAndroid、女子供はiosじゃないの。
0038login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 16:16:06.62ID:MkiboqtI
ガキだのなんだの言って酸っぱい葡萄を執拗に否定する人。いるよねー。
未だC2Dで十分なんだと掲示板を通して自分に言い聞かせなきゃいけないのは甲斐性が無いからだろ。
0039login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 16:38:06.72ID:EDuDH0BI
>>38
64bit CPUでメモリー4GB積めばネットとメール位で困る事は何も無いよ。
ガキじゃないからゲームなんてしないし、破産寸前の吉田でーすのYou Tubeも見られるしw
0040login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 16:47:06.23ID:BRZtJaFe
ツベはAndroidやWindowsでも見られるので、ツベが見られることを売りにするのは無理では。
0041login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 16:51:47.03ID:EDuDH0BI
>>40
ネットとメールが出来れば家庭では充分だと言う事。
まあルーターもテレビもBDレコーダーもみんなLinux。

お子ちゃまはゲーム専用機を使えば良い。
ん?それってOSは?
0043login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 17:58:11.89ID:MkiboqtI
webとメールとYoutubeならC2Dで十分なんだ!十分じゃないやつはおこちゃまなんだ!

周囲に叫び続けてまでし続けるやせ我慢って惨めよね。
0044login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 18:00:25.27ID:BRZtJaFe
中学生では?
0047login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 18:22:19.73ID:BRZtJaFe
50億って書いてない?
0048login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 18:44:13.32ID:MkiboqtI
>>46
えー?今どきSandyBridge????
十分だよなwwwwww
0049login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 18:52:37.00ID:BRZtJaFe
ラズパイが世界を救う話も出てたなそういえば。
0052login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:49.44ID:BRZtJaFe
モビルスーツ(MS)の性能の差が戦力の決定的な差ではないということを教えてやる。

決定的ではないにしても、差があるよね?
0054login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 20:40:09.54ID:F4VgiVV1
>>34
じゃあディストリビューションを紹介している世界中の人達が
こぞってゲームの対応状況を取り上げる事はどうお考えで?

閉じた島国だけで物事考えてるなら知らんけど
世界はそれらにも考察の価値をおいてるよ
それとも英語圏の動画は全く観ないタチ?
0055login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 20:46:52.54ID:BRZtJaFe
まず日本語訳を無くすところから始めないとな。
0057login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:54.61ID:TTXO+PEd
>>54
だからガキはゲームでもやってベンチ走らせて興奮して、窓板から出て来なければ良いだろ。
一般人には関係ない事だ。
0058login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 21:49:51.07ID:W/FFIlTf
一般人には Linuxデスクトップなんて 関係ない事だぞw
0059login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 21:54:25.11ID:tzkrSeOF
>>57
じゃあ外国人は軒並みガキってことを認めるんだな?
それ英語で呟いてこいよ恥かくだけだから
0060login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 21:54:53.53ID:BRZtJaFe
一般人は年賀状ソフトしか使ってないから、Linux版の年賀状ソフトがあれば普及に十分では?
0062login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:43.96ID:TTXO+PEd
Linux版Microsoft SQL Server 2017がベンチでWindows版を上回る理由 - 日本マイクロソフトが最新SQL Server 2017を紹介
0063login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:16.32ID:TTXO+PEd
結局OSの速度で負けたから頼りはPCだけなんだよな(笑)
0064login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:02:19.46ID:Sq8zUrjX
このスレはDockerで動いてるChromebookも話題に入りますかね
0065login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:03:29.17ID:BRZtJaFe
入ると思うけど、専門のスレのほうが的確なレスが付くのでは?
0066login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:06:47.62ID:lm3efxSE
>>61
デスクトップとは関係ない鯖ベンチ持ち出してくるとか🌿
0068login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:26:16.08ID:BRZtJaFe
コピペが無視されただけでは?
0069login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:28:58.02ID:IPS9nNy0
人に突っかかるだけ突っかかっといて
無能晒して敗走するやつってほんとアホ
0070login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:48.10ID:BRZtJaFe
カタカナにあこがれてハングルを作ったって話をまことしやかに広めたいのだがw
0071login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 23:49:40.57ID:5ygf4M/K
ここは重複の偽スレです。
削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


本スレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492


>>1
別スレを立てれば良いところを、本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えないですか?
掲示板には警察はこないので、
こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。

元のスレの趣旨は、
MSフォント、MS製オフィスソフトに依存しない自由なデスクトップ環境をLinuxで実現しようとすることでした。
元のテンプレを読んでいるなら、これが流布されることが気に入らないってことでいい?
なし崩し的に元のスレの趣旨を反故にしようとするものだと考えています。

もしその自覚がないなら、簡単にスレタイを乗っ取ってその趣旨を反故にするのはやめてもらいたい。
今すぐ、別スレを作って移行してください。
0072login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:00:30.33ID:pmOqd0KF
>>1
趣旨が違うというのなら、
重複しないようにスレタイを考えろよ。


ここは重複の偽スレです。
削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


本スレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492
0073login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:06:03.17ID:r5kKryLb
なぜそんなに必死なんだ?
0074login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:20:02.11ID:2ZHwcdJr
テンプレの違うスレにもかかわらず
同名スレタイでわざわざ重複させのっとり不正は
ネットでも許されないな

こんなこと許すとLinux板の将来のためにもならない
徹底的に糾弾するわ
どうでもいい問題でない
0075login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:30:08.23ID:r5kKryLb
Linux板というよりLinux自体、もともとそういうものだと思うけど?
0076login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:35:47.50ID:kHqOjsxJ
元のテンプレの意味を表すには元のスレタイの修飾が足りな過ぎる
むしろスレタイ変えるなら元のスレの方だろうな
0077login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:41:16.95ID:kbxMvovZ
つまり最初のスレタイに戻せや

1 名前:linux[] 投稿日:2016/11/14(月) 11:14:22.33 ID:OMr4mKN2 [1/5]
話題にぴったりのスレッドがなかったのでたてました。

今迄ずっとWindowをメインで使ってきましたが、Windows10になって不満を極度に感じるようになりました。
かなりの頻度で再起動をともなう更新が強制され、その間PCの使用ができなくなるわけです。
大規模なアップデートの際には1時間程度使えないこともありました。
また、再起動に際して待機中プログラムを勝手に終了され、許せない思いです。

最近、Linuxデスクトップをメインで使うようになりました。
やっと懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたわけです。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトもLibreOfficeという素晴らしいものがあります。
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
0078login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:45:38.34ID:r5kKryLb
Linux板に将来があると思ってて、逆に驚くわ。
0079login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:45.04ID:r5kKryLb
Windowsのように便利にするには。
1、年賀状ソフト
2、OLE
3、ランチャ
などの意見が出てたんだけど、どれも的外れだったよな。
0080login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 00:48:05.25ID:pmOqd0KF
自分の乗っ取っり不正スレを棚に上げて、屁理屈ばかり言う奴だな
詐欺師の手法だなこれは
0081login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:03.99ID:MkU1PPmn
>>76
windowsやめるためにはどうすればいいか?だね。

それには、MSドキュメント、MSフォントを汎用性の高いものにする必要があるということだな。

>>77
だから、君の言う最初のテンプレから導かれる内容なので、
いわばそこに内包されていた問題が芽生えたわけだ。
そこにあった問題意識が生じたわけだね。

WindowsをやめてLinuxデスクトップを使うスレなんだから、
そういう問題意識を明らかにしていかないとダメだというわけだ。
必然的に、テンプレの内容も掘り下げられることになるだろう。

嫌なら、書き込まなければいい。
元のスレを乗っ取る必要なんてないよね。
本当に単なる出来心なんだろうか。
そうだとしても、倫理感はゼロだね。

>>1よ、さあ、さっさと、自分に合った別名のスレを立てて、
明け渡せよ。
0082login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:04:02.74ID:MkU1PPmn
この乗っ取りスレッドが重複で削除されるまでこの不正を訴え続けよう。
0083login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:10:28.96ID:r5kKryLb
LinuxデスクトップがWindowsやAndroidのように便利にならないのは、結局、総合力で劣るからでは?
開発力が足りていないんだと思います。
0084login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:14:23.65ID:knJGEZ2u
デスクトップOSとしてみたら、一般人は「Linuxって使いにくい」以外の評価は出てこないだろ。
そしてググっても「インストールしてみましょう、はい、できました」という入り口の情報と、最先端+予備知識ありまくりが大前提のメモ書きレベルの内容のページばかりがヒットする。
余計に「訳わからん」になって「使いにくい」が補強されて敬遠される。

そんな状況でLinuxが使われるとかありえん。
0085login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:16:53.42ID:MkU1PPmn
>>83
ここは乗っ取り不正スレです。
重複スレとして削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


Linuxデスクトップを貶したいなら、
貶すスレをWindows板にでも立ててぐちぐち言えばいいやん。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492
0086login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:17:48.33ID:MkU1PPmn
>>76
windowsやめるためにはどうすればいいか?だね。

それには、MSドキュメント、MSフォントを汎用性の高いものにする必要があるということだな。

>>77
だから、君の言う最初のテンプレから導かれる内容なので、
いわばそこに内包されていた問題が芽生えたわけだ。
そこにあった問題意識が生じたわけだね。

WindowsをやめてLinuxデスクトップを使うスレなんだから、
そういう問題意識を明らかにしていかないとダメだというわけだ。
必然的に、テンプレの内容も掘り下げられることになるだろう。

嫌なら、書き込まなければいい。
元のスレを乗っ取る必要なんてないよね。
本当に単なる出来心なんだろうか。
そうだとしても、倫理感はゼロだね。

>>1よ、さあ、さっさと、自分に合った別名のスレを立てて、
明け渡せよ。
0087login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:22:17.63ID:r5kKryLb
解説がレベル低すぎるというか、解説を書くためにインストールしてみたというのが多くて、よくわかっていない人が書いてるのも問題。

C++11が勧告になった時、Linuxではregexが使えるって事で、解説ブログがたくさんできたんだけど、実際はスタブしかなかったんだよね。
したがって、ブログ書いてる人は、実際に動かせなくて、find相当のサンプル載せてた。
ブログ書いてる人はは、自分の使い方が悪いと思ってて、何とか動くコードを載せようとする。
当時、GNUのサイトにはスタブしかないと正直に書いてあったんだけどね。
あと、何故かそういうブログは、Linuxで使えるとセットで、MSはダメと書いてあるんだけど、実際の実装状況はMSのほうが早かった。
0088login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:23:06.60ID:MkU1PPmn
>>84
ここはオリジナルスレの趣旨を覆い隠す乗っ取り不正スレです。
重複スレとして削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


”そういう否定ばかりしても何も始まらないよ。
好きな人だけが集まって建設的な話をすればいいやない。とマジレス。
それとも、別の意図でLinuxデスクトップを貶したいなら、
貶すスレをWindows板にでも立ててぐちぐち言えばいいやん。 ”


オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492
0089login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:26:10.91ID:r5kKryLb
>>88
むしろお前が荒らしになってるけど。
おまえが勧めてるスレ、人が居ないだろ。
ここに書かせてくれよ。
ここなら議論できるから。
0090login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:02.00ID:MkU1PPmn
>>87
ここはオリジナルスレの趣旨を覆い隠す乗っ取り不正スレです。
重複スレとして削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


”建設的な意見なら、
本スレに書いて。
それから、思っていることあるならもっと分かりやすく書いてね。
ぜんぜん言葉が入ってこないわ。”


オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492
0091login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:50.51ID:MkU1PPmn
>>89
ここ、既に重複で削除依頼だしているから。
乗っ取られた証拠も出している。
0093login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:28:38.05ID:r5kKryLb
じゃあ、削除依頼を取り下げてきたらいいだろ。
なんでそんな過疎スレにこだわってんの。
0095login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:51.04ID:MkU1PPmn
>>89
ここはオリジナルスレの趣旨を覆い隠す乗っ取り不正スレです。
重複スレとして削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


”こんなスレ乗っ取りの不正が許されると思うか?
ぜったいにおかしい。
無理が通れば、道理が引っ込む。道理は通さないといけない。”


オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492
0097login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:36.26ID:r5kKryLb
20年くらい前に老舗ソフトの多くでCからC++への移行ブームがあったんだよね。
結果的に、反応の良さが必要になる分野ではユーザーに受け入れられなくて、急速に地位を失ったソフトもあった。
C++はCと同様の書き方も出来るので、C++だから遅いというわけではないけど、C++の強みはコンポーネント化なので、それを生かす書き方をすると相応に遅くなる。
でも今なら完全にC++に統一したほうが良いような気がするね。
再利用できるから。
0098login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:49.20ID:MkU1PPmn
>>96
ここは重複の偽スレです。
削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


本スレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492


>>1
別スレを立てれば良いところを、本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えないですか?
掲示板には警察はこないので、
こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。

元のスレの趣旨は、
MSフォント、MS製オフィスソフトに依存しない自由なデスクトップ環境をLinuxで実現しようとすることでした。
元のテンプレを読んでいるなら、これが流布されることが気に入らないってことでいい?
なし崩し的に元のスレの趣旨を反故にしようとするものだと考えています。

もしその自覚がないなら、簡単にスレタイを乗っ取ってその趣旨を反故にするのはやめてもらいたい。
今すぐ、別スレを作って移行してください。
0099login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:08.73ID:r5kKryLb
>>98
逆に俺から見ると、気に食わないから荒らすって感じのおまえのほうが異常に感じる。
どういう経緯で分裂したのか知らないけど、そっちはそっち、こっちはこっちでやれば良いだけじゃないの?
0100login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:45:14.51ID:knJGEZ2u
連投してる「ノットリガー」がマジキモい。
0101login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:07.05ID:r5kKryLb
あと気になったのは、Linuxデスクトップの悪い部分を列挙しなければ、修正することも出来ないんだけど。
どういうわけか、Linuxマンセーしなければならないと主張する人が居て、ちょっとおかしいと感じる。
まず、WindowsやAndroidと比べて使いにくい部分を話し合わないと。
0102login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:50:56.26ID:MkU1PPmn
>>99
誤解しないでくださいね。
まだ削除されていませんが、乗っ取り重複理由で、既に削除依頼を出しています。

そもそも、別スレを立てれば良いところを、本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えないですか?
掲示板には警察はこないので、
こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。

元のスレの趣旨は、
MSフォント、MS製オフィスソフトに依存しない自由なデスクトップ環境をLinuxで実現しようとすることでした。
元のテンプレを読んでいるなら、これが流布されることが気に入らないってことでいい?
なし崩し的に元のスレの趣旨を反故にしようとするものだと考えています。

もしその自覚がないなら、簡単にスレタイを乗っ取ってその趣旨を反故にするのはやめてもらいたい。
今すぐ、別スレを作って移行してください。
0103login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:52:14.26ID:r5kKryLb
>>102
そんなクダラナイ理由で削除依頼出すなよ、うっとおしい。
すぐ取り下げて来い。
0104login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:53:58.25ID:MkU1PPmn
>>101
もし、本当にそう考えていらっしゃるなら、
オリジナルのスレで議論をお願いいたしますよ。

残念ながら、私はここで、
削除人に見えるようにアピールしつづけますから。

この状況理解できますよね。


ここは重複の偽スレです。
削除依頼が出ています。
書き込まないでください。


本スレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492


>>1
別スレを立てれば良いところを、本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えないですか?
掲示板には警察はこないので、
こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。
0105login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:56:22.40ID:r5kKryLb
嫌がらせし続けるから、嫌だったらこっちに来いってことだろ?
それはちょっとおかしくないか?
来てほしいなら興味を引く話題を振れば良いことで、他スレを荒らしてこっち来いというのは、違うと思うわ。
0106login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:59:29.16ID:knJGEZ2u
>>101
デスクトップLinuxの悪い部分は「使いにくい」に集約されるけど「なぜ?」を展開していくといろいろ問題は見えるんだけど、それを認めない気違いが多いよね。
0107login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 01:59:31.22ID:MkU1PPmn
>>103
趣旨の異なるスレなら、別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことはどう考えてもまちがっていますよね?

これは、見逃せない不正です。
削除人がこの不正スレを削除するまで訴え続けます。
おかしいもの。
0108login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:00:24.43ID:r5kKryLb
>>106
昔からそうなんだよな。
改良されると困るんだろか。
0109login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:02:28.36ID:MkU1PPmn
>>106
>>105
趣旨の異なるスレなら、別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことはどう考えてもまちがっていますよね?

一見善良な書き込みをしている風に見せて、
なし崩し的にこのスレを正当化しようとしていると思えてきますよ。

どこまでもずるいアピールですね。


誤解しないでくださいね。
まだ削除されていませんが、乗っ取り重複理由で、既に削除依頼を出しています。

そもそも、別スレを立てれば良いところを、本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えないですか?
掲示板には警察はこないので、
こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。

元のスレの趣旨は、
MSフォント、MS製オフィスソフトに依存しない自由なデスクトップ環境をLinuxで実現しようとすることでした。
元のテンプレを読んでいるなら、これが流布されることが気に入らないってことでいい?
なし崩し的に元のスレの趣旨を反故にしようとするものだと考えています。

もしその自覚がないなら、簡単にスレタイを乗っ取ってその趣旨を反故にするのはやめてもらいたい。
今すぐ、別スレを作って移行してください。
0110login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:04:50.17ID:knJGEZ2u
>>103
テンプレ>>1が実情(主旨)に合った内容に変わっただけにしか見えないな。
お前がやってることはただの荒らしだぞ。
0111login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:07:52.46ID:MkU1PPmn
>>110
誤解しないでくださいね。

趣旨の異なるスレなら、別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことはどう考えてもまちがっていますよね?
そこが問題です。

>>108
かじりつこうとして、必死ですね。

一見善良な書き込みをしている風に見せて、
なし崩し的にこのスレを正当化しようとしていると思えてきますよ。
普通の人なら、この後に及んで書き込まないですよ。
ずるがしこいアピールですね。

誤解しないでくださいね。
まだ削除されていませんが、乗っ取り重複理由で、既に削除依頼を出しています。

別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えなかったのですか?
掲示板には警察はこないので、こういう不正がまかり通ってしまうことをとても残念に思います。
だから、ご理解いただくまで、同じことを訴えるしかないのです。
0112login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:18:14.50ID:kHqOjsxJ
>>106
これに尽きるんだよなぁ
ルック&フィールのルックばっか重視してフィール(操作感)おいてけぼりのまんまforkしたり車輪の再発明したり
ここ10年以上、サーバ関連を除けばアプリも含めて進歩したのは殆どが見た目だけ

サーバ関連もここ数年停滞気味だけどな
0113login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:22:29.12ID:MkU1PPmn
「ご注意!」
ここはオリジナルスレの乗っ取りを目的とした偽スレです。
現段階では柔く重複理由で削除依頼が出しています。
しかしまだ削除は行われていないようです。

そのため、この不正な意図を持ったスレ書き込まないようお願いします。
このスレに書き込むことによって、不正をなし崩し的に達成させてしまう危惧があるためです。
Linux板には警察は居ません。そのため、自治が大切です。許してはいけません。

書き込みは、下記オリジナルスレにお願いいたします。
本来細々と建設的な意見をお待ちしています。

他の人が間違って書き込んでいれば、下記スレッドへご誘導お願いいたします。
このレスをコピペしてくださって結構です。
荒らしにはなりません。既に、正当な理由で、削除依頼を出しています。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492

Linux板の皆様、よろしくお願いいたします。
0114login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:13.01ID:r5kKryLb
Linuxはなぜ粘着が多いのか。
0115login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:55.07ID:kHqOjsxJ
勢いがある方のスレのテンプレを標準にしていけばいいんじゃね?
0116login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:58.04ID:MkU1PPmn
>>112
こういう一見「善良」な書き込みをして、
皆様の目を欺むことで、なし崩し的にこのスレを存続させ、
不正を達成しようとしている輩がいるわけです。


「ご注意!」
ここはオリジナルスレの乗っ取りを目的とした偽スレです。
同じスレタイ、通番をハイジャックされました。

現段階では柔く重複理由で削除依頼が出しています。
しかしまだ削除は行われていないようです。

そのため、この不正な意図を持ったスレ書き込まないようお願いします。
このスレに書き込むことによって、不正をなし崩し的に達成させてしまう危惧があるためです。
Linux板には警察は居ません。そのため、自治が大切です。許してはいけません。

書き込みは、下記オリジナルスレにお願いいたします。
本来細々と建設的な意見をお待ちしています。

他の人が間違って書き込んでいれば、下記スレッドへご誘導お願いいたします。
このレスをコピペしてくださって結構です。
荒らしにはなりません。既に、正当な理由で、削除依頼を出しています。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492

Linux板の皆様、よろしくお願いいたします。
0117login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:30:45.43ID:MkU1PPmn
>>115
>>114
こういう一見「善良」な書き込みをして、
皆様の目を欺むことで、なし崩し的にこのスレを存続させ、
不正を達成しようとしている輩がいるわけです。
この状況を飲めていない一見すっとぼけた人間は向こう側の人間ということです。


「ご注意!」
ここはオリジナルスレの乗っ取りを目的とした偽スレです。
同じスレタイ、通番をハイジャックされました。

現段階では柔く重複理由で削除依頼が出しています。
しかしまだ削除は行われていないようです。

そのため、この不正な意図を持ったスレ書き込まないようお願いします。
このスレに書き込むことによって、不正をなし崩し的に達成させてしまう危惧があるためです。
Linux板には警察は居ません。そのため、自治が大切です。許してはいけません。

書き込みは、下記オリジナルスレにお願いいたします。
本来細々と建設的な意見をお待ちしています。

他の人が間違って書き込んでいれば、下記スレッドへご誘導お願いいたします。
このレスをコピペしてくださって結構です。不正スレの荒療治なのでsage進行でお願いします。
荒らしにはなりません。既に、正当な理由で、削除依頼を出しています。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492

Linux板の皆様、よろしくお願いいたします。
0118login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:35:35.83ID:r5kKryLb
粘着荒らし。
0119login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:40:56.98ID:r5kKryLb
Qtは捨てたほうが良いだろな。
0120login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:45:14.79ID:knJGEZ2u
Qt以前の問題だとおもうんだ。
根本から「使いやすいユーザインターフェイスを実装する」という思想がないとしか思えん。
0121login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:49:28.08ID:MkU1PPmn
>>118
>>119
こういう一見「善良」な書き込みをして、
皆様の目を欺むことで、なし崩し的にこのスレを存続させ、
不正を達成しようとしている輩がいるわけです。
この状況を飲めていない一見すっとぼけた人間は向こう側の人間ということです。


「ご注意!」
ここはオリジナルスレの乗っ取りを目的とした偽スレです。
同じスレタイ、通番をハイジャックされました。

現段階では柔く重複理由で削除依頼が出しています。
しかしまだ削除は行われていないようです。

そのため、この不正な意図を持ったスレ書き込まないようお願いします。
このスレに書き込むことによって、不正をなし崩し的に達成させてしまう危惧があるためです。
Linux板には警察は居ません。そのため、自治が大切です。許してはいけません。

書き込みは、下記オリジナルスレにお願いいたします。
本来細々と建設的な意見をお待ちしています。

他の人が間違って書き込んでいれば、下記スレッドへご誘導お願いいたします。
このレスをコピペしてくださって結構です。不正スレの荒療治なのでsage進行でお願いします。
荒らしにはなりません。既に、正当な理由で、削除依頼を出しています。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492

Linux板の皆様、よろしくお願いいたします。
0122login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:53:37.10ID:knJGEZ2u
この粘着荒らしって、自粛警察みたいな「俺は正義!」って思いこんでるタイプの基地外なんだろうね。
何が楽しくて荒らすんだろ?
馬鹿で基地外にしか見えない。
0123login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:54:54.51ID:r5kKryLb
どうかな?
面白がって荒らしてるだけじゃないの?
0124login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 02:57:39.92ID:r5kKryLb
MicrosoftやGoogleのUIガイドラインは妥当なものだし、多くの人が慣れているので、それに合わせるのも良い方法だと思うけどな。
0125login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 03:00:22.45ID:2Zn4mAfq
>>122
度が過ぎるようなら、こいつ埋め荒らしで通報しないとだめだろうな
自覚がない埋め荒らしはほんとに困ったもんだ
0126login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 03:09:22.50ID:pmOqd0KF
>>120
>>122-125

勘違いさせる手法はやめてくださいね。
スレタイ、通番の乗っ取りの不正スレですでに削除依頼出しています。
もういい加減にやめて不正に乗っ取ったスレッドは削除されてください。


-以下、テンプレ-

また貴方達ですか。不正にかじりつこうとして、必死ですね。
一見善良な書き込みをしている風に見せて、
なし崩し的にこのスレを正当化しようとしていると思えてきますよ。
普通の人なら、この後に及んで書き込まないですよ。
ずるがしこいアピールですね。

趣旨の異なるスレなら、別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことはどう考えてもまちがっていますよね?
そこが問題です。

別スレを立てれば良いところを、
本スレの通番とタイトルを乗っ取る形で行ったことは問題だとは考えなかったのですか?

倫理観をもってLinux板を利用してもらいたいものです。
まだ削除されていませんが、「スレタイ/通番を乗っ取ることによる重複」理由で、
このスレッドは既に削除依頼を出しています。

ご理解いただくまで、同じことを訴えるしかありません。
よろしくお願いします。
0127login:Penguin
垢版 |
2020/05/07(木) 03:21:00.87ID:pmOqd0KF
-案内用テンプレ-(御自由におつかいください。)

なぜ、このスレに案内文を沢山出す必要があるのかについて、
オリジナルスレッド < https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975 > に事の顛末を記載しておりますので、
ご参照ください。
Linux板の皆様ご協力お願い申し上げます。

「ご注意!」

ここはオリジナルスレの乗っ取りを目的とした偽スレです。
異なる趣旨にも関わらず、同じスレタイ、通番を騙られハイジャックされました。

現段階では柔く重複理由で削除依頼が出しています。
しかしまだ削除は行われていないようです。

そのため、この不正な意図を持ったスレ書き込まないようお願いします。
このスレに書き込むことによって、不正をなし崩し的に達成させてしまう危惧があるためです。
Linux板には警察は居ません。また削除人も忙しい中、
倫理観に照し不正はこのまま許すことはできないと考えております。

書き込みは、下記オリジナルスレにお願いいたします。
Linux板本来の細々とした建設的な意見をお待ちしています。

他の人が間違って書き込んでいれば、下記スレッドへご誘導お願いいたします。
このレスをコピペしてくださって結構です。不正スレの荒療治なのでsage進行でお願いします。
荒らしにはなりません。既に、正当な理由で、削除依頼を出しています。

オリジナルスレの31番は、次の通りです。
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 31
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/linux/1588576492

Linux板の皆様、よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況